バイブル・カフェ -20ページ目

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 9月  4日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は箴言28章、テモテへの手紙4章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「ばかばかしい理論や、くだらない作り話を、あれこれ議論し、むだに時間を費やしてはなりません。 むしろ、時間と労力とを有効に使って、いつも霊的に高められるよう、自分を訓練しなさい。」
‭‭テモテヘの第一の手紙‬ ‭4:7‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1ti.4.7.jlb



☆コラム

サタンは私達、神を信じる者達を誘惑したり、祈らせないようにしたり…。聖書を読ませないようにしたり、あらゆる方法を使い、私たちの時間を奪い、心を奪います。

何をするべきなのか?何をしないべきか?何を捨てるのか?
知恵を求め有効に時間を使っていきたいと願います。


「体の訓練も大いにけっこうですが、霊の訓練はさらに大切であり、あらゆる行動の原動力になるのです。 ですから、あなたは霊の訓練に励み、もっとすぐれたクリスチャンを目指しなさい。 そうすることは、今の地上の生活のためだけでなく、未来の生活にも役立つからです。」
‭‭テモテヘの第一の手紙‬ ‭4:8‬ ‭JLB‬‬


聖書を学び、霊的に成長して神の喜ぶ器へと成長し続けたいと願います。
それは神の御心です。ぜひともにチャレンジし続けましょう!


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)




■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。



しんご先生版

■S:今日の聖書の言葉
1テモテ4章 12~13節

★年が若いからといって、だれにも軽く見られないようにしなさい。かえって、ことばにも、態度にも、愛にも、信仰にも、純潔にも信者の模範になりなさい。私が行くまで、聖書の朗読と勧めと教えとに専念しなさい。

■O:今日のコラム
パウロは若き教会リーダーのテモテを励まし、若くても全ての聖徒達の模範となる様に勧めました。そして成熟した者となる為にパウロが教えているは「聖書の朗読と勧めと教えとに専念する。」事です。

この「聖書の朗読」とは別の訳では「公に声に出して読む。」と言う様な意味で表現されています。

聖書は目で追って読みその内容を深く心に留めるのも良いでしょうが、しかし聖書の御言葉が力強く私達の信仰に実を結ぶ為には、声に出して音読し、御言葉を告白する事が重要です。

御言葉を音読し、御言葉を告白しながら祈る時、私達の信仰はしっかりとした土台の上に築かれて行きます。私達の情熱は薄れ、決心は揺らぎ、啓示は忘れられ、ビジョンは変わります。しかし、御言葉は決して揺らぐ事も変わる事もありません。御言葉の土台の上に私達の信仰を築き上げて行きましょう。

そこで私自身が継続的に続け、また人々に勧めている事は、毎日、詩篇を5篇、箴言を1篇、マタイの福音書5章~7章(山上の垂訓)を音読して祈る事です。

共に真理の御言葉を土台として主イエスに似た者となり、成熟したキリストの花嫁となる事を目指して、御言葉の朗読を続けて行きましょう。

■A:考えてみよう
今日、詩篇を5篇、箴言を1篇、マタイの福音書5章~7章(山上の垂訓)を音読して祈りましょう。

■P:祈り

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 しんご 】


2015年 9月  3日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は箴言27章、テモテへの手紙3章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
わが子よ。知恵を得よ。私の心を喜ばせよ。 そうすれば、私をそしる者に、 私は言い返すことができよう。箴言27:11


☆コラム☆
天の父、神である主を喜ばせましょう!
それはみことばに従う事です。
イエス様は、『自分の願いではなくあなたの御心がなりますように』と祈られました。
私も自分の願いよりも、主の願いが実現することを祈ります。
その心を天の父は喜ぶからです。

「それから、イエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈って言われた。「わが父よ。できますならば、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの願うようにではなく、あなたのみこころのように、なさってください。」」マタイ26:39

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)

■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


君さん版
箴言27章23~24節
『あなたの羊の様子をよく知り、群れに心を留めておけ。富はいつまでも続くものではなく、王冠も代々に続かないからだ。


いくらかの財産があったとしても、それは私たちを養い続けるものではありません。額に汗し、草を刈り取り、山々の青草を集めて子羊に与えると、豊かな羊毛を得て暖かな着物となり、山羊の乳は家族の食物となる、そのように、与えられている働きこそが私たちを養い、支えるのです。

多くの財産を持ち、毎日遊んで暮らし続けるなら、私たちは心の健康も体の健康も損なってしまうでしょう。持ち物は、少々足りないくらいが良いと思います。工夫して知恵を得、センスも磨かれるからです。必要なものが何でもあったとしたら、退屈で、生きる張り合いもないでしょう。

一番恐いのは、神様を忘れてしまうことです。
『二つのことをあなたにお願いします。私が死なないうちに、それをかなえてください。不信実と偽りとを私から遠ざけてください。貧しさも富も私に与えず、ただ、私に定められた分の食物で私を養ってください。私が食べ飽きて、あなたを否み、「主とはだれだ。」と言わないために。また、私が貧しくて、盗みをし、私の神の御名を汚すことのないために。』箴言30:7~9

神様に知られ、神様を知り、神の子どもとされ、養われていることを感謝します。アーメン!

