ポリさんのパチンコ生活

ポリさんのパチンコ生活

最近『保留変化』待ちばかりでマンネリ気味…

主にパチンコのことを書きますが、行かない日は普通の日記になってしまいます

2年以上更新していませんでしたが生きていたポリさんですどうも。

 

色々経緯はありましたが今付き合ってる方と婚約しました!

 

今年中には入籍すると思うと色々な意味で震えが止まりません。

 

更新していなかった時系列をざっくり書くと、

 

【2022年】

・3月 コロナで会う機会が激減して当時付き合っていた彼女からフラれ精神病み病みになる

・4~12月 マッチングアプリをするも糞デブ(171㎝94㎏)だったので成果は得られず。

 

【2023】

・2月 このままじゃいけないと思い食生活を見直す(1か月で3㎏くらい落ちるようになった)

・5月 マッチングアプリ経由で彼女が出来た。

・7月 引っ越しが決まったタイミングでテレワークが廃止になり全日出勤になる。

・10月  2年以上テレワークだった事もあり、片道1時間以上掛かる通勤時間に心が蝕まれ、1ヵ月休業(この時期はリアルに食事、風呂、トイレ以外は1日中ベッドの上で過ごしていました)。

・11月 職場との話し合いの結果、特例でテレワークを再開!

・12月末(年内最終出勤日) 年始から出社してくれ!じゃないと今後うちの会社では働けないよ、的な事を言われ退職を決意。

 

【2024】

・退職の意思を伝えるとゴリゴリに引き留められるので、今後はフリーランスでやっていく意思を伝えると準委任でしばらくは契約したいとの打診。

・付き合ってる彼女に同棲の打診をし、今月相手の両親に挨拶しにいく。

今ここ。

 

人生何が起こるか分からないなーって思ったポリさんでした。

 

 

婚活を頑張っている男のポリさんですどうも。

 

このブログを始めたのが大学1年の頃だったのですが、気付けば30代になっていました。

 

当時はシトフタとか花の慶次雲とか響三姉妹とかを狂った様に打っていて、ちょっと後には全部初代のエウレカセブンやファフナーや牙狼を大学も行かずに打っていました。

 

20代の頃は、大学辞めてパチンコ打ってフリーターになってパチンコ打ってニートになってパチンコ打って専門学校に進学してパチンコ打って社会人になってパチンコ打ってニートになってパチンコ打って派遣社員になってパチンコ打ってニートになってパチンコ打って職業訓練に行ってパチンコ打ってフリーターになってパチンコ打ってニートになってパチンコ打って日雇い派遣になってパチンコ打って派遣会社の社員になってパチンコ打ってニートになってパチンコ打って日雇い派遣になってパチンコ打って2回目の職業訓練に行ってパチンコ打ってプログラマーになってパチンコ打って気付けば30代になって1年以上経ちました。

 

パチンコがきっかけで割とガチで人生が狂った感はありますが、何とか元気に生活しています。

 

特にプログラマーという仕事をしてからは、スキルを付ければ付けるほど収入に直結するため、まーまー底辺な自分でもそこそこの稼ぎにはなりましたし、今後も上がる見込みしかないので数年前の自分は本当にナイスな選択をしたと褒め称えたいです。

 

(派遣会社の社員時代はガチで地獄だったので、何のスキルも無い自分にはこんな仕事しか出来ないんだ、と諦めなくて本当によかったです)

 

 

そんな感じで30代に突入しましたが、やはり友人や知り合いは続々と結婚やお子さんを授かり、流石に自分も結婚を意識したお付き合いをする相手を見つけないとヤバいのでは、と感じていましたが、9月頭からついに動き出しました。

 

とりあえずマッチングアプリを使って成果が得られなければ、婚活アプリを使ってみようと思っていました。

 

マッチングアプリで今までに数回使った結果成果があったりなかったりしましたが、今回は割といい感じです。

 

恋人が出来る出来ないは置いておいて、恋人を作ろうと動いている期間は本当に自分磨きもしますし、メッセージのやりとりとか通話したりとかデートをしたりとかでめちゃめちゃ生活に張りが出るので、大変ですが楽しいです。

 

 

ちなみにパチンコスロットはちょいちょい行きますが、全然成果は出ないです。

 

私生活はそこそこ楽しいけど、パチンコスロットは全然楽しくない男のポリさんでした。

 

(もし結婚orそれを意識出来る恋人が出来たらパチンコスロットはガチで引退します)

パチンコ人生で一番パチンコがアツいのでは?と思っているポリさんですどうも。

 

2008年からパチンコを打ってきましたが、全盛期は今だと思っています。

 

2020年の源さんから圧倒的に時速至上主義な感じがしていますが、ちゃんと継続率と出玉を兼ね備えているので、誇張抜きでmax機レベルの出玉はあるのではないかと思います。

 

その分通常時がしんどいのですが。

 

 

牙狼、ついにホールの看板機種へと返り咲きましたね!

 

初代牙狼から知っている身としては牙狼がシマを埋めている光景にはグっとくるものがあります。

 

今の牙狼で10連以上を経験したら、ガチで脳味噌溶けますね。

 

ALL1500玉 + 速度がヤバいのはマージで射幸心煽りまくりです!

 

普通に継続確定演出や敵弱々で継続するやろ、って展開でも気持ちいいのですが、

 

絶対負けるやん、からのリザルト後復活演出は個人的にシンフォギアの流れ星を超えてます。

 

脳汁ドッバドバです。

 

あー、牙狼ってそもそもこういう機種だったなーってすごく感じました。

 

 

ユニコーン、今のホールではゴリッゴリのメイン機種ですね。

 

自分はユニコーンに愛されていないので、初当たりすら引けていないです。

 

なんで打つたびにクッソハマるん?????????

 

早くユニコーンでブイブイ言わせたいです...。

 

 

10月からマクロスF4が出ますね!!!!!

 

正直、合算で継続率81%だよー^^ってスペックは個人的に好きじゃないです。

 

左打ち時は8%くらいで3000発のせいで、合算継続率81%にしているのだと思いますが、

 

なら最初から左打ちの振り分けいらないから普通に81%継続にして欲しかったです。

 

ユニコーンはまだ左打ちで3000%って現実的に期待できる振り分けですが、10%以下は流石に...。

 

面白かったらいいんですけど、どうなんでしょうかねぇ...。

 

 

タバコは前回から継続して禁煙しています。

 

たまーに(酔っぱらった時とか特に)吸いたくなりますが、今のところ1本も吸っていません。

 

もちろん、今後も吸う気はありませんし、まーた値上がりしますし。

 

禁煙あるあるなんですけど、タバコの匂いに敏感になりますね。

 

今まで愛煙してきたのに、今は臭くて堪らないです。

 

歩きタバコしている人は皆滅べばいいのに、って思うレベル。

 

でも、やっぱり今まではどこに行くにも喫煙所を探していたのですが、それが無くなったし、

 

タバコを吸えなくてイライラすることも無くなったのでメリットしかないですよね!

 

喫煙時代は、飯食ったあとタバコ吸うの至高すぎる...。とか、仕事終わりの一服がたまらねーんだ...。とか思っていましたが、

 

ルーティン化しているからそう思うだけなので!

 

結局、タバコをやめられない人って、ニコチン中毒の禁断症状に耐えられないだけの言い訳でしかないんですよね。

 

もちろん、自分も禁断症状で気が狂いそうになるくらい辛かったし、今はやめれています。

 

が、禁煙しても誘惑は残り続けるので、今の気持ちを大切にしたいと思ったポリさんでした。