バイブル・カフェ -5ページ目

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 12月 8 日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はハバクク2章.黙示録2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「しかし、一つだけ非難すべき点があります。 それは、あなたがわたしを、初めのころほど愛していないことです。 どうしてそうなったのか、胸に手を当てて考え、初めの愛に立ち返って、以前のように励みなさい。 さもないと、わたしは行って、あなたの燭台を、諸教会の中から取り除きます。」
‭‭ヨハネの黙示録‬ ‭2:4-5‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/rev.2.4-5.jlb

☆コラム☆
イエス様からエペソの教会への警告の箇所です。
それはあなたは『始めの愛から離れてしまった』ということです。
先日のエディ・アサト先生が黙示録の講義でこの箇所を教えてくださいました。

それは始めの愛とは第一の戒めである
「心を尽くして思いを尽くして力を尽くして神である主を愛しなさい」という愛から離れてしまったということだと思っていた。
しかし、本当はそうではない
『どれほど主があなたを愛しているかということを忘れてしまった』ということだと教えてくださいました。
神を全身全霊で愛するのは人間は完全でないので難しいのです。しかし、完全なる神は不完全な私たちを完全なる愛で愛してくださっているのです。どれほど私があなたを愛しているか忘れないで欲しいという事なのです。
心が熱くなりました。


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人はぜひ一緒に礼拝しましょう!ご連絡ください。 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
真島先生版
■S:今日の聖書の言葉
ハバクク書2章9~12節(ヨハネの黙示録2章)
★わざわいだ。 自分の家のために不正な利得をむさぼり、 わざわいの手からのがれるために、 自分の巣を高い所に据える者。
あなたは自分の家のために恥ずべきことを計り、 多くの国々の民を滅ぼした。 あなたのたましいは罪を犯した。
まことに、石は石垣から叫び、 梁は家からこれに答える。  
わざわいだ。 血で町を建て、不正で都を築き上げる者。

■O:今日のコラム
1節を見るとハバククが見張所(祈りの場)でこの語りかけを受け取っていく様子が書かれている。3節を見るとそれが世の終わりにあたっての預言であることがわかります。

『この幻は、定めの時について証言しており、 終わりについて告げ、 まやかしを言ってはいない。 もしおそくなっても、それを待て。 それは必ず来る。遅れることはない。  』
(ハバクク2:3)

そのときには、このような者に神の裁きが下される。
それが今日の聖句のところです。

その者は、不正な利得(不正な富、この世での所有物)をむさぼって、自分の家を建てあげる。
そして、自己保身を図る(それを高い所に設ける事がその象徴)。
何によって高い所に家を設けるのか?というと多くの聖徒たちの犠牲の上に建てあげていく。
石垣の石、また梁(原語では木材、クリスチャンは枝に例えられる)とは、聖徒たちのことです。
だから12節では、血で町を建て、不正で都を築き上げる者、とあります。
私たちは、まことをもってキリストの花嫁である新しい都エルサレムを建てあげるべきです。
世の終わりには、互いにアガペーの愛で愛し合う兄弟がますます起こされていきます。
人がその友のためにいのちを捨てるほどに。
アガペーの愛は、人を建てあげていくものです。
愛は人の徳を高めるから。
この徳を高めるとは、建設して建てあげることを指す言葉、ギリシャ語でオイコドメオが使われています。


■A:考えてみよう
自分の保身のための歩みでなく、人が、教会が建てあげられる事のために持てる物を差し出す。労力も知恵も。


■P:祈り



イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 まじまこ 】

■■ God Bless You !!! ■■
新宿シャローム教会
〒160-0023  東京都新宿区西新宿7-9-7ニッカビルB1
TEL: 03-3371-7558(オフィス)
Mail: info@shalom3.com
WEB : http://shinjuku-shalom.com/

★マナメールのバックナンバーは、ホームページからもご覧いただけます。
http://shinjuku-shalom.com/

【日曜礼拝】
■第一礼拝 9:00~10:30(別館)
■第二礼拝 10:30~12:30
■第三礼拝 13:45~16:00
■第四礼拝 18:30~20:30