   君joy🍀

2015年 9月  2日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は箴言26章、テモテへの手紙2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「さて、次のことを勧めます。 すべての人のために、神様のあわれみが注がれるよう熱心に祈り、とりなしなさい。 そして、やがて彼らにも恵みが与えられると信じて、感謝しなさい。 王のため、また権威と重い責任を負っているすべての人のために祈りなさい。 それは、主を敬い、主を深く思いながら、平安のうちに落ち着いた一生を過ごすためです。」
‭‭テモテヘの第一の手紙‬ ‭2:1-2‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1ti.2.1-2.jlb



☆コラム☆
私達、イエス様を受け入れ神の子として権威をうけたものです。イエス・キリストの御名によって祈りを天に届けることができるのです。
逆にいえば、イエス様を通してでなければ、祈りは神に届きません。一生懸命お願いしても残念ながら神には届きません。
イエス様を信じる者は人の為にとりなす事が命じられています。
自分の願いも良いですが、人の為に祈りましょう。
家族に友のため、困ってる人のために。
特に地位の高い者の為にも祈るのです。
職場や地域、国のトップの為にも。
日本の為にも祈りましょう。
神はすべての人が救われる事を願っています。その事をいのるのです。


「王のため、また権威と重い責任を負っているすべての人のために祈りなさい。 それは、主を敬い、主を深く思いながら、平安のうちに落ち着いた一生を過ごすためです。 そうすることはたいへん良いことで、救い主である神様に喜んでいただけることです。 神様はすべての人が救われて、真理を理解するに至ることを、切に望んでおられるからです。 その真理とは、こうです。 神と人間とは、それぞれ別の岸に立っています。 そして、人となられたキリスト・イエスがその間に立ち、ご自分のいのちを、全人類のために差し出すことによって、両者の橋渡しをされたのです。 これこそ、神様が時にかなって私たちに示された教えにほかなりません。」
‭‭テモテヘの第一の手紙‬ ‭2:2-6‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/1ti.2.2-6.jlb


そして、天の御国がこの国に来るように祈りましょう!

あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)




■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。




かよ姉妹版
■S:今日の聖書の言葉
テモテへの手紙第一2章1, 3-4
★そこで、まず初めに、このことを勧めます。すべての人のために、また王とすべての高い地位にある人たちのために願い、祈り、とりなし、感謝がささげられるようにしなさい。
そうすることは、私たちの救い主である神の御前において良いことであり、喜ばれることなのです。神は、すべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられます。

■O:今日のコラム
パウロがこの手紙でテモテに一番最初に勧めたことは、すべての人、特に高い位置にある人たちの為に祈ることでした。

それも、自分の思い通りに祈るのではありません。上に立つ人々がこう変わって欲しいと、自分の願いを祈りなさいとは言ってません。

パウロが勧めたことは、願い、祈り、とりなし、感謝を捧げると。具体的に何を願えばよいのかは、次の節に書かれています。「神は、すべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられる。」

神様の願いを祈るのです。それは、彼らが救われ、真理を知るようになること。

私たちの上にはいろんなリーダーが立っていると思います。あるリーダーは本当に尊敬する方々。そういう方の為には神様に感謝を捧げる事は難しくありません。しかし、あるリーダーは、関わるのに難しい方々。そういう方々は感謝を捧げるどころか、祈ることさえも難しかったりします。

しかし、私たちは、何よりも主を喜ばせる人生を歩むことを願っています。
そして、上に立つ人々の為に願い、祈り、とりなし、感謝することは主に「喜ばれること」だと、今日の箇所にはっきりと書かれています。自分の思いや願いを捨て、主が喜ばれることを目標に上の人々の為に祈っていきましょう。


■A:考えてみよう
自分の上に立つ人々に対しての自分の思い、願いを脇におき、主の願いを求めて、祈り、そして、感謝が捧げることができるように祈りましょう。そして、その人々の為に祈っていきましょう。彼らが救われ、真理を知ることができるように。


