宮参りと初節句と葬儀。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は、子供の宮参り・初節句が行われた。

ただ、その裏でご近所の葬儀が発生した。

ご葬儀のほうが気になってしまい、あまり初節句が喜べない。

青年団で出棺時の交通整理を行おうという連絡が先ほど入ったけれど、
すでにこちらは内祝いの配布スケジュールを組んでいたのと、
葬儀への参加は極力行わないように医師の指示があったので
青年団の活動に参加はできない。

なんか、心苦しい気持ちでいっぱい。

誕生と葬儀であれば、本来なら葬儀を優先すべきなんだけれど、
それができない。

昨年末から青年団の活動に参加できておらず、いろいろと申し訳ない
気持ちでいっぱいで、自分の子供の宮参り・初節句が素直に
喜ぶことができない。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

モッピーリンクです。