★2017年おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル ~ 特注トミカいすゞエルガ国際興業バス | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc



ゴールデンウィークに入りましたね~!
今日5月3日(水)から7日(日)まで5連休という人も多いものと思います。5月1日(月)と2日(火)は通勤で乗る中央線快速も明らかに普段の平日より空いていたので、どうも5月1日(月)と2日(火)を休みにして9連休というところも今年は案外多いようです。小売業やサービス業などでは逆に繁忙期で長期休暇は少しズラして取る、あるいはなかなか纏まった休みは取れないといったところもあるだろうと思います。

前回はポール・マッカートニーの記事をアップしましたが、ビートルズやポール・マッカートニーのファンあるいは昔はファンだったというような人からは全くコメントを戴けなかったのがとても残念でした(涙)。
でも、「迷惑いいね」を差し引いても「いいね」が多少は入っていることから、記事を一応見てはいるけれどもコメントまでする気持ちにはならないと感じた人が大多数だったのかもしれませんNE(大汗)。アメブロでは意外なことにコメントを貰うことよりも記事をアップすることが第一の目的であってコメントは来なくても全然気にしないという人もいるように思いますが、ワタシの場合は他人様からコメントを沢山貰えるようになることが夢なのですYO。
でも、でも、で~も!!明るくて人徳があって誰もが気軽にコメントをしやすい性格になるなど、もっとワタシが人間を磨かないとコメントを沢山貰うなんていうことは無理な話かもですNE☆

閑話休題
今日はひょんなことからお台場のイベントに行ってきましたので、簡単に報告をしておきますね☆☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★本当にひょんな理由から、今日5月3日はお台場で5月3日(水)~6日(土)まで開催されている、「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017」に行ってきました!
ワタシの芸風に合うような1960年代以前のクルマは少な目で、また、ポルシェが見たところ1台もなく働くクルマ(商用車)も皆無というのがワタシ的にはかなり残念なイベントでした。
という訳で、ワタシの芸風の範囲内のクルマは僅かでしたので、入場料1500円も払って少々勿体ない気もしましたが、ほんの30分程で会場を後にしましたYO。


●会場入口看板
(1)看板


●1959~1960年トヨペット・クラウン・デラックス (RS21型)
(2)クラウン1

(3)クラウン2

観音開きドアと腕木式方向指示器
(4)クラウン3観音開きアポロ

運転席
(5)クラウン4運転席


●1967年日産プリンス スカイライン2000GT (S54後期型)
(6)スカイライン


●1967年トヨタ1600GT (RT55)
(7)トヨタ1600GT


●1965年トヨタスポーツ800 (UP15初期型)
(8)ヨタハチ


●1967年スバル1000 4ドアDX
(9)スバル1000


●1932年MG J2
(10)1932年MG


●1960年MGA1600
(11)MGA1600


●1951年ウィリス・ジープM38
(12)ジープタイプ


●片山右京のフェラーリF40
(13)フェラーリ


●鈴木亜久里のアストンマーティンV12ヴァンキッシュ
(14)アストン


●篠塚建次郎の1971年三菱コルトギャラン・ラリー仕様 (レプリカ)
(15)ギャラン


●土屋圭市の86トレノ
(16)トレノ


●セリカXX「よろしくメカドック仕様」 (A61型)
(17)ダブルエックス


●フェアレディ240ZG
(18)240ZG


●サバンナRX-7 (SA)
(19)サバンナ


●特別展示の86ホメパト 
(20)ホメパト





★オマケ(その1): おぎやはぎの愛車遍歴「松任谷正隆 編」
CG TVでもお馴染みの1951年11月19日生れのユーミンパパ編。



★オマケ(その2): おぎやはぎの愛車遍歴「ヒロミ 編」
1965年2月13日生れのヒロミ編。センチュリーリムジンの次にホンダS-MXに乗っていたというのが面白い。




★オマケ(その3): トミカ1/141スケール 2014年 いすゞエルガ「国際興業バス」
全長7.7cm。ダイキャスト製。2017年5月発売されたばかりのイトーヨーカドー特注トミカ。ナンバープレートの文字に至るまで再現された驚異的な仕上がり。Nスケールよりやや大きいサイズ。
バス(1)

バス(2)

バス(3)

バス(4)