【土曜礼拝】
18:00~19:30
■英語礼拝 15:00~17:00(別館)
■中国語礼拝 18:00~19:30(別館)第2,4土曜(2013年からは毎週)

【祈り会S.H.O.P.】
■24時間365日、祈りを捧げ続けています。
WEB http://shop24-365.org
2015年 12月 7日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は2ペテロの手紙3章.ナホム書3章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「愛する皆さん。 いいですか。 主にとって、一日は千年のようであり、千年は一日のようです。 それで、再び主がおいでになるという約束が、なかなか実現しないので、時には、いったいどうしたのかと、じれったく思うかもしれません。 しかし主は、いたずらに日を延ばしておられるのではありません。 かえって、一人でも滅びないように、罪人が悔い改めるために必要な時間を与えようと、待っておられるのです。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭3:8-9‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.3.8-9.jlb

☆コラム☆
イエス様は再臨されます。
預言は必ず成就します。
しかし、何年も何年もそう言われながら
何も起こらないので信仰は揺らいでいきます。
敵はそこにつけこんできます。
しかし、神はいたずらに日を伸ばしておられるのではないのです。
人々が悔い改めるのを待っておられるのです!


「まず第一に思い出してほしいことは、終末の時代には、あざける者どもが現われ、真理をあざ笑い、思いつくかぎりの悪を行なうということです。 彼らはこんな議論のベテランです。 「ほんとうにイエスは、また帰って来ると約束したのかい。 それじゃ今、イエスはどこにいるんだい。 この世界は造られた最初の日から、何一つ変わってないじゃないか。 イエスが帰って来るなんて、ありっこないよ。」 彼らは、神様がかつて、この世界を大洪水によって滅ぼされたという事実には、わざと目をつぶっています。 洪水が起こったのは、神様が命令して天と地とを造り、周囲に水をめぐらされてから、ずっとあとのことでした。

神様は、今の天と地とを、最後の審判の日に火で焼き滅ぼすために、そのまま残しておくように、お命じになったのです。 その日には、神様を恐れない者は、すべて滅ぼされます。

しかし主の日は、どろぼうのように、思いがけない時に来ます。 その時、天は恐ろしい響きをたてて消えうせ、天体は火だるまとなって崩れ落ち、地と地上のすべてのものは、跡形もなく焼き滅ぼされてしまいます。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭3:3-7, 10‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.3.3-7,10.jlb


その時は本当に近いです。
世界情勢からも読み取れます。中東の情勢や地震や津波 反キリストも猛威をふるっています。


「このように、私たちの周囲のものいっさいが、溶けてなくなる運命にあるのです。 そうであれば、私たちはどれほど神様を敬い、きよい生活を送らなければならないことでしょう。 その日を今か今かと待ち望むだけでなく、その日を早めるようにしなければなりません。――その日、神様は天に火を放たれ、天体は火に包まれ、溶け去ります。 しかし私たちは、そのあと、新しい天と地を造るという、神様の約束をいただいています。 そこには、神様の目にかなう正しい人だけが住むのです。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭3:11-13‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.3.11-13.jlb


心から悔い改める時です。主に立ち返る時です。一度やったら終わりではありません。
自分自身を十字架につけイエス様にあけわたすのです。真の悔い改めをするのです。
ならび主にあって開放がやってきます。平安がやってきます。本当の安息に入るのです。


「愛する皆さん。 あなたがたはこれらの出来事と、主が再び来られることとを、待ち望んでいるのですから、罪を避けて生きることに精一杯励みなさい。 また、再びおいでになった主に喜んでいただけるよう、すべての人と平和に過ごしなさい。

むしろ、霊的な面で成長しなさい。 そして、主であり、救い主であるイエス・キリストを、もっと深く知りなさい。 このキリスト様に、すべての栄光と輝かしい名誉が、今も、後も、永遠までもありますように。アーメン。 ペテロ」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭3:14, 18‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.3.14,18.jlb


祈り:主よ 私達が日々悔い改め、主の御心を歩む事ができますように。真の悔い改めへ導いてください。イエス様の御名で祈ります。アーメン

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ご一報の上、ぜひご参加ください。
※来週6日は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。

