分子栄養学アドバイザー×栄養士

女性の健康にサプリメントは不要!

マグネシウムの鬼!        

ひやみずみきこ

 

12歳年上の夫と愛犬と一緒に生活。

 

管理栄養士試験に4回落ちて
栄養療法をなめていた栄養士でした。

 

歯医者さんが苦手な私は、明日の月曜日に

新しい詰め物を取り付けるために歯医者さん

へ行きます。

 

どうか…若いイケメンだけは勘弁してくれ!と願いながら行った歯科医院

 

 

虫歯予防や歯周病予防には歯磨きが大切だと

いうイメージが多いのですが

 

 

実は、予防歯科には

甘いものとの関係性が大切

 

このことを本で読んでから、改めて何でも

毎日の食生活が大切なのだとわかったんです。

 

 

 

 

歯医者が苦手なので、なるべくなら行きたく

ないのですが、定期健診を受けて、口の中の

無事を定期的に確認しながら、歯磨きを

頑張るしか方法がないと思っていました。

 

 

虫歯には

スタートさせる菌と

進める菌が存在する

 

 

今回は私が久々に歯医者に行った理由は

歯に詰めたものが取れたからで、取れた歯の

状態を見てみたら、確かに黒く虫歯になって

いたので、削って、今は詰めて仮の詰め物を

している状況です。

 

 

この本の内容に当てはめると、今回の私の歯

の菌は、虫歯を進める菌が存在したので

 

 

虫歯ができた→詰め物が取れた

→虫歯を削ってまた詰め直し

 

 

以前歯医者さんで教えてもらった時に、歯の

詰め物が取れる時には

 

・歯のくいしばり

・虫歯ができていて取れる

 

この2つのケースが多いそうで、過去に取れた

ときには、右下の奥の歯ばかりが歯の食いし

ばりで取れていたので、虫歯はありません

でした。

 

 

虫歯を進める菌は甘いもので

活性化する

 

 

 

 

現代は、コストの面からも人工甘味料を

メインに使ったお菓子などの甘いものが

多いので、食べる頻度を減らすだけでも

虫歯の進行具合も変わってくるそうなのです。

 

 

理由は歯の中の、歯髄という神経や埋まって

いる歯髄骨の中も糖化することで、虫歯も

内側から進行していることを本で知った時

食べるものを選ぶ大切さと、ある程度の知識

がないと理解するには難しいことが良くわか

りました。

 

 

分子栄養学を学んでから、改めて食生活か

大切なんだ!という理由がさらにわかって

きた1冊の本でした。

 

 

まだまだ知らないことが多すぎる…

 

 

 

 

 

■細胞レベルで不調から脱出!

不調からの脱出には、細胞レベルで

食生活を整えることが大切です!

 

分子栄養学×食生活を整えるポイント

PDF無料プレゼント🎁

 

<内容>

・不調から脱出する基本は消化力が大切

・私が実験済みの不調からの脱出事例

・簡単なセルフケアポイント など

 

 登録できない方はこちら:@006utgie

 

■ Instagram / X(旧Twitter)

マイペースに投稿しています

 

最近始めたばかりで勉強中