2015年 10月 14日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
しばらくメーリングできませんでした。お許しください。
ぜひご自身で聖書箇所を読んでみことばを読む生活をされる事を願っています。聖書箇所はこちらです。主から語られた事を書き留めて神様の言葉を感じる訓練していきましょう!
http://shinjuku-shalom.com/wp-content/uploads/2013/01/2015_devotion.pdf
飛んでしまったところは新宿シャローム教会のデボガイを参照にしてください
http://shinjuku-shalom.com/devotion/
今日の聖書箇所は雅歌5章、ヨハネの手紙第一1章です。共にデボーションしましょう。
☆今日のみことば☆
「しかし、もし自らの罪を神様に告白するなら、神様はまちがいなくそれを赦し、すべての悪からきよめてくださいます。 〔なぜなら、キリスト様は、私たちの罪を帳消しにするために、死んでくださったからです。〕」
ヨハネの第一の手紙 1:9 JLB
http://bible.com/83/1jn.1.9.jlb
ヨハネの第一の手紙 1:9 JLB
http://bible.com/83/1jn.1.9.jlb
☆コラム☆
私達は罪人です。全てのものが罪を犯しています。
犯罪を犯してなくても、嘘の一つでさえ、心の中で人を悪く思った事さえ神の前では罪です。
「もし、自分には罪がないと言いはるなら、それは、自分をだましているのであって、真理を受け入れようとしない証拠です。
潔白だと言いはる人は、自分がうそつきになるばかりか、神様まで、うそつき呼ばわりすることになります。 なぜなら、神様は「人間は罪を犯した」と、はっきり宣言しておられるからです。」
ヨハネの第一の手紙 1:8, 10 JLB
http://bible.com/83/1jn.1.8,10.jlb
しかし、主の前に正直に罪を告白し悔い改めるならば神様は必ず許してくださるお方なのです!誰でもです!ハレルヤ~ なんという神の恵みでしょうか!
ヨハネは天を体験しました。そのヨハネが真実の証しをしています。
「私は、この世界が造られる前から存在しておられたキリスト様を、この目で見、そのことばをこの耳で聞き、その体にこの手でさわりました。 キリスト様は、神様のいのちのことばです。 このいのちである方を、神様は私たちに紹介してくださいました。 私たちは、確かにこの方を見ました。 私が伝えたいのは、永遠のいのちである、このキリスト様のことです。 この方は初め、父なる神と共におられましたが、やがて、私たちの前に姿を現わされました。 もう一度言いますが、私たちは実際に見聞きしたことを、伝えているのです。それは、あなたがたも私たち同様、父なる神やそのひとり息子イエス・キリストと交際できる者とされ、喜びにあふれるためです。 もしこの手紙の忠告どおりに実行すれば、あなたがたは喜びに満たされ、私たちも共に喜ぶことになるのです。」
ヨハネの第一の手紙 1:1-4 JLB
http://bible.com/83/1jn.1.1-4.jlb
このヨハネと同じように主と交わる者となり真の喜びに満ち溢れ者となるのです。
神の愛の書簡であるヨハネの手紙…しっかり自分のものとしましょう! アーメン
あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように ☆あきら☆
☆次回のカフェ礼拝は10/31土曜日5~7時PMです。メッセンジャーは真島先生です。共に集まりましょう
☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)
■■ God Bless You !!! ■■
今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。
君さん版Ⅰヨハネ1章8節
『もし、罪はないと言うなら、私たちは自分を欺いており、真理は私たちのうちにありません。』
以前も書きましたが、「罪を犯したから罪人なのではなく、罪人として生まれたから罪を犯す」のです。人類はみな、最初に罪を犯したアダムの子孫として生まれました。それが、たとえ罪を犯した覚えがなくても罪人と言われる所以です。
私たちは、この罪なるものをこの世において処分しなければ、父なる神の元に帰ることができません。そのために父なる神の備えてくださった道が、すなわちキリスト、私たちの救い主です。
『イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなけれは、だれひとり父のみもとに来ることはありません。』ヨハネ14:6
自分の罪を認め、赦しを求めるなら、神様はその人に新しいのちを得させ、真理の道に歩ませてくださるのです。罪を言い表すのは神にであって、人にではありません。心から願い、祈るのです。
『もし、私たちが自分の罪を言い表すなら、神は真実で正しい方ですから、その罪を赦し、すべての悪から私たちをきよめてくださいます。』Ⅰヨハネ1:9
私たちは、自分で正しいと思っても、間違っていたり、的外れであったりするのです。真理であり、道であり、いのちであられるイエス様に信頼して歩みましょう。アーメン!
君joy🍀
『もし、罪はないと言うなら、私たちは自分を欺いており、
以前も書きましたが、「罪を犯したから罪人なのではなく、
私たちは、この罪なるものをこの世において処分しなければ、
『イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、
自分の罪を認め、赦しを求めるなら、
『もし、私たちが自分の罪を言い表すなら、
私たちは、自分で正しいと思っても、間違っていたり、
君joy🍀