2015年 12月 5日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は2ペテロの手紙2章.ナホム書2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「しかし、これらの預言者の活躍していた時代にも、偽預言者は現われました。 同様に、あなたがたの中にも偽教師が現われます。彼らは神様について、巧妙なうそをつき、自分を買い取ってくださった主に対してさえ、逆らおうとします。 しかし、彼らを待っているのは、突然襲いかかる恐ろしい最期です。 性的な罪のどこが悪いと、居直る彼らの教えに、多くの人がつり込まれることでしょう。そして、ひいては、キリスト様とその教えとが、笑いものにされるでしょう。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:1-2‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.2.1-2.jlb



☆コラム☆
昔も今も変わらず、聖書の教えに反した、ニセ教師(ニセ預言者)がでてくるのです。

滅びをもたらす異端が持ち込まれます。その好色にならい真理の道がねじ曲げられます。

「性的な罪のどこが悪いと、居直る彼らの教えに、多くの人がつり込まれることでしょう。そして、ひいては、キリスト様とその教えとが、笑いものにされるでしょう。 偽教師連中は貪欲で、人のふところをねらうためには、手段を選ばないのです。 しかし神様は昔から、そんな連中をきびしく罰してこられました。 連中の滅びは、目前に迫っています。 神様は、御使いでさえ、罪を犯した場合は少しも手加減せず、地獄に投げ落とし、審判の日まで、無気味なほら穴の暗やみに、鎖につないで閉じ込めました。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:2-4‬ ‭JLB‬‬


しかし主は敬虔な者を守り誘惑から救い出します。不義なものをさばきの日まで懲罰の元に置くことを心得ておられます。


「彼らはこう言います。 「善人になったからって、救われるもんじゃないんだよ。 それなら、いっそのこと、悪いことをしたほうが、ましじゃないか。 やりたいことは、やればいい。それが自由というもんだ。」 
しかし、このように、おきてからの「自由」を教えながら、実は自分が、罪と滅びの奴隷になっているのです。 何かに支配された人は、その奴隷です。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:19‬ ‭JLB‬‬



「主であり、救い主であるイエス・キリストについて学び、この世の悪い生活から、いったん足を洗った人が、またもとの罪の生活に舞い戻り、その奴隷になるなら、その状態は以前より、もっと悪くなるでしょう。 キリスト様を知ったあとで、目の前のきよい戒めに背を向けるくらいなら、キリスト様について何にも知らなかったほうが、はるかにましです。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:20-21‬ ‭JLB‬‬



真理を追い求めましょう!
真理はイエス・キリストにあります。
イエス様を見上げて毎日生きていましょう!アーメン


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ご一報の上、ぜひご参加ください。
※来週6日は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
君さん版
Ⅱペテロ2章14節
『………心の定まらない者たちを誘惑し、………』


心が定まらないとは、勝利していないことです。かつて私の心の中にも、勝利していないことがありました。

あるものに関して、人が私に、なぜ持っていないのか、なぜ持たないのか、とたずねることが度々ありました。そう問われると居心地悪く、不安になり、不機嫌になるのでした。

あるとき、父なる神様に祈りました。「もしも私に必要であるなら、私にもそれをください。」と。しばらくそのように祈っていると、私の中にその願いが無いことが分かりました。

すると、私の心の憂鬱な雲はいっきに吹き払われ、不思議なことに、それまでいろいろな人が私に掛けていたその声はいっさい無くなったのです。それで私は、このことを学びました。心の定まらない者を誘惑する悪魔のやり方を。

きょうは4日です。箴言4章を読んでみました。
『力の限り、見張って、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれからわく。』箴言4:23
『あなたの足の道筋に心を配り、あなたのすべての道を堅く定めよ。』箴言4:26

私たちは、実は自分の願いが分からないということがあるのです。いたずらに自分の心を騒がせないように、父なる神様に向かって、子どものように祈ってみましょう。父が教えてくださいます。私の心の願いさえも。アーメン!



