★1963年 ファミリア バン  最初のファミリア ~自動車カタログ棚から 067 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc



★1960年代初頭、オート三輪のメーカーから小型四輪トラックと軽自動車のメーカーに移行しつつあった東洋工業(現マツダ)は、次に小型乗用車市場への参入を目指した。小型乗用車市場への参入は市場調査に基づいて慎重に行なわれ、最初のファミリアは4ナンバーのライトバンとして1963年(昭和38年)10月に発売された。次いで1964年(昭和39年)4月に5ナンバーのワゴンが発売され、セダンの発売は1964年10月まで見送られた。日本を代表するファミリーカーとなったファミリアの最初はバンから始まったのである。

★ファミリアセダンが未だ発売されていなかったため、ファミリアバン初期の正式な車名は「ファミリア バン」ではなく単に「ファミリア」とされた。メーカーとしてもまずはバンで市場の動向を窺い、機が熟したらセダンも発売しようということだったのだろう。
当初ベルトーネに発注されたものの最終的にはマツダの社内デザイナーの手によるセダンのデザインモチーフと共通のバンのフラットデッキ・デザインは商用車としては非常に魅力的なものだった。エンジンはキャロル用エンジンの排気量を拡大した水冷OHV782ccで後部シートを倒した際の積載量は400kgであった。テールゲートは上下に2分割して水平に開き、上扉はフリーストップと呼ばれたどの位置でも自由に固定できるロック機構が採用された。モデル末期の1967年(昭和42年)1月にはセダンと共に1000ccエンジンの角目ヘッドライトに変更となり1967年11月に2代目にフルモデルチェンジするまで丸4年に亘り生産された。

【主要スペック】 1963年マツダ ファミリア バン(型式BSAVD)
全長3635㎜・全幅1465㎜・全高1395㎜・ホイールベース2140㎜・水冷直列4気筒OHV782cc・最高出力42PS/6000rpm・最大トルク6kgm/3200rpm・車重715kg・乗員定員2(5)名・最大積載量400㎏・最高速105km/h・価格468000円(デラックス)/438000円(スタンダード)

●1964年5月発行 ファミリア バン/ワゴン 簡易カタログ (A5判・3つ折)
全日本空輸YS11とバンデラックス。広島空港?
$1959PORSCHE356Aのブログ-簡易表紙全日空

※中頁から
追加発売されたばかりのワゴンも掲載
$1959PORSCHE356Aのブログ-簡易中頁から

●1963年11月発行 ファミリア(バン) 本カタログ (A4判・14頁)
表紙を含めカタログのどこにもファミリア バンとは記載されておらず、車名は単に「ファミリア」となっている。
$1959PORSCHE356Aのブログ-63年11月本表紙

※中頁から
スタンダード: ボディカラーは青磁を思わせるセイジブルーのみ
「ファミリアはスペイン語で家族・家庭を意味します。家族の一員として誰からも愛されることを願ってマツダファミリアと名づけました」
$1959PORSCHE356Aのブログ-63年11月1中スタンダード

デラックス: ボディカラーはコメットブルー(ほうき星のブルー)のみ
$1959PORSCHE356Aのブログ-63年11月2中デラックス

※スペック掲載頁
$1959PORSCHE356Aのブログ-63年11月スペック

●1964年2月発行 ファミリア(バン)スタンダード専用 本カタログ (A4判・16頁)
このカタログでも車名はファミリアバンではなく単にファミリア
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年2月ファミリアネーム

●1964年8月発行 ファミリアバン スタンダード専用 本カタログ (A4判・16頁)
2月発行版と同じ表紙・内容だが、このカタログでは車名がファミリアからファミリアバンに変えられていることに注意
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年8月バンネーム

●1964年9月発行 ファミリアバン デラックス専用 本カタログ (A4判・16頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年9月デラックス

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年9月中・港

●1964年10月発行 ファミリアバン デラックス専用 本カタログ (A4判・16頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年10月表紙

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年10月中・河原

●1964年11月発行 ファミリアワゴン 本カタログ (A4判・8頁)
このクルマがマツダ初の5ナンバー小型乗用車。ボディカラーはバンにはない薄いメタリックブルー。
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年ワゴン表紙

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-64年ワゴン中頁

●1965年11月発行 ファミリアバン 本カタログ (A4判・16頁)
上下2分割に開くリアゲート、上側の扉にはストッパーが付いていることに注意
$1959PORSCHE356Aのブログ-65年11月リアゲート表紙

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-65年11月中・釣竿と橋

●1966年4月発行 ファミリアバン 本カタログ (A4判・16頁)
デラックス・スタンダードに加えパネルバンも掲載
$1959PORSCHE356Aのブログ-66年4月犬表紙

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-66年4月中・山の中

●1967年3月発行 ファミリア1000バン 本カタログ (A4判・16頁)
1000cc・52psエンジンとなり、外観も角目ヘッドライトに変更
$1959PORSCHE356Aのブログ-67年3月花持ち女性表紙

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-67年3月中・海

●1967年5月発行 ファミリア1000バン 本カタログ (A4判・16頁)
表紙以外は3月発行版と全く同じカタログ
$1959PORSCHE356Aのブログ-67年5月木陰表紙

●1967年7月発行 ファミリア1000バン 本カタログ (A4判・16頁)
$1959PORSCHE356Aのブログ-67年7月乳母車表紙

※中頁から
$1959PORSCHE356Aのブログ-67年7月中・テントと水着女性


★オマケ: バンダイ製 1/16スケール 1963年マツダ ファミリア バン
当時定価: 都内250円/地方270円。当時物としては初代ファミリア バン唯一のスケールモデル。画像のボディカラーはデラックス専用のコメットブルーで実車の色合いをよく再現している。バンダイ製には他にクリームの色違いあり。バンダイのこの時期のブリキ国産車の中では箱付きミント品がビンテージ玩具市場に出にくい製品の一つ。尚、2010年代に入りトミカリミテッドヴィンテージよりバン及び5ナンバー・ワゴンの1/64スケール・ダイキャストミニカーがリリースされた。
$1959PORSCHE356Aのブログ-バンダイ前
$1959PORSCHE356Aのブログ-バンダイ後