バイブル・カフェ -6ページ目

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 12月 2日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は1ペテロ4章とミカ書6章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「キリスト様は、苦しみを受け、苦痛を忍ばれました。 ですから、あなたがたも、いつ苦しみに会ってもいい心がまえでいなさい。 肉体が苦しめば苦しむほど、罪はその力を失うことを覚えておきなさい。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭4:1‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1pe.4.1.jlb

☆コラム☆
イエス・キリストを信じ信仰生活していく中で、その事で苦しみにあうことがあると使徒パウロはいっています。
しかし、その苦しみは幸いであるとも書かれています。私もたくさんの人に伝道しています。しかし、その事のゆえにたくさんの苦しみもあります。

しかし! このみことばを見てみましょう


「愛する皆さん。 炎のように燃えさかる試練に出会っても、あわてたり、おじけづいたりしてはいけません。 ふりかかる試練は、決して思いがけないものでも、異常なものでもないからです。 むしろ、その試練によって、キリスト様と苦しみを分かち合えるのですから、喜びなさい。 やがて、キリスト様の栄光が輝きわたる時、あなたがたは、その栄光を共に受けて、すばらしい喜びを味わうのです。 クリスチャンであるばかりに、ののしられ、侮辱されるなら、ほんとうに幸せです。 そんな時には、神の御霊が大いなる栄光で包んでくださるからです。
しかし、クリスチャンだからというので苦しみを受けるなら、少しも恥じることはありキリスト様の家族の一員とされ、キリスト様の名で呼ばれる特権を受けた証拠ですから、神様をほめたたえなさい。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭4:12-14, 16‬ ‭JLB‬‬


そうです!  イエス様を信じるがゆえに苦しみがあるのなら…それは祝福となるのです。喜びましょう!
嬉しい事があったら喜び…苦しみがあったら喜び。どっちにしても喜びなのです。
どのような時でも感謝する者として共になりましょう!

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
※来週は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。
(※来られる方はご一報ください)



君さん版
Ⅰペテロ4章2節
『こうしてあなたがたは、地上の残された時を、もはや人間の欲望のためではなく、神のみこころのために過ごすようになるのです。』


私たちの前に、いつもこの選びが置かれています。人間の欲望のためか、神のみこころのためにか……。

朝の気持ち良い寝床から起き上がるとき。
美味しい食べ物をもっと食べたいとき。
お掃除したり片付けするとき。
買い物するとき。
お手伝いしようか、自分の予定通りにしようかと迷うとき。
悪口を言いたくなるとき。
愚痴を言いたくなるとき。
聖書を読もうか、テレビを見ようか。
とりなしの祈りをしようか。誰かに任せておこうか………。

私たちは自分の欲望のためか、それとも神のみこころのためにか、どちらかを選ばなければなりません。日常の小さな選びは、大きな選びのための訓練です。神のみこころを選びとることが、私たちの平安です。

『こういうわけで、もしあなたがたが、キリストとともによみがえらされたのなら、上にあるものを求めなさい。そこにはキリストが、神の右の座を占めておられます。
あなたがたは地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。
あなたがた(古い人)はすでに死んでおり、あなたがたの(新しい)いのちは、キリストとともに、神のうちに隠されてあるからです。』コロサイ3:1~3

平安ですか~!平安があれば、何でもできます!もっと、もっと、神のみこころを、選ぶ者となりたいです。
アーメン!アーメン!

    君joy🍀

2015年 12月 2日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は1ペテロ4章とミカ書6章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「キリスト様は、苦しみを受け、苦痛を忍ばれました。 ですから、あなたがたも、いつ苦しみに会ってもいい心がまえでいなさい。 肉体が苦しめば苦しむほど、罪はその力を失うことを覚えておきなさい。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭4:1‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1pe.4.1.jlb

☆コラム☆
イエス・キリストを信じ信仰生活していく中で、その事で苦しみにあうことがあると使徒パウロはいっています。
しかし、その苦しみは幸いであるとも書かれています。私もたくさんの人に伝道しています。しかし、その事のゆえにたくさんの苦しみもあります。

