【ぽっぽちゃんのキタカミ珍道中②】〜本当は怖い昔話〜 | ぽっぽの何となく日記

ぽっぽの何となく日記

中途半端なオタクである私、ぽっぽが何気ない日常や遊戯王カードゲームやジャンプ感想や特撮もの等、オタクっぽいこと語りまくるブログです。お付き合い頂ければ私は幸せ。

《前回のあらすじ》



相棒であるマンムーとこの世界でも合流w
最近、どのポケモンでもマンムー使えてありがたや(^q^)
ストーリー的には、林間学校で腹立つ姉と、BSS被害者の弟と出会った。
オリエンテーリングとして3つの祠を回れと言われ、1つ目回ったところまでだったね。






2つ目の祠?看板?もあっさり発見。
マジで目視できる所にはいないから、ペア感は薄いスグリ君。







『鬼が好き』『姉に助けられなくても一人でやれるようになりたい』と、成長に前向きな姿勢をみせる。 1枚目に比べると、写真撮影もイキイキとしてるね。





その直後にこの発言が出る辺り、NTR主人公の素質があるwww

結局、依存先が姉から同級生に変わっただけなんだよな。
なんかこのDLC、事前に『林間学校での一夏の冒険!』みたいのを前面に押し出してたのに、蓋を開けてみたら『スグリ君が大好きな鬼様を、ぽっと出の転校生にNTRる様をじっくり描写!』みたいな感じで、思ったより爽やかさがねぇw
『ぼくのなつやすみ』を想像してたのにw
あれか?DLCのDLってDL siteのDLだったのか!?










鬼さまとニアミスしつつ、ぽっぽちゃんとスグリも交流を深めていく。 丁寧にスグリを闇堕ちさせる展開を積み上げてるの笑うw

夏祭りに一緒に行くことに。







DLC第2弾の匂わせ。
まぁ旅パのベテランの俺にかかれば余裕っすよ(フラグ)








ここまで丁寧に闇堕ちフラグ立てるとか流石に聞いてないんですけどw
なんだろう、ある意味ポケモンで一番心苦しくなってきたわ_(:3 」∠) いや、流石に『Nの部屋』ほどじゃないか。







髪型変わっちゃったけど、じんべえも似合う。
流石はかすみんモデル(^q^)
・・・いや、どう考えても毛量増えてんな。







相変わらず