★1963年アサヒ玩具スーパーデラックスはとバスBタイプ ~ ブリキ自動車コレクションから069 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc


★自宅療養
と言っても、じっとしていてはリハビリにならないのと食糧確保も必要なため1日1回は近所のスーパーやコンビニへ歩いて出掛けます(当面、自動車や自転車の運転は禁止)。肺の機能が思うようには戻らず息が切れますが、ほんの少しずつよくなっているような感じもします☆

★閑話休題
今日は「ブリキ自動車コレクションから」シリーズ第69回記事としてアサヒ玩具の1963年スーパーデラックスはとバスBタイプをご紹介しますne☆☆☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★1963年三菱ふそうスーパーデラックスはとバス A/Bタイプ
新日本観光株式会社(現はとバス)は1963年(昭和38年)4月、東京オリンピックの開催を翌年に控え最新鋭の超豪華バスをデビューさせました。三菱ふそうシャシーに個性的なデザインのA・B 2種類のボディが架装されています。自動車史/自動車文化史研究の第一人者であった五十嵐平達氏がデザインしたことで有名な「月光仮面」と言われるAタイプは京成自動車工業により、「金魚鉢」と呼ばれるBタイプは梁瀬(現ヤナセ)により架装されています。最前部の運転席が最も低く、後席に行くほど着座位置が高くなり視界が良くなるシアター形式のシート・レイアウト(劇場型座席配置)はABタイプに共通で、運用は外人専用定期観光コースから開始されています。
1960年代を代表する日本の花形バスであり、当時の絵本に多数登場したほか、ブリキ玩具やプラモデル、米澤玩具のダイヤペットブランド初のバスモデル(マルサン製ディンキーコピーを除けば日本初のバスのミニカー)としてBタイプがリリースされています。
ブリキ玩具では米澤玩具・マルサン商店・野村トーイの3社がAタイプをリリースしたのに対して、Bタイプをリリースしたのは今回ご紹介するアサヒ玩具(同一金型をHOPE及び三浦商事でも使用)のみでした。


●東京駅丸の内口を走る1964年 三菱ふそうAR470SスーパーデラックスはとバスBタイプ
トッパンのカメラえほん「たのしいのりもの」より。左手前に黄橙に青帯の1962年観音クラウンRS30系構内タクシー、右後方にも同じカラーリングのフラットデッキとなった初代スカイライン最終型の構内タクシーが写り込んでいます。はとバスがフロント2枚窓となった1964年式であることから、周りの車達の年式を考慮するとはとバス新車時の1964年か1965年の撮影と推定。2枚窓の1964年式は、車番487と488の2台。なお、3桁車番の1桁目は西暦末尾を示します(1964年の「4」)。


初代最終型スカイライン構内タクシーの右手後方には40系クラウンタクシー2台が確認出来ます。



●1963年 三菱ふそうAR470SスーパーデラックスはとバスBタイプ 旭硝子広告
フロントウインドが4分割の1963年型。4枚窓の1963年式は車番384と386の2台。この写真は自動車ガイドブック第10巻1963~1964年版の裏表紙に掲載された旭硝子のはとバスBタイプをフィーチャーしたカラー広告。



●東京パレスホテル前の1963年 三菱ふそうAR470-SスーパーデラックスはとバスBタイプ 384号
ぽると出版2001年7月31日発行「ヤナセのバスボデー」(編著・発行人:和田由貴夫氏) 40頁より転載。撮影年月日不詳ながら、新車時から比較的早い時期のように見えます。



●1964年 三菱ふそうAR470-Sスーパーデラックスはとバス リーフレット2種
B5判、両面1枚。裏面は都内各営業所の案内。




図面



●1964年 三菱ふそうAR470SスーパーデラックスはとバスBタイプ 掲載のはとバス乗車記念パンフレット「東京遊覧」 (B5判・40頁)
発行:1967年(?)。パンフレットに綴り込まれたアンケート葉書の差出有効期限が昭和43年4月となっているため、パンフレットの発行はその前年と推定。


はとバスの後方には130セドリック・タクシーが確認出来ます。


パンフレットには東京タワーと羽田国際空港の食堂の料金付広告が掲載されており、東京タワー内の有名な崎陽軒では、天津飯や炒飯が100円!。他の食堂では、うなぎ定食・刺身定食・天ぷら定食が全て300円。