しかし! このみことばを見てみましょう


「愛する皆さん。 炎のように燃えさかる試練に出会っても、あわてたり、おじけづいたりしてはいけません。 ふりかかる試練は、決して思いがけないものでも、異常なものでもないからです。 むしろ、その試練によって、キリスト様と苦しみを分かち合えるのですから、喜びなさい。 やがて、キリスト様の栄光が輝きわたる時、あなたがたは、その栄光を共に受けて、すばらしい喜びを味わうのです。 クリスチャンであるばかりに、ののしられ、侮辱されるなら、ほんとうに幸せです。 そんな時には、神の御霊が大いなる栄光で包んでくださるからです。
しかし、クリスチャンだからというので苦しみを受けるなら、少しも恥じることはありキリスト様の家族の一員とされ、キリスト様の名で呼ばれる特権を受けた証拠ですから、神様をほめたたえなさい。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭4:12-14, 16‬ ‭JLB‬‬


そうです!  イエス様を信じるがゆえに苦しみがあるのなら…それは祝福となるのです。喜びましょう!
嬉しい事があったら喜び…苦しみがあったら喜び。どっちにしても喜びなのです。
どのような時でも感謝する者として共になりましょう!

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
※来週は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。
(※来られる方はご一報ください)



君さん版
Ⅰペテロ4章2節
『こうしてあなたがたは、地上の残された時を、もはや人間の欲望のためではなく、神のみこころのために過ごすようになるのです。』


私たちの前に、いつもこの選びが置かれています。人間の欲望のためか、神のみこころのためにか……。

朝の気持ち良い寝床から起き上がるとき。
美味しい食べ物をもっと食べたいとき。
お掃除したり片付けするとき。
買い物するとき。
お手伝いしようか、自分の予定通りにしようかと迷うとき。
悪口を言いたくなるとき。
愚痴を言いたくなるとき。
聖書を読もうか、テレビを見ようか。
とりなしの祈りをしようか。誰かに任せておこうか………。

私たちは自分の欲望のためか、それとも神のみこころのためにか、どちらかを選ばなければなりません。日常の小さな選びは、大きな選びのための訓練です。神のみこころを選びとることが、私たちの平安です。

『こういうわけで、もしあなたがたが、キリストとともによみがえらされたのなら、上にあるものを求めなさい。そこにはキリストが、神の右の座を占めておられます。
あなたがたは地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。
あなたがた(古い人)はすでに死んでおり、あなたがたの(新しい)いのちは、キリストとともに、神のうちに隠されてあるからです。』コロサイ3:1~3

平安ですか~!平安があれば、何でもできます!もっと、もっと、神のみこころを、選ぶ者となりたいです。
アーメン!アーメン!

    君joy🍀

2015年 12月 1日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は1ペテロ3 ミカ5章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「幸福で正しい生涯を送りたいなら、舌を制し、くちびるからうそが出ないようにしなさい。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭3:10‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1pe.3.10.jlb

☆コラム☆
舌とは私達のしゃべる器官…つまり言葉に気をつけなさいと言うことです。
自分の舌を制さなければなりません。
舌が人を傷つけ、罵しるようなものであってはなりません。
また、ボヤき、つぶやき、ぐち、など、主の御心にそぐわない言葉の為に用いるのでなく…
人を励まし、希望を与え、
主を褒め称え、賛美し、
福音を宣べ伝える舌となりますように!

人から罵られたら、祝福でかえすのです。
「害を受けたからといって、仕返しをするのはやめなさい。 侮辱されたからといって、口ぎたなく、ののしり返してはいけません。 かえって、その人のために、神様の助けを祈り求めなさい。 だれに対しても親切にしなさい。 そうすれば、神様から祝福していただけます。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭3:9‬ ‭JLB‬‬

私もまだまだです。この口がネガティヴな事に使われるのでなく主が喜ぶことだけを語るように祈り願っています。
共に成長して参りましょう!

Psa 19:12  だれが自分の数々のあやまちを悟ることができましょう。どうか、隠れている私の罪をお赦しください。

Psa 19:13  あなたのしもべを、傲慢の罪から守ってください。それらが私を支配しませんように。そうすれば、私は全き者となり、大きな罪を、免れて、きよくなるでしょう。

Psa 19:14  私の口のことばと、私の心の思いとが御前に、受け入れられますように。わが岩、わが贖い主、主よ。



あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)






真島先生版
■S:今日の聖書の言葉
ペテロの手紙第一3章14~18節
★いや、たとい義のために苦しむことがあるにしても、それは幸いなことです。彼らの脅かしを恐れたり、それによって心を動揺させたりしてはいけません。
むしろ、心の中でキリストを主としてあがめなさい。そして、あなたがたのうちにある希望について説明を求める人には、だれにでもいつでも弁明できる用意をしていなさい。
ただし、優しく、慎み恐れて、また、正しい良心をもって弁明しなさい。そうすれば、キリストにあるあなたがたの正しい生き方をののしる人たちが、あなたがたをそしったことで恥じ入るでしょう。
もし、神のみこころなら、善を行って苦しみを受けるのが、悪を行って苦しみを受けるよりよいのです。
キリストも一度罪のために死なれました。正しい方が悪い人々の身代わりとなったのです。それは、肉においては死に渡され、霊においては生かされて、私たちを神のみもとに導くためでした。

