バイブル・カフェ -7ページ目

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 11月 27日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はミカ2章章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「イスラエルよ。 やがて、わたしが残っている者をみな呼び集める時がくる。 その時、わたしは囲いの中の羊や牧場の羊の群れのように、もう一度おまえたちを一つに集める。 人々は心から喜びの声をあげる。」
‭‭ミカ書‬ ‭2:12‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/mic.2.12.jlb

 
☆コラム☆
イスラエルの預言です。いま、世界に離散しているユダヤ人は神が再びイスラエルは集めます。
世界中に福音が広まり、ユダヤ人がイエス様が救い主と気付き悔い改め主に向かって叫ぶ時イエス様は戻ってこられます!
聖書は真実だからです。

Joh 21:24  これらのことについてあかしした者、またこれらのことを書いた者は、その弟子である。そして、私たちは、彼のあかしが真実であることを、知っている。

Joh 21:25  イエスが行なわれたことは、ほかにもたくさんあるが、もしそれらをいちいち書きしるすなら、世界も、書かれた書物を入れることができまい、と私は思う。


主は戻って来られます。その時まで私達はみことばを読み、実行しましょう。祈り、礼拝し、愛しあいましょう! アーメン



あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)

2015年 11月 25日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はヨハネ18章、ヨナ3章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「神様は、彼らが悪の道から離れたことをご覧になりました。 それで、彼らを滅ぼす計画を中止したのです。」
‭‭ヨナ書‬ ‭3:10‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jon.3.10.jlb


☆コラム☆
ヨナ書はとても、面白いですね。大好きな書簡です。
預言者ヨナは主にニネベに行けと命じられますが反抗して反対方向に船ででかけました。すると大嵐で船が転覆しそうになります。乗員が誰のせいで神が怒っているのかくじ引きするとヨナが犯人だとわかります。
ヨナは観念して私を海に投げ込みなさい。嵐はおさまるでしようと言いそのとおりになります。
そして海の中で大きな魚に呑み込まれます。三日三晩魚の腹の中で苦しみながら祈り続けました。悔い改め主への感謝を述べ主を褒め称えました。すると主は魚に命じヨナを陸地へ吐き出させたのです。

と、とんでもないですね~。ほんとに忠実に主に従わなければなりません。
ヨナはそれほどこのニネベにいきたくなかったのです。
ニネベは神を信じず偶像崇拝し堕落しきった街でした。だからヨナはそこの人々を救うのがいやだったのです。
しかし、ヨナは悔い改め主に従って、ニネベの街に叫びまわりました。『あと40日でこの街は滅ぶ』と


「ところが、ヨナが町に入って説教を始めたその日から、人々は悔い改めたのです。 ヨナは回りを取り囲んだ群衆に、「きょうから四十日後に、ニネベは滅びるぞ!」と叫びました。 彼らはヨナのことばを信じ、断食を始めました。 上は王から下は身分の低い者に至るまで、すべての人が粗末な服をまとい、嘆き悲しんだのです。
ニネベの王は、ヨナが語ったことを聞くと、王座から立ち上がり、王服をわきへ押しやって粗末な服を着、灰の中に座りました。 そして大臣と相談し、町中に次のようなお布令を出したのです。 「何人も、動物さえも、食べ物を口にしてはならない。 水も飲んではならない。 粗末な服を着、ひたすら神様に祈ること。 また、おのおの暴力や強奪をやめ、悪の道から足を洗うこと。 はっきりとは言えないが、もしかすると、神様は憤りを静めて、いのちを助けてくださるかもしれない。」」
‭‭ヨナ書‬ ‭3:4-9‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jon.3.4-9.jlb

このように徹底的に悔い改めました。あわれみ深い天の父なる神はニネベの街をゆるされました。悪の道から立ち返る努力をご覧になったのです。

私達の主は良い丘です!悔い改め主へ立ち返るなら必ずゆるしてくださるお方です。ハレルヤ!
心を尽くして精神を尽くして主を愛しましょう!アーメン

 

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)

2015年 11月 24日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はヨハネ17章とヨナ2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「わたしがいっしょにいた間は、あなたの家族として、一人一人を安全に守りました。 滅びないように、いつも見守りました。 ただ地獄の子は別です。 彼一人だけが滅びました。 聖書(旧約)に言われていたとおり......。」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭17:12‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jhn.17.12.jlb


☆コラム☆
『聖書に言われてる通り…』別訳ではこう書かれています。
『聖書が成就するためです。』
そうです。聖書に書かれていることは全て成就しているし、まだ起きていないことは必ず成就します。
神の栄光があらわされるためです。

Joh 17:11  わたしはもう世にいなくなります。彼らは世におりますが、わたしはあなたのみもとにまいります。聖なる父。あなたがわたしに下さっているあなたの御名の中に、彼らを保ってください。それはわたしたちと同様に、彼らが一つとなるためです。

預言どおりイエス様は天に昇られました。天の父の元へ行く為でした。それは御父が御子イエス様へ与えた御名の中に私たちが入る為でした。
そして御父と御子イエス様が一つになられたように私たちも主と一つになる為なのです!