■P:祈り



イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 かよ 】

■■ God Bless You !!! ■■
新宿シャローム教会
〒160-0023  東京都新宿区西新宿7-9-7ニッカビルB1
TEL: 03-3371-7558(オフィス)
Mail: info@shalom3.com
WEB : http://shinjuku-shalom.com/

★マナメールのバックナンバーは、ホームページからもご覧いただけます。
http://shinjuku-shalom.com/

【日曜礼拝】
■第一礼拝 9:00~10:30(別館)
■第二礼拝 10:30~12:30
■第三礼拝 13:45~16:00
■第四礼拝 18:30~20:30

【土曜礼拝】
■18:00~19:30
■英語礼拝 15:00~17:00(別館)
■中国語礼拝 18:00~19:30(別館)第2,4土曜(2013年からは毎週)

【祈り会S.H.O.P.】
■24時間365日、祈りを捧げ続けています。
WEB http://shop24-365.org



今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


2015年 8月  28日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は箴言21章、ルカの福音書21章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「「いつのことですか! その前に、何か前兆があるのでしょうか。」驚いた弟子たちが、思わず叫びました。 イエスはお答えになりました。 「だれにもだまされないようにしなさい。 『私がキリストだ。 今こそ時が来た』と言いふらす者が大ぜい現われるからです。 そういう人々を、絶対に信じてはいけません。 また、戦争や暴動が始まったという情報が乱れ飛んでも、あわてふためかないようにしなさい。 戦争は必ず起こりますが、すぐに終わりが来るわけではありません。 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、 すさまじい地震が起こり、多くの国がききんに見舞われ、伝染病が流行し、恐ろしい異変が天に現われます。」
‭‭ルカによる福音書‬ ‭21:7-11‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/luk.21.7-11.jlb

☆コラム☆
終末の時、大患難時代の預言が書かれています。
このメーリング(ブログ)でも何度か書きましたが、
聖書的にその時が始まると言えます。


地震や疫病、経済崩壊、戦争…もいつ起こってもおかしくない状況です。


「それから、天に不思議な現象が起こります。 太陽と月と星には不吉な前兆が現われ、地上では荒れ狂う海と高潮のために、諸国民はおじ惑い、大騒ぎとなります。」
‭‭ルカによる福音書‬ ‭21:25‬ ‭JLB‬‬

そしてユダヤの祭りと日食、月食がピッタリ重なる時がきています。



7年に一度のシュミータの年であり
50年に一度のヨベルの年です。


しかし、恐れることではありません。これらのことが起こるのは神の国が近いというしるしです。
私達のゴールはイエス様の再臨です。
その為にはすべての事が起こってしまうまではこの時代は過ぎ去りません。
悔い改め、主に立ち返り、信仰のシートベルトを締めて祈りの生活をするのです!
ならば私達にはいつも平安があります!そして主と共に永遠に過ごす時が来るのです!ハレルヤ

「同じように、こうした現象が起こるのを見たら、神の国はもうそこまで来ていると考えなさい。 はっきり言いましょう。 このことが全部起こってから、世の終わりが来るのです。 天と地とは消えてなくなります。 けれどもわたしのことばは、永遠に真実なものとして残るのです。 気をつけなさい。 わたしは不意に来ます。 その時になって、あわてふためかないようにしなさい。 どんちゃん騒ぎをしたり、酒におぼれたり、ほかの人々のようにこの世の心配事のために駆けずり回ったりしている姿を、見られないようにしなさい。
少しでも油断してはいけません。 できることなら、こんな恐ろしい目を見ずに、わたしの前へ出られるように、熱心に祈りなさい。」」
‭‭ルカによる福音書‬ ‭21:31-36‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/luk.21.31-36.jlb


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)

⭐️⭐️⭐️8月のカフェ礼拝⭐️⭐️⭐️
8/29土曜日 PM5からです。
真島牧師がメッセージしてくださいます。
どなたでも大歓迎!ぜひともに礼拝捧げましょう!
食事される方は予約ください!



■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。

2015年 8月  27日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所は箴言20章、ルカの福音書20章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「しかし、あなたがたがほんとうに聞きたいのは、復活があるかないか、ということでしょう。 モーセ自身は何と書き残していますか。燃えさかる柴の中に現われた神とお会いした時、モーセは神を、『アブラハムの神様、イサクの神様、ヤコブの神様』と呼びました。 主が彼らの神と呼ばれている以上、彼らは生きているはずです。 死んだのではありません。 神の目から見れば、すべての人が生きているのです。」」
‭‭ルカによる福音書‬ ‭20:37-38‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/luk.20.37-38.jlb



☆コラム☆
イエス様は復活しました。
信じる私達も永遠の命を受けます。肉の体は死に復活の身体を受けるのです。
この信仰を持たねばなりません。私達のゴールは
イエス様の再臨、そして天の御国がこの地に来る事です。悪は滅びイエス様の統治による本当の平和の中に入るのです。ここに焦点をあわせましょう!アーメン!



「それから私は、新しい地と新しい空とを見ました〔そこには海はありません〕。 今までの地も空も、消え去ってしまいました。 また、私ヨハネは、神様のもとを出て天から下って来る、聖なる都、新しいエルサレムに目を奪われました。 その眺めのすばらしさは、まるで、結婚式に美しく着飾った花嫁のようでした。 私は、王座から大声で叫ぶ声を聞きました。 「ごらんなさい。 神様の住まいが人々の間にあります。 神様は人々と共に住み、人々は神様の国民となります。 神様自ら人々の中に住み、 その目から涙をぬぐってくださるのです。 もはや、死も悲しみも叫びも苦痛もありません。 それらはみな、永遠に姿を消したからです。」 王座におられる方が宣言されました。「ごらんなさい。 わたしはすべてを新しくします。」 そして、続いてこう言われました。 「これらのことを書きとめなさい。 わたしが伝えることは、真実で、信頼できるからです。 いっさいのわざが成し遂げられました。 わたしは初めであり、終わりです。 のどの渇いている者には、いのちの水の泉をあげましょう。 勝利を得る人はだれでも、すべての祝福を相続できるのです。 わたしはその人の神となり、その人はわたしの息子となります。 しかし、わたしに従うのをやめるような臆病者、不忠実な者、堕落した者、人殺し、不道徳な者、魔術を行なう者、偶像礼拝者、うそをつく者――こんな連中の行き着く先は、火と硫黄が燃えさかる池です。 これが第二の死なのです。」」
‭‭ヨハネの黙示録‬ ‭21:1-8‬ ‭JLB‬‬


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)

⭐️⭐️⭐️8月のカフェ礼拝⭐️⭐️⭐️
8/29土曜日 PM5からです。
真島牧師がメッセージしてくださいます。
どなたでも大歓迎!ぜひともに礼拝捧げましょう!
食事される方は予約ください!



■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


みちる姉妹版

箴言20章26節(ルカの福音書 20章)

★知恵のある王は悪者どもをふるいにかけ、彼らの上で車輪を引き回す。

■O:今日のコラム
私たちは日々、何かの選択や決断をしなければなりません。
日々の選択や決断は大きなものから小さなものまであります。
皆さんは、どのように選択し決断しているでしょうか?

何か、大切なことを選択する時、その選択が『善』と『悪』が明確であればもちろん『善』を選ぶかも知れません。
善と悪がはっきりしていなければ、
それが聖霊様に喜ばれるべきものなのか、どうかを考えます。
また祈り求め、御霊の声に耳を傾けます。
大切な方、聖霊様の心を選ぶこと、御父の御心に叶うものを選択することが、私たちの喜びであり、それが私にとっても最善であることを私たちは知っています。

最近、私が何か大切なことを選択する時に、決めるためのヒントとしているものが一つあります。
それは、その選択するものが「永遠」に関係するものであるかどうか、です。

今日の箇所で、王は「彼らの上で車輪を引き回す。」とありますが、この「車輪」は英語訳(NIV)には「脱穀機の車輪」と記されています。

再臨の主は、ふるわれるべきものをふるいにかける、裁き主として来られます。
実の無いもの、永遠につながらないものは、脱穀機の中で、もみ殻として風に飛ばされ、実の入った重いものだけが、主の御手の中に残されるでしょう。

日差しが強い日に、サングラスをかけると、白浮きしていた全ての景色が、サングラスによって、くっきりと輪郭まで見えるようになります。

私たちが、日頃、大切にしているものが、「永遠」というサングラスをかけて見ると、驚くほど価値の無いものであったりします。
この世で、人々が大切にしているものを、「永遠」という尺度ので測る時、実は何の価値も無いものであることに気付かされます。

伝道者の書3:11には、神は

『人の心に永遠への思いを与えられた。』

とあります。

主が私たちに与えて下さっている「永遠への思い」をもって、私たちが日々、主の御心に叶うものを選び、永遠につながるものに価値を置いていきましょう。

『こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。』(第一コリント13:13

■A:考えてみよう
自分が価値を置いているものは、「永遠」という尺度の中で、見る時、どのようなものだろうか?

■P:祈り

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 みちる