分子栄養学アドバイザー×栄養士

女性の健康にサプリメントは不要!

マグネシウムの鬼!        

ひやみずみきこ

 

12歳年上の夫と愛犬と一緒に生活。

 

管理栄養士試験に4回落ちて
栄養療法をなめていた栄養士でした。

 

睡眠は大事だってわかっていても

いろいろやっているうちに時間が…

という方が多いのが切ない現実かと。

 

 

どうやら…

 

 

失った睡眠は取り戻せる!

知っておきたい睡眠負債の

返済方法

 

 

通勤時間に電車の中で仮眠をしたり

試行錯誤はしてきたけれど、結局は

睡眠不足が解消されている気がしない

ことが気になっていました。

 

 

休むことに罪悪感があるからこそ気になる!休養学について本を読みながら研究中

 

6時間寝れたら幸せなのに、6時間睡眠×2週間で大切な電車での居眠りも否定された記事

 

あざとくって何が悪い!!積極的に仮眠をとってパワーチャージ!

 

 

寝不足の週は、週末に多く寝ることで

少しはスッキリする感じがしていても

毎週寝不足が続くと、水曜日くらいには

結構きつくて、顔の筋肉も重くて表情も

暗くなりがちに。

 

 

そんな時にたどり着いた記事はコチラ。

 

失った睡眠は取り戻せるが、週末の寝だめでは足りない… 専門家が語る、睡眠負債の返済方法

 

 

今は転職活動中ということもあって

一番気になっていた睡眠時間は6時間は

比較的確保できるようになりました。

 

 

顔の筋肉もだいぶ軽くなって、目の周りの

重さも解消したことで、表情も柔らかく

なった気が…

 

 

でも、仕事が通常モードに戻ると睡眠時間

もまた少くなる可能性があるので、その時

に向けて、自分なりのバランスのとり方が

知りたい!

 

 

睡眠不足の回復ポイントは3つ。

 

 

①失われた睡眠は取り戻すことができるが

 できるだけ早い方がいい

 

 

②研究者によると、1時間の睡眠負債を取り

 戻すためには、質の高い睡眠を4日間取る

 必要がある

 

 

③週末に寝だめをするよりも、平日の昼寝や

 睡眠時間をしっかり確保した方がいいかも

 しれない

 

 

例えば、ある研究では、週5日勤務を週4日

勤務に切り替えたら、1日の睡眠時間が7時間

以下だと答えた人の割合は、42.6%→14.5%

に減ったという結果もあるそうです。

睡眠のために働き方を変える方法も

 

 

もしも睡眠をしっかり取れるのが、週末だけ

何もしないよりは、週末に少しでも寝る時間

を確保した方がいい結論は変わりません。

 

 

健康を支えるのは、食事、運動、睡眠の3つが

土台になることは変わらないってこと。



帰宅時間の遅い夫は、毎日眠いくせに

コンビニでキャンプの本を立ち読みして帰宅

する姿が妙に楽しそうで。

私は眠れないし困る…



俺たちってショートスリーパーだよね!



こんな勘違い発言も飛び出すくらいなら

夫なりに、精神的なバランスをとりつつ

生活ができてるってことでしょうか?



確実に我が家は、ショートスリーパーでは

なく、愛犬以外は確実な睡眠負債一家なんだ

けどな…

 

 

■アメブロ投稿のダル重から卒業!■
1年前の私なら想像もできなかった
アメブロ投稿×1日2回生活
どんくさい私でも飲み会も遊びも諦めず
365日投稿できるようになりました!

アメブロ投稿ダル重からの卒業!
無料PDFプレゼント(全39ページ)


・ダル重すぎて投稿できない理由
・アメブロネタの見つけ方のコツ
・毎日投稿するコツ
・1年以上継続できた理由

私が1年かけて人体実験した結果ツ
分かったことを全てお伝えします!


 登録できない方はこちら:@006utgie

 

■ Instagram / X(旧Twitter)

 

 

 

 

■健康のお役立ち記事■