★1961年ニッサンセドリックバン アメリカンテイスト溢れるバン ~自動車カタログ棚から157 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc


★日産自動車は戦中戦後の技術の立ち遅れを取り戻す目的から戦後1952年(昭和27年)に英国BMCと技術提携契約を結び当初はオースチンA40サマーセット、1955年(昭和30年)からはオースチンA50ケンブリッジをライセンス生産していたが、BMCとの契約が切れる直前の1960年(昭和35年)3月に至りオースチンに代わる純国産中型車として「ニッサン セドリック」を発表、翌4月1日に発売した。縦4灯の印象的なヘッドライトからいわゆる「タテ目のセドリック」として親しまれた初代セドリック前期型の誕生である(本シリーズ59回目 :2012/9/23参照)。

★日産オースチンA50には1959年(昭和33年)5月よりライトバンが追加発売され、セドリックに替わるまでの1年弱の短期間販売された。ところが、オースチンからバトンタッチされたセドリックには当初バンボディが存在しなかった。
セドリックバンはセドリックのデビューから1年近くが経過した1961年(昭和36年)3月に追加発売された。初代セドリックに特徴的な左右に回り込んだラップアラウンドのフロントウインドを始め、派手で堂々としたアメリカンテイスト満点のセドリックをバンボディとしたエクステリア・デザインはとても魅力的なものだった。バンではホイールベースはデラックスと同じながら積載スペース確保のため、セドリック・デラックスより140㎜、セドリック・カスタムより240㎜ボディ全長が延長されて、堂々たるアメリカンテイストのクルマとなった。

★セドリックバン・デビュー半年後の1961年(昭和36年)9月には縦目ヘッドライトのままフロントグリルの意匠を変更した1962年型となり、同時に3列シートの8名乗りの5ナンバー車エステートワゴンが追加された(3列目は進行方向とは逆の後ろ向きに座る形のレイアウト)。1962年(昭和37年)4月にはフロントフェンダーの上部先端を庇状に伸ばした1962年後期型となった。1962年(昭和37年)10月にはセダン同様に縦目から横目ヘッドライトに変更された1963年型となり、その後もセダンの変更に準じて1963年(昭和38年)9月にフロントグリルと室内ダッシュボードの意匠を変更した1964年型、1964年(昭和39年)9月に更にフロントグリルの意匠を変更した1965年型とマイナーチェンジを繰り返した後、1965年(昭和40年)10月にセダン共々2代目130系セドリックにバトンタッチした。歴代セドリックの中で最も堂々としてアメリカンな味わい、独特な風格を持った初代セドリックはセダンのみならずバンやエステートワゴンも非常に魅力的なクルマだった。


【主要スペック】 1961年ニッサン セドリックバン (V30型)
全長4650㎜・全幅1680㎜、全高1540㎜・ホイールベース2530㎜・FR・G型水冷4サイクル4気筒OHV1488cc・最高出力71ps/5000rpm・最大トルク11.5kgm/3200rpm・変速機4速コラムMT・最高速125km/h・販売価格78万円(頭金26万円、残金12カ月払いの月賦払い有)


●最新自動車読本1961年4月号  (B5判) 
ベースボール・マガジン社/1961年4月25日発行。表紙は晴海埠頭で撮影されたデビューしたばかりのセドリックバン
$1959PORSCHE356Aのブログ-読本(1)
$1959PORSCHE356Aのブログ-読本(2)


●1961年3月発行 ニッサンセドリックバン リーフレット (A4判・表裏1枚)
$1959PORSCHE356Aのブログ-61リーフレット


●1961年3月発行 ニッサンセドリックバン 本カタログ (A4判・8頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-61本表紙
中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-61中頁
裏面スペック
$1959PORSCHE356Aのブログ-61本スペック


●1961年9月発行 ニッサンセドリックバン 簡易カタログ (A4判・2つ折)
フロントグリルの意匠変更。
$1959PORSCHE356Aのブログ-619簡易


●1961年9月発行 ニッサンセドリックバン 本カタログ (A4判・8頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-619本表紙


●1961年9月発行 ニッサンセドリック エステートワゴン 本カタログ (A4判・8頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-619ワゴン
ワゴンの3列目シートは後ろ向き
$1959PORSCHE356Aのブログ-619ワゴン後ろ向シート


●1962年4月発行 ニッサンセドリックバン 簡易カタログ (A4判・2つ折)
フロント先端ヘッドライト上部のボディパネルに庇が付く
$1959PORSCHE356Aのブログ-624簡易