■O:今日のコラム
義のために味わう苦しみは「キリストの苦しみ」(1ペテロ4:13)です。完全に義なる方は、この地上でいわれのない苦しみに会いました。これは何のためだったでしょうか?今日の聖句の18節にも出てきますが、それは私たちの救いのためでした。
 私たちの善い行いが非難や中傷の中でなされる時が必ずやってきます。主をあがめながらそれを成し遂げていく聖徒を見てそれを非難、中傷していた者は、恥じ入るようになっていくと書いてあります。恥じ入るとは悔い改めて主の救いの中に入っていく事が当然そのあとに伴います。

『こう話されると、反対していた者たちはみな、恥じ入り、群衆はみな、イエスのなさったすべての輝かしいみわざを喜んだ。』(ルカ13:17)

迫害の中で義を行うということは、最高レベルの伝道となるのです。それはいつ実りが見れるかは私たちには分かりません。今日の聖句では「いつでもいつでも弁明できるように準備しておきなさい」と語っています。しかし、ずっと後になって彼らが主に立ち返ることもあるのです。パウロがステパノの殉教を心に留めていたように。

『異邦人の中にあって、りっぱにふるまいなさい。そうすれば、彼らは、何かのことであなたがたを悪人呼ばわりしていても、あなたがたのそのりっぱな行いを見て、おとずれの日に神をほめたたえるようになります。』(1ペテロ2:12)

ここでは、それはおとずれの日(再臨のとき)に、とあります。私たちがこの目で見れるかどうかは、どうでも良いのです。これは私たちの命を燃やしてする最高の伝道なのです。そしてこれは、すべてのクリスチャンに対して与えられている召しなのです。召しには個人的な領域もありますが、全員が召されている召しというものもあります。みなが王なる祭司として、キリストの花嫁として召されているように。

『人がもし、不当な苦しみを受けながらも、神の前における良心のゆえに、悲しみをこらえるなら、それは喜ばれることです。
罪を犯したために打ちたたかれて、それを耐え忍んだからといって、何の誉れになるでしょう。けれども、善を行っていて苦しみを受け、それを耐え忍ぶとしたら、それは、神に喜ばれることです。
あなたがたが召されたのは、実にそのためです。キリストも、あなたがたのために苦しみを受け、その足跡に従うようにと、あなたがたに模範を残されました。』(1ペテロ2:19~21)

これは、御国に入っていくステップである8福の8番目でもあります。
なぜこの御言葉が8福の8番目に置かれているのでしょうか?

『義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。
わたしのために人々があなたがたをののしり、迫害し、ありもしないことで悪口を浴びせるとき、あなたがたは幸いです。
喜びなさい。喜びおどりなさい。天ではあなたがたの報いは大きいから。あなたがたより前にいた預言者たちを、人々はそのように迫害したのです。』(マタイ5:10~12)


■A:考えてみよう
この召しを受け入れる。



■P:祈り



イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 まじまこ 】

■■ God Bless You !!! ■■
新宿シャローム教会
〒160-0023  東京都新宿区西新宿7-9-7ニッカビルB1
TEL: 03-3371-7558(オフィス)
Mail: info@shalom3.com
WEB : http://shinjuku-shalom.com/

★マナメールのバックナンバーは、ホームページからもご覧いただけます。
http://shinjuku-shalom.com/

【日曜礼拝】
■第一礼拝 9:00~10:30(別館)
■第二礼拝 10:30~12:30
■第三礼拝 13:45~16:00
■第四礼拝 18:30~20:30

【土曜礼拝】
■18:00~19:30
■英語礼拝 15:00~17:00(別館)
■中国語礼拝 18:00~19:30(別館)第2,4土曜(2013年からは毎週)

【祈り会S.H.O.P.】
■24時間365日、祈りを捧げ続けています。
WEB http://shop24-365.org

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


2015年 11月 29日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はミカ4、1ペテロ2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
 多くの異邦の民が来て言う。  「さあ、主の山、ヤコブの神の家に上ろう。  主はご自分の道を、私たちに教えてくださる。  私たちはその小道を歩もう。」  ミカ4:2a


