悪魔は吠え猛る獅子のように狙っている | バイブル・カフェ

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 12月 3日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はミカ書7章1ペテロ5章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「最大の敵である悪魔の攻撃に備えて、くれぐれも警戒しなさい。 悪魔は、飢えて、ほえたけるライオンのように、引き裂くべき獲物を求めて、うろつき回っているのです。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:8‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1pe.5.8.jlb


☆コラム☆
聖書はハッキリと悪魔は存在すると言っています。
神様は悪魔を滅ぼさず、この世を治める事を許されました。
なぜでしょうか?
気づいて欲しいからです。
悔い改め神に立ち返り、神の子としての輝かしい関係を回復したいからです。

高ぶりは悪魔の働く入り口となります。悔い改めへりくだるものとなりましょう
「次に、青年は長老たちの指導に従いなさい。 みな、謙そんな思いで互いに仕え合うべきです。 神様は、謙そんな者を特別、祝福してくださいますが、高慢な者には容赦なさいませんから。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:5‬ ‭JLB‬‬

堅く信仰に立ち悪魔に打ち勝ちましょう!
苦しみはあるでしょう
しかし、神様はその苦しみによって成長していくようにデザインされているのです。
苦しみの中でも喜び感謝を持って完全に主に信頼する事をテストなさるのです。
「キリスト様を通して、あふれるほど恵みを注いでくださる神様は、あなたがたに、しばらくの苦しみのあとで、永遠の栄光を与えてくださるのです。 神様がじきじきにあなたがたを力づけ、堅く立たせて、今まで以上に強めてくださいます。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:10‬ ‭JLB‬‬

いつも喜び感謝して主に信頼もって生きていきましょう!


「もしあなたがたが、神様の力強い手の下で慎み深くしているなら、ちょうどよい時に、神様は高く引き上げてくださるでしょう。 思いわずらいや心配事をすべて、神様にお任せしなさい。 というのも、神様のほうで万事、心にかけていてくださるからです。」
‭‭ペテロの第一の手紙‬ ‭5:6-7‬ ‭JLB‬‬ 
  アーメン!
あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12/19土  クリスマスコンサート&礼拝メッセージ
Michilさんの恒例クリスマスライブに富田しゅんさんのメッセージです  ぜひご参加ください
コンサート礼拝3~5時
クリスマス特別ランチは希望者のみ1時PM~予約制
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ご一報の上、ぜひご参加ください。
※来週6日は第一礼拝から新宿シャローム教会にいますので中止とします。



かよ姉妹版
■S:今日の聖書の言葉
ペテロの手紙第一5章10節(ミカ書7章)
★あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあってその永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみのあとで完全にし、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。

■O:今日のコラム
ハレルヤ!私たちと共にいる神様は本当に素晴らしい方です。私たちを苦しみの中に置いてきぼりにされない方。恵みに満ち満ちたお方です。それも、「あらゆる恵み」に満ちたお方です!そして、神様は苦しみを用いて、私たちを成長させ、完全にさせようと考えておられる方です。

皆さんはその事を信じきれていますか?出口が見えない状況で、そのことを信じていますでしょうか?それともサタンの嘘に耳を傾けていないでしょうか?

サタンは、耳元でいつもささやいています。「出口はない。諦めろ。お前の今の状況に光なんか差すわけがない。周りを見てみろ。不可能だ。」などと、ひたすら語りかけてくるでしょう。

しかし、もし、皆さんの信頼している神様がどういう方であるか知っているのであれば、今日の箇所にある預言者ミカのように、大胆にサタンにこのように言い返すことができます。

ミカ書7章8節
「私の敵。私のことで喜ぶな。私は倒れても起き上がり、やみの中にすわっていても、主が私の光であるからだ。」

そして、今の状況が自分の罪によって引き起こされたとしても、このように言う事ができます。

ミカ書7章9節
「私は主の激しい怒りを身に受けている。私が主に罪を犯したからだ。しかし、それは、主が私の訴えを取り上げ、私を正しくさばいてくださるまでだ。主は私を光に連れ出し、私はその義を見ることができる。」

現に神様はイエス様を通して、道を開き、私たちを義としてくださいました。

私たちの主、このような神様が他にいるでしょうか?
ミカが18節で主を誉め称えていることばに、心からアーメンですね。

「あなたのような神が、ほかにあるでしょうか。あなたは、咎を赦し、ご自分のものである残りの者のために、そむきの罪を見過ごされ、怒りをいつまでも持ち続けず、いつくしみを喜ばれるからです。」


■A:考えてみよう
私たちと共にいる主がどんなに素晴らしいかをもう一度確信して、そして、どういう状況にあっても、主を誉め称えていきましょう!なぜなら、主のような方は他にいないからです。そして、嘘をささやき私たちを堕落させようとするサタンに対して、主のみことばを宣言していきましょう。ハレルヤ!主は私たちの味方です。


■P:祈り



イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 かよ 】