●1962年4月発行 ニッサンセドリックバン 本カタログ (A4判・8頁)
この表紙のアングルで見ると1961年3月発行の本カタログの表紙の写真と比べてフロント先端上部がカーブして僅かに庇が付いたことが判る。
$1959PORSCHE356Aのブログ-624本


●1962年10月発行 ニッサンセドリックバン 簡易カタログ (A4判・2つ折)
1963年型。横目ヘッドライトにマイナーチェンジ
$1959PORSCHE356Aのブログ-6210簡易


●1962年10月発行 ニッサンセドリックバン 本カタログ (A4判・8頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-6210本


●1962年10月発行 ニッサンセドリック エステートワゴン 簡易カタログ (A4判・2つ折)
横目ヘッドライトにマイナーチェンジした1963年型以降のエステートワゴンはセドリックセダンの本カタログに併載されるようになった。
$1959PORSCHE356Aのブログ-6210ワゴン


●1963年9月発行 ニッサンセドリックバン 簡易カタログ (A4判・2つ折)
1964年型。フロントグリルの意匠変更、ダッシュボード変更等
$1959PORSCHE356Aのブログ-639簡易


●1963年9月発行 ニッサンセドリックバン 本カタログ (A4判・8頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-639本表紙
中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-639本1中
ダッシュボード変更
$1959PORSCHE356Aのブログ-639本2中室内


●1963年9月発行 ニッサンセドリックバン 輸出向けカタログ (A4判・英文2つ折)
型式WP(L)31
$1959PORSCHE356Aのブログ-639英文


●1964年9月発行 ニッサンセドリックバン 簡易カタログ (A4判・2つ折)
1965年型。フロントグリルの意匠変更等
$1959PORSCHE356Aのブログ-649簡易


●1964年9月発行 ニッサンセドリックバン 本カタログ (A4判・8頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-649本
中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-649本中頁



★オマケ(その1): 旭玩具製作所 1/18スケール 1961年ニッサンセドリックバン
当時定価:全国売価270円。旭玩具品番3587。全長26.5cm。1961年暮頃発売。緑・茶・青メタのカラーバリエーションの他、アンビュランス仕様も発売された。箱絵には1962年型が描かれているが本体は1961年の初期型のみ。リアウインドーとリアゲートの開閉アクション付。
$1959PORSCHE356Aのブログ-アサヒ(1)
$1959PORSCHE356Aのブログ-アサヒ(2)
$1959PORSCHE356Aのブログ-アサヒ(3)



★オマケ(その2): 高徳 1/24スケール 1962年セドリック エステートワゴン
当時定価不明。全長19.5cm。箱絵も本体も1961年型バンのディテールだが、箱にはワゴンと記載されている。実車のワゴンは1962年型以降にしか存在しない。当時物の縦目セドリックバンのモデルカーとしては米澤玩具からもセダンをベースにルーフを延長したモデルが発売された。標準サイズのミニカーでは大盛屋がチェリカフェニックスPHE.2番としてセドリックバンの1961年式とマイナーチェンジ後の1962年式を発売した。近年になって往年の大盛屋の味わいの復活を目指したアンチモニー製「ブリリアントモデル」やエブロ等のダイキャストモデルでも縦目バンが発売されている。
$1959PORSCHE356Aのブログ-高徳(1)
$1959PORSCHE356Aのブログ-高徳(2)
$1959PORSCHE356Aのブログ-高徳(3)


★オマケ(その3): NORREV 国産名車 1/43スケール 1964年ニッサンセドリックバン
定価1790円。2009年5月20日号。書店売りの既に200号に迫っているシリーズの1台。NOREV製。横目のセドリックバンのミニチュアは現在に至るまでこれのみという大変貴重な存在。
$1959PORSCHE356Aのブログ-ノレブ(1)
$1959PORSCHE356Aのブログ-ノレブ(2)
$1959PORSCHE356Aのブログ-ノレブ(3)


★オマケ(その4): 1962年4月8日公開 日活「キューポラのある街」予告編
当時16歳の吉永小百合さん主演。鋳物の街でキューポラ(鉄の溶解炉)が多く見られた埼玉県川口市を舞台とした青春ドラマの名作。劇中に初期の縦目セドリックバンが登場するのですが、残念ながらその箇所の動画がないので代わりに予告編をアップします。初代セドリックバンの生まれた時代の空気が感じられると思います。