あんこを作った | ロンドンつれづれ

ロンドンつれづれ

気が向いた時に、面白いことがあったらつづっていく、なまけものブログです。
イギリス、スケートに興味のある方、お立ち寄りください。(記事中の写真の無断転載はご遠慮ください)

前回ロンドンに出た時に、オリエンタル・スーパーマーケットで小豆ともち米を買ってきたのである。

 

なんとしても、餡子のお菓子が食べたくて、自分でぼた餅を作ってみようと思いたったのである。

 

私はあんこはさらし餡が好きで、粒あんも食べられないわけでは無いが、あの豆の皮が入っていない餡の方が好きなのである。

 

で、動画サイトなどで「あんこの作り方」を検索してみたら、案外簡単にできるようだった。 豆も一晩つけおいたりする必要はないようである。

 

買ってきた豆は、中国製の小豆。 英語では、red beansである。 赤豆。

 

それをゆでこぼしたり、あくをとったりしながら、90分ほど煮るのである。 この段で、砂糖を入れてしまってはいけない。 豆がやわらかくならないのだそうだ。

 

つまり、時間さえじっくりかければ、だれでもあずきを煮ることができる。 煮てから砂糖をいれ、少々の塩をいれ、お好みの味にする。 本当は、ここに水あめを入れるそうだが、そんなものは英国では手に入らないから省く。

 

で、さらし餡にするには、煮込んで柔らかくなり、味も付けた餡子をこさなくてはならない。 そう、こし器なんて無いのである。 なので、お玉の形をした網状のレードルを使う。

 

こういうやつである。 これでちまちまやるのである。

 

 

 

これに時間がかかった…。 ちょっとずつすくっては、スプーンで押し付けてこすので、1時間以上かかったし、あんこの量は半分に減ってしまった。 (しかし残った小豆の皮の部分は、ミキサーにかけてペーストにし、冷凍した。これはアイスと一緒に食べるつもりである。何物も無駄にしない…)

 

そしてレードルでこした後に取れた分量がこれである。 昨日はここまで作ったら、疲れ果てたのであんこはとりあえず冷蔵庫にいれて寝ることにした…。

 

 

そして今日はイギリスではバンクホリデー・マンデーなので、この週末に色々と日本で放映されたフィギュアスケートの番組を堪能しながら、ぼたもちを食べることにしよう、と朝からもち米を炊いて、作ったのである。

 

それがこちら。 道具も材料も少ない中で、我ながら、まあまあの出来ではないか!

 

あんこと、もう一つは白ごまを炒ってすりつぶし、砂糖を加えたものをまぶした。

 

 

これに、普段は大事に取ってある抹茶入りの緑茶を特別にいただくことにした。 

 

また塩気にはイギリスの巨大キュウリを切って浅漬けにしたものにタクアンを刻んで混ぜた。

 

 

こし餡のぼた餅も、甘みを控えめにしてとてもおいしかったし、ごまの方も、おいしかったのである…! 夫も、おいしいおいしいといって食べていた。 

 

私はどちらも2個ずつ食べたので、かなり満腹になった。 大満足である。

 

 

1日中かかって観たたくさんのスケート番組についてはまた後日ゆっくりと感想を書きたい。

 

 

さて、明日は延期されていた歯医者さんの日である。 せっかくロンドン市内に行くんだから、ついでにスケートもしてこようと思う。 

 

 

やっと膝のお皿の黒いあざが消えてきたんだから、明日は転倒しないように気を付けて練習しようっと!