ニセの教えに注意 | バイブル・カフェ

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 12月 5日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は2ペテロの手紙2章.ナホム書2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「しかし、これらの預言者の活躍していた時代にも、偽預言者は現われました。 同様に、あなたがたの中にも偽教師が現われます。彼らは神様について、巧妙なうそをつき、自分を買い取ってくださった主に対してさえ、逆らおうとします。 しかし、彼らを待っているのは、突然襲いかかる恐ろしい最期です。 性的な罪のどこが悪いと、居直る彼らの教えに、多くの人がつり込まれることでしょう。そして、ひいては、キリスト様とその教えとが、笑いものにされるでしょう。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:1-2‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2pe.2.1-2.jlb



☆コラム☆
昔も今も変わらず、聖書の教えに反した、ニセ教師(ニセ預言者)がでてくるのです。

滅びをもたらす異端が持ち込まれます。その好色にならい真理の道がねじ曲げられます。

「性的な罪のどこが悪いと、居直る彼らの教えに、多くの人がつり込まれることでしょう。そして、ひいては、キリスト様とその教えとが、笑いものにされるでしょう。 偽教師連中は貪欲で、人のふところをねらうためには、手段を選ばないのです。 しかし神様は昔から、そんな連中をきびしく罰してこられました。 連中の滅びは、目前に迫っています。 神様は、御使いでさえ、罪を犯した場合は少しも手加減せず、地獄に投げ落とし、審判の日まで、無気味なほら穴の暗やみに、鎖につないで閉じ込めました。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:2-4‬ ‭JLB‬‬


しかし主は敬虔な者を守り誘惑から救い出します。不義なものをさばきの日まで懲罰の元に置くことを心得ておられます。


「彼らはこう言います。 「善人になったからって、救われるもんじゃないんだよ。 それなら、いっそのこと、悪いことをしたほうが、ましじゃないか。 やりたいことは、やればいい。それが自由というもんだ。」 
しかし、このように、おきてからの「自由」を教えながら、実は自分が、罪と滅びの奴隷になっているのです。 何かに支配された人は、その奴隷です。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:19‬ ‭JLB‬‬



「主であり、救い主であるイエス・キリストについて学び、この世の悪い生活から、いったん足を洗った人が、またもとの罪の生活に舞い戻り、その奴隷になるなら、その状態は以前より、もっと悪くなるでしょう。 キリスト様を知ったあとで、目の前のきよい戒めに背を向けるくらいなら、キリスト様について何にも知らなかったほうが、はるかにましです。」
‭‭ペテロの第二の手紙‬ ‭2:20-21‬ ‭JLB‬‬



真理を追い求めましょう!
真理はイエス・キリストにあります。
イエス様を見上げて毎日生きていましょう!アーメン


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ご一報の上、ぜひご参加ください。
※来週6日は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
君さん版
Ⅱペテロ2章14節
『………心の定まらない者たちを誘惑し、………』


心が定まらないとは、勝利していないことです。かつて私の心の中にも、勝利していないことがありました。

あるものに関して、人が私に、なぜ持っていないのか、なぜ持たないのか、とたずねることが度々ありました。そう問われると居心地悪く、不安になり、不機嫌になるのでした。

あるとき、父なる神様に祈りました。「もしも私に必要であるなら、私にもそれをください。」と。しばらくそのように祈っていると、私の中にその願いが無いことが分かりました。

すると、私の心の憂鬱な雲はいっきに吹き払われ、不思議なことに、それまでいろいろな人が私に掛けていたその声はいっさい無くなったのです。それで私は、このことを学びました。心の定まらない者を誘惑する悪魔のやり方を。

きょうは4日です。箴言4章を読んでみました。
『力の限り、見張って、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれからわく。』箴言4:23
『あなたの足の道筋に心を配り、あなたのすべての道を堅く定めよ。』箴言4:26

私たちは、実は自分の願いが分からないということがあるのです。いたずらに自分の心を騒がせないように、父なる神様に向かって、子どものように祈ってみましょう。父が教えてくださいます。私の心の願いさえも。アーメン!