表3には何と東京三菱ふそうのSDXはとバスAタイプをフィーチャーした広告。




【1963年 三菱ふそうAR470-S改 スーパーデラックスはとバスBタイプ 実車 主要スペック】 (1963 Mitsubishi Fuso Super Deluxe Hato Bus Type.B Specification)
全長11000㎜・全幅2480㎜・全高3000㎜・ホイールベース5400㎜・車両重量9800kg・エンジンDD34型ターボチャージャー8550cc・最高出力220ps/2300rpm・エアサス・冷暖房完備・4ヵ国語同時放送可能テープレコーダー搭載・乗車定員40名+乗員2名



【アサヒ玩具 1/25スケール1963年 三菱ふそうスーパーデラックスはとバスBタイプ 主要データ】
(Asahi Toy 1/25scale 1963 Mitsubishi Fuso Super Deluxe Hato Bus Type.B Tinplate Toy)

・基本素材: ブリキ
・旭玩具 品番(管理番号): No.3694
・製品名: №2 はとバス
・発売時期: 1965年8月?
・販売価格: 都内500円/地方550円
・全長444㎜ (実車比1/24.8)
・全幅100㎜ (実車比1/24.8)  
・全高115㎜ (実車比1/26.0) 
・ホイールベース223㎜ (1/24.2)
・スケール表記: なし
・箱サイズ: 不明
・動力: 前輪フリクション
・同一金型バリエーション: HOPE製・三浦商事製
・シャシー再現: なし
・入手難易度: 10段階評価でレベル8程度
・2020年現在のアンティーク・トイ市場での推定評価額: 6~10万円程度(箱付未使用美品の場合)
※註)1/25スケールは全長比。


●東京玩具商報1965年9月号 アサヒ玩具 はとバス広告 (国立国会図書館の蔵書より複写)
No.1はとバスは実車の存在しないGMはとバス、SDXはとバスBタイプはNo.2はとバスとして掲載されています。





●1967年アサヒ玩具総合カタログ海外版に掲載されたはとバスBタイプ
このカタログ画像ではアサヒ製のSDXはとバスBタイプは天窓が抜けて緑色の透明プラパーツがはめ込まれていることが判ります。




●HOPE 1/25スケール 1963年三菱ふそうスーパーデラックスはとバスBタイプ
アサヒ玩具では1968年版の製品カタログでBタイプがカタログ落ちし、その後はHOPE、三浦商事の順に金型が流れたものと推定。HOPE製ではアサヒ玩具時代の天窓の抜けがなくなり、白一色だったホイールキャップは少々複雑な柄に変更されています。オリジナルのアサヒ玩具製も実は遊ばれたジャンク品が1台手元にありますが、簡単には見つからなかったため今回は画像掲載を見送ります。










手前はダイヤペット159番1/90スケールSDXはとバスBタイプ(全長125㎜)




本体左後ろにHOPEロゴ


箱にもHOPEロゴ


造り込まれた室内


シャシー裏




●三浦商事 1/25スケール 1963年三菱ふそうスーパーデラックスはとバスBタイプ
HOPE製では抜けていた前後左右の窓がハメ殺され乗客等のプリント表現となった最終版。前後バンパーはライト等がプリントされていたのがクロームメッキに、リアウインカーは古典的な矢印型から一般的な形状に変更されています。またホイールキャップも柄が変更されています。前輪にフリクション機構が組み込まれているのはアサヒ玩具時代から変更なし。Bタイプの金型が幾つもの玩具会社を渡り歩いた理由は不明。










ダイヤペット159番1/90スケールはとバスとの比較


本体に三浦ロゴ






●HOPE&三浦商事 1/25スケール 1963年三菱ふそうスーパーデラックスはとバスBタイプ 集合!!











※1963年三菱ふそうふそうスーパーデラックスはとバスの実車カタログについては、2013年3月16日の「自動車カタログ棚からシリーズ」第121回記事をご参照ください。





★オマケ(その1): はとバス特注トミカ1/156スケールいすゞガーラはとバス「レガート」&「ピアニシモⅢ」
2020年(令和2年)5月20日発売。税込1台990円。株式会社はとバスエージェンシー特注品。税抜1万円を超えると送料無料のため、各6台購入。既に1台1500円程度で売っているショップもあります。しかし、もし1台だけ購入するのなら、はとバスエージェンシーで購入する場合には送料が800円(全国一律)掛かることから、1台1500円で買った方がお得という計算になります。












★オマケ(その2): 今日のビートルズ「Dear Prudence」 1968
今日はジョンのこの曲で☆☆