難しいね。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

高校生になる子に対して色々と心配して話をしていたら機嫌が悪くなった。
きっと本人も自覚していることを心配しすぎて機嫌が悪くなった。
親としてもだし、自分の性格もだし、病気もだし、それらが
ミックスされて、本人も自覚していることに対してアドバイスを
したら、子供に怒られた。

仕事のほうは、感情移入が強くて・・・・。何度も怒られた気分に
なってしまった。
その都度、煙草を吸いに外にでるけれど、すぐに怒られた感じに
なってしまう。

後輩の指導も、もう少しフレンドリーに話しかけれるようになりたい。
なんか、後輩も私に恐怖心を持っていないかと心配をしてしまう。

そうかと思えば、自分自身が自社に対する恐怖心が高まり、
薬を飲んだけれど、落ち着かず、やっぱり同僚と比較し、
自責の念に駆られてしまう。

今週は何とか休まずにがんばり、週末の診察、草刈と色々と
心配ばかり。

今日は1日を通して心配ばかりしている。

心配しすぎて、今日は潰れそう。

少しでも気分転換になれと思い、今日から数珠を二個つけてみた。
あまり、変わらんね。
もう少しすれば、般若心経の数珠が届く。
今度から3つつけてみる。

本当に神仏に祈るくらい、しんどい。

有休はリセットされたが、20日しかない。
1か月に2回休むと1年持たない。

せめて、ゆっくりと4月は乗り越えていきたい。
 

モッピー!お金がたまるポイントサイト