2015年 12月 4日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は2ペテロの手紙1章.ナホム書1章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「あなたがたも、神様のいつくしみと平安とを、もっとたくさんいただきたいと願うでしょう。 それなら、もっと深くイエス・キリストについて学びなさい。 キリスト様を知れば知るほど、その偉大な力を通して、神様に従う正しい生活を送るために必要なすべてのものが、いただけるのです。 そればかりか、キリスト様は、自分の栄光と、みがかれた品性をも、私たちに与えてくださるのです。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭1:2-3‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.1.2-3.jlb


☆コラム☆
まず、イエス・キリストを心に受け入れ神の救いを受け取る。
そして次のステップはみことばを読み実行していくことです。
知れば知るほど正しい生活を送る必要なものが与えられるからです。
『さらに、かねてお約束のすばらしい祝福をも、余すところなく注いでくださっています。 この約束のゆえに、私たちは陥りやすい肉欲や腐敗から守られ、キリスト様のご性質をそなえた者となれるのです。』

そのためには努力も必要です。

「ところで、これらの贈り物をいただくために、信仰はもちろん、それとは別に必要なものがあります。 まず神様に喜ばれるために、一生懸命励まなければなりません。 しかし、それだけではだめです。 さらによく神様を理解し、神様が何を望んでおられるかを、知らなければなりません。 そして次に、自分の欲を捨て、忍耐と敬虔さを身につけ、喜んで、神様にすべてをゆだねなさい。 そうすれば、次の段階に進むことができます。 すなわち、人に好意を示し、気持ちよく交際し、深い愛で結ばれるようになります。 こうなれば、あなたがたは霊的な面でますます強められ、主イエス・キリストのために、多くの有益な働きができるのです。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭1:5-8‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.1.5-8.jlb

努力は決して無駄にはなりません、天の御国での永遠の報いを受けるのです。
努力してみことばを読み行動してまいりましょう!


「ですから、愛する皆さん。 ますます熱心に、自分がほんとうに神様に招かれ、選ばれた者であることを、身をもって証明しなさい。 そうすれば、人生で、決してつまずいたり、倒れたりしないでしょう。 そして神様は、あなたがたを、主であり、救い主であるイエス・キリストの永遠の国に迎え入れるために、門を広く開けてくださるでしょう。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭1:10-11‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.1.10-11.jlb

共に霊的に成長していくことができますように。
あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ご一報の上、ぜひご参加ください。
※来週6日は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
君さん番
Ⅱペテロ1章4節
『その栄光と徳によって、尊い、すばらしい約束が私たちに与えられました。それは、あなたがたが、その約束のゆえに、世にある欲のもたらす滅びを免れ、神のご性質にあずかる者となるためです。』


世にある欲とは、すなわち私たちの生まれながらの欲であって、それが対処されないままでは、いずれその欲が、私たちに滅びをもたらすというのです。

イエス・キリストは、私たちを滅びから免れさせ、神のご性質にあずかる者とさせるために召してくださいました。

『その教えとは、あなたがたの以前の生活について言うならば、人を欺く情欲によって滅びて行く古い人を脱ぎ捨てるべきこと、またあなたがたが心の霊において新しくされ、真理に基づく義と聖をもって神にかたどり造り出された、新しい人を身に着るべきことでした。』エペソ4:22~24

古い人を脱ぎ捨てなければ、新しい人を着ることはできません。私たちはともすると、新しいものを得たなら古いものを捨てようとしますが、古いものを手にしたまま新しいものをつかむことはできないのです

自分が努力して手にしたものを手放すことは簡単ではありません。しかし、それを捨てる「時」があります。「今」がその「時」かも知れません。もっと優れた完全な、神様からの贈り物を受けとるために、古い服、古い人を捨てるのです。

神様が、新しいいのち、新しい人生を用意していてくださいます。御子イエス・キリストが、十字架によって、その代価を支払ってくださいました。古い人を着たままでは新しい人を着ることができないのです。究極の断捨離です。すっきりしましょう。アーメン!