祈り:天の父なる神様 私たちがあなたと一つになる為にイエス様をつかわしてくださったことをありがとうございます。イエス様の尊い犠牲のおかげで私たちは罪を許され、それだけでなく、神の子として天の御国を相続するものとして召してくださっている事をありがとうございます。ますます、この信仰が増し加わりあなたと共に歩んでいくことができますようにお助けください。愛する主イエス様の御名によってお祈りします。アーメン


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)

2015年 11月22 日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はアモス9.ヨハネ15章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「そうです。 わたしがぶどうの木で、あなたがたはその枝なのです。 人がわたしのうちに生き、わたしもその人のうちに生きていれば、その人は実をいっぱい結びます。 わたしを離れては何もできません。」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭15:5‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jhn.15.5.jlb


☆コラム☆
イエス様はぶどうの木です。
私たちはぶどうの実です。木とつながっていなければ生きていけないのです。何があってもイエス様とつうながっていましょう。
私達がイエス様にとどまり、イエス様の言葉が私達にとどまるなら何でも求めよ、それを叶えようとおっしゃってくださいます!
イエス様の愛の中にとどまりましょう!

「しかし、もしわたしのうちにとどまり、わたしの命令に従うなら、何でもほしいものを求めなさい。 きっとかなえられます。

父がわたしを愛してくださったように、わたしもあなたがたを愛しました。 わたしの愛のうちに生きなさい。 わたしの戒めを守るなら、わたしの愛のうちに生き続けます。 わたしが父の戒めを守り、父の愛のうちに生きているのと同じです。 このことを話したのは、あふれる喜びを共に味わいたいからです。」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭15:7, 9-11‬ ‭JLB‬‬

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆次回のカフェ礼拝は11/23祝月
5~7時PM   松本千春さんなよる預言的賛美と証しの集いです。

この日は礼拝前の3時~4時半までは自然栽培の石山範夫さんのお話し会やります。
http://ameblo.jp/hareruya-cafe/entry-12092542684.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)





ともこ先生版
■S:今日の聖書の言葉
アモス9章11-12節(ヨハネ15章)
★その日、わたしはダビデの倒れている仮庵を起こし、その破れを繕い、その廃墟を復興し、昔の日のようにこれを建て直す。これは彼らが、エドムの残りの者と、わたしの名がつけられたすべての国々を手に入れるためだ。――これをなされる主の御告げ――

<参考>使徒15章16-18節『この後、わたしは帰って来て、倒れたダビデの幕屋を建て直す。すなわち、廃墟と化した幕屋を建て直し、それを元どおりにする。それは、残った人々、すなわち、わたしの名で呼ばれる異邦人がみな、主を求めるようになるためである。大昔からこれらのことを知らせておられる主が、こう言われる。』

■O:今日のコラム
新改訳の場合、アモス書で「仮庵」、使徒で「幕屋」と訳されている言葉は、今もイスラエルで9-10月頃に行われる、「仮庵の祭り」の時に、人々が家の庭などに建てている、可愛い掘建て小屋のようなテント「仮庵=スコット」のことです。

この「仮庵」という言葉には、素晴らしい意味があります。
・ヨハネの福音書1章14節 ことば(=イエス様)は人となって、私たちの間に住まわれた。…
・黙示録21章3節 …「見よ。神の幕屋が人とともにある。神は彼らとともに住み、彼らはその民となる。また、神ご自身が彼らとともにおられて、…
ヨハネ福音書の「私たちの間に住まわれた」、も、黙示録「神の幕屋」「神は彼らとともに住み」も「仮庵」と同じ語源の言葉です。

ルツはボアズに、「あなたのおおいを広げて、このはしためをおおってください。」と願いましたが、私たちもイエス様に、あなたの御翼をひろげて、このはしためをおおってください、と願います。
すると、天に住んでおられる神である主が、聖霊の御臨在をもって、地に住む私たちの上に舞いかけ、御翼でおおい、幕屋をはり、一つ屋根の下、幕屋の中に入ってくださるのです。
ともに語り、食事をし、交わり、相談にのり……親しい関係を持ってくださるのです。

神様の臨在を何よりも愛するダビデが、神様の愛することは何かと、御言葉を調べ、聖霊に頼り、神様の喜ぶ礼拝をささげ、主の御顔を慕い求め、主と交わり、主の御声を聞いた場所が、ダビデの幕屋でした。

今この時代に、神様御自身が、世界中でダビデの幕屋を回復してくださっていることを感謝します。神様を愛する、真の礼拝者たちを通して、御住まいを建て直してくださっていることを主に感謝します。

そして、渇いた動物が水場に集まるように、夜道に迷った旅人が光のあるところに近づくように、寒さに凍えている通行人が、たき火のあるところに寄って来るように、主の御臨在、満たし、喜び、愛、いのち、解放、安息のあるところに、多くの人が引き寄せられることがますます起こって行くことを信じます。