☆コラム☆
主はそれぞれ自分の道を、その小道を教えてくださいます。
小道とは私達それぞれの道。神様は一人一人への道をご計画されています。祈り願い求めましょう。
そしてみことばを開くのです。
みことばは神様の愛のラブレターです。
今、改めてもう一度みことばへ立ち返るように神様が語っておられるシーズンです。

1ペテロ 2:2  生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋な、みことばの乳を慕い求めなさい。それによって成長し、救いを得るためです。

徹底的にみことばを朗読し、宣言していきましょう!
それは必ず霊的な力になると信じます。
みことばはマナに例えられます。それは霊的な栄養です。みことばを食べて霊的な健康になりましょう!
アーメン



あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)



あいこ姉版
■S:今日の聖書の言葉
1ペテロ2:19~21
★人がもし、不当な苦しみを受けながらも、神の前における良心のゆえに、悲しみをこらえるなら、それは喜ばれることです。 罪を犯したために打ちたたかれて、それを耐え忍んだからといって、何の誉れになるでしょう。けれども、善を行なっていて苦しみを受け、それを耐え忍ぶとしたら、それは、神に喜ばれることです。あなたがたが召されたのは、実にそのためです。キリストも、あなたがたのために苦しみを受け、その足跡に従うようにと、あなたがたに模範を残されました。


■O:今日のコラム
1ペテロ2:19、20節に書かれている「神に喜ばれる」の「喜ばれる」という箇所は、ギリシャ語でCHARISという言葉が使われており、「恵み」という意味で他の聖書箇所では訳されていることが多い。「不当な苦しみを受けながらも、神の前における良心のゆえに、悲しみをこらえること」、「善を行なっていて苦しみを受け、それを耐え忍ぶこと」は、この訳を適用するならば、神に与えらた恵みであると解することもできるであろう。

その他にも同じような意味のことが書かれている聖書箇所がある。

「いや、たとい義のために苦しむことがあるにしても幸いです。」(1ペテロ3:14)
「もし、神のみこころなら、善を行って苦しみを受けるのが、悪を行って苦しみを受けるよりよいのです。」(1ペテロ3:17)

また、山上の垂訓の最後にも義のために迫害される者は幸いであると教えている。

1ペテロ2において、続く21節によれば、私たちは、実にそのために召されていると書かれている。クリスチャンであるならば、多かれ少なかれ義のために迫害されるというプロセスを通されるのであろう。イエス様も同じ苦しみを通され、十字架についた。イエス・キリストに従う者は、誰しもがそのようなSTEP(足跡)を踏むように召されているのだと思う。

「このように、キリストは肉体において苦しみを受けられたのですから、あなたがたも同じ心構えで自分自身を武装しなさい。」(1ペテロ4:1)


■A:考えてみよう
神様を愛する愛ゆえに、みことばに聞き、みことばに従順する歩みをして行きたい。



■P:祈り



イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 あいこ 】
2015年 11月 28日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はミカ3章、1ペテロ1章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。 私たちは、神様の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、今では神様の家族の一員として、迎えられたのです。 キリスト様が死人の中から復活してくださったおかげで、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭1:3‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1pe.1.3.jlb


☆コラム☆
改めて、すごい特権を与えられている事を神様に感謝いたします。古い自分は死にました。イエス様によって新しい者に作り変えられていることを宣言します。
肉体はまだ死んでいません。しかし、霊が生まれ変わっていることを信じます!

「神様は自分の子供たちのために、お金では買えない永遠のいのちを贈る、と約束してくださいました。 それは純粋で、しみ一つない完全な状態で、天に保管されており、絶対に変質したり、腐敗したりしません。 神様は超自然的な力によって、あなたがたが、まちがいなく天で永遠のいのちをいただけるよう、守ってくださいます。 あなたがたが、神様を信じているからです。 やがて来る終わりの日に、この永遠のいのちは、あなたがたのものとして、だれの目にも、はっきり示されるでしょう。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭1:4-5‬ ‭JLB‬‬

神様を信じることによって与えられる永遠の命!
心から感謝して、もっともっと礼拝してまいりましょう!

「ですから、心から喜びなさい。 今しばらくの間、地上での苦しみが続きますが、行く手には、すばらしい喜びが待ち受けているからです。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭1:6‬ ‭JLB‬‬

祈り:主よ このとんでもない特権を感謝します。もっと私達このメーリングやブログを読む方がこの恵みの大きさをさとり喜びと感謝に満ち溢れる日々を送る事がてきますようにお願いします。主イエス様の御名によって祈ります。アーメン

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)