   君joy🍀


2015年 12月 3日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はミカ書7章1ペテロ5章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「最大の敵である悪魔の攻撃に備えて、くれぐれも警戒しなさい。 悪魔は、飢えて、ほえたけるライオンのように、引き裂くべき獲物を求めて、うろつき回っているのです。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:8‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1pe.5.8.jlb


☆コラム☆
聖書はハッキリと悪魔は存在すると言っています。
神様は悪魔を滅ぼさず、この世を治める事を許されました。
なぜでしょうか?
気づいて欲しいからです。
悔い改め神に立ち返り、神の子としての輝かしい関係を回復したいからです。

高ぶりは悪魔の働く入り口となります。悔い改めへりくだるものとなりましょう
「次に、青年は長老たちの指導に従いなさい。 みな、謙そんな思いで互いに仕え合うべきです。 神様は、謙そんな者を特別、祝福してくださいますが、高慢な者には容赦なさいませんから。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:5‬ ‭JLB‬‬

堅く信仰に立ち悪魔に打ち勝ちましょう!
苦しみはあるでしょう
しかし、神様はその苦しみによって成長していくようにデザインされているのです。
苦しみの中でも喜び感謝を持って完全に主に信頼する事をテストなさるのです。
「キリスト様を通して、あふれるほど恵みを注いでくださる神様は、あなたがたに、しばらくの苦しみのあとで、永遠の栄光を与えてくださるのです。 神様がじきじきにあなたがたを力づけ、堅く立たせて、今まで以上に強めてくださいます。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:10‬ ‭JLB‬‬

いつも喜び感謝して主に信頼もって生きていきましょう!


「もしあなたがたが、神様の力強い手の下で慎み深くしているなら、ちょうどよい時に、神様は高く引き上げてくださるでしょう。 思いわずらいや心配事をすべて、神様にお任せしなさい。 というのも、神様のほうで万事、心にかけていてくださるからです。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:6-7‬ ‭JLB‬‬ 
  アーメン!
あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ご一報の上、ぜひご参加ください。
※来週6日は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。



かよ姉妹版
■S:今日の聖書の言葉
ペテロの手紙第一5章10節(ミカ書7章)
★あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあってその永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみのあとで完全にし、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。

■O:今日のコラム
ハレルヤ!私たちと共にいる神様は本当に素晴らしい方です。私たちを苦しみの中に置いてきぼりにされない方。恵みに満ち満ちたお方です。それも、「あらゆる恵み」に満ちたお方です!そして、神様は苦しみを用いて、私たちを成長させ、完全にさせようと考えておられる方です。

皆さんはその事を信じきれていますか?出口が見えない状況で、そのことを信じていますでしょうか?それともサタンの嘘に耳を傾けていないでしょうか?

サタンは、耳元でいつもささやいています。「出口はない。諦めろ。お前の今の状況に光なんか差すわけがない。周りを見てみろ。不可能だ。」などと、ひたすら語りかけてくるでしょう。

しかし、もし、皆さんの信頼している神様がどういう方であるか知っているのであれば、今日の箇所にある預言者ミカのように、大胆にサタンにこのように言い返すことができます。

ミカ書7章8節
「私の敵。私のことで喜ぶな。私は倒れても起き上がり、やみの中にすわっていても、主が私の光であるからだ。」

そして、今の状況が自分の罪によって引き起こされたとしても、このように言う事ができます。

ミカ書7章9節
「私は主の激しい怒りを身に受けている。私が主に罪を犯したからだ。しかし、それは、主が私の訴えを取り上げ、私を正しくさばいてくださるまでだ。主は私を光に連れ出し、私はその義を見ることができる。」

現に神様はイエス様を通して、道を開き、私たちを義としてくださいました。

私たちの主、このような神様が他にいるでしょうか?
ミカが18節で主を誉め称えていることばに、心からアーメンですね。

「あなたのような神が、ほかにあるでしょうか。あなたは、咎を赦し、ご自分のものである残りの者のために、そむきの罪を見過ごされ、怒りをいつまでも持ち続けず、いつくしみを喜ばれるからです。」


■A:考えてみよう
私たちと共にいる主がどんなに素晴らしいかをもう一度確信して、そして、どういう状況にあっても、主を誉め称えていきましょう!なぜなら、主のような方は他にいないからです。そして、嘘をささやき私たちを堕落させようとするサタンに対して、主のみことばを宣言していきましょう。ハレルヤ!主は私たちの味方です。


■P:祈り



イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 かよ 】