■A:考えてみよう
ダビデの倒れている仮庵を起こし、その破れを繕い、その廃墟を復興し、昔の日のようにこれを建て直し、主の名で呼ばれる異邦人がみな、主を求めるようにしてくださるのは、主御自身です。
主がこのことをますますしてくださるよう、求めていきましょう。
そして、そのご計画の実現のために、自分ができることは何かを求めていきましょう。

■P:祈り
天の父なる神様
この地上に私たちと共に幕屋を張りたいと願って下さって感謝します。
あなたの御住まいを用意する事ができますように。
あなたの安息できる場所を用意する事が出来ますように。
イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン

【 ともこ 】

■■ God Bless You !!! ■■
新宿シャローム教会
〒160-0023  東京都新宿区西新宿7-9-7ニッカビルB1
TEL: 03-3371-7558(オフィス)
Mail: info@shalom3.com
WEB : http://shinjuku-shalom.com/

★マナメールのバックナンバーは、ホームページからもご覧いただけます。
http://shinjuku-shalom.com/

【日曜礼拝】
■第一礼拝 9:00~10:30(別館)
■第二礼拝 10:30~12:30
■第三礼拝 13:45~16:00
■第四礼拝 18:30~20:30

【土曜礼拝】
18:00~19:30
■英語礼拝 15:00~17:00(別館)
■中国語礼拝 18:00~19:30(別館)第2,4土曜(2013年からは毎週)

【祈り会S.H.O.P.】
■24時間365日、祈りを捧げ続けています。
WEB http://shop24-365.org


今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


2015年 11月 21日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はアモス8.ヨハネ14章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「イエスはトマスにおっしゃいました。 「いいですか。 わたしが道です。 そして真理でもあり、いのちでもあります。 わたしを通らなければ、だれ一人、父のところへは行けません。」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭14:6‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jhn.14.6.jlb



☆コラム☆
とても大切なみことばです。
イエス様だけが天の御国へ入る道です。唯一の真理です。永遠の命であります。

このイエス様を信じましょう!

「わたしを愛し、わたしのことばを守る人にだけ、わたしは自分を現わすのです。 父もまた、そういう人を愛してくださいます。 わたしたちはその人のところに来て、その人といっしょに住みます。」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭14:23‬ ‭JLB‬‬

信じて愛しましょう!主が先に命をかけて愛してくださっているのです。
そして愛するものにはそれ以上の恵みを注いでくださるのです

「わたしの名を使って、父に願い求めなさい。 どんなことでもかまいません。 必ずかなえてあげます。 それもみな、父がほめたたえられるためです。 そうです。 わたしの名によって、どんなことでも願い求めなさい。 必ずかなえてあげます。 イエス、もう一人の助け主(聖霊)を送ると約束する」
‭‭ヨハネによる福音書‬ ‭14:13-14‬ ‭JLB‬‬


ハレルヤ!父に祈り願い求めましょう!主は祈りを待っておられます!  主よ~っ!



あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆次回のカフェ礼拝は11/23祝月
5~7時PM   松本千春さんなよる預言的賛美と証しの集いです。

この日は礼拝前の3時~4時半までは自然栽培の石山範夫さんのお話し会やります。
http://ameblo.jp/hareruya-cafe/entry-12092542684.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(※来られる方はご一報ください)


君さん版
ヨハネ14章27節
『わたしは、あなたがたに平安を残します。わたしは、あなたがたにわたしの平安を与えます。わたしがあなたがたに与えるのは、世が与えるのとは違います。あなたがたは心を騒がしてはなりません。恐れてはなりません。』


私がまだイエス様を知らずに心細く生きていた頃、「平安」ということばは知りませんでしたが、「どんなことが起こっても揺れ動かない心」が欲しいと、願っていました。

イエス様がくださる平安は、事件も事故も問題も悩みもない平穏無事とは違うのです。この世の平穏は、ひとたび問題が生ずれば、たちまち消えてしまうような儚いもので、問題がなければ無事というものなのです。

イエス・キリストの御名に権威があります。イエス・キリストの血潮に力があります。私をこの世から救ってくださったイエス様は、私を救い続ける力を持っておられます。

だから、何が起こっても、心を騒がしてはならず、恐れてもならないのです。イエス様は救い続けてくださり、私たちはイエス様に信頼し続けなければなりません。

イエス様は、私(あなた)のために、どんな侮辱もものとはなさらず、どんな痛みにも耐えてくださいました。今、私(あなた)にできるのは、そのイエス様に信頼し続けることです。

イエス様の十字架のみわざによって私たちに与えられた聖霊様は、いつもともにいてくださり、偉大な父なる神様への緊急電話の回線が不通になることはありません。「主よ!」の一言でつながるのです。主の平安を感謝します。ハレルヤ!アーメン!

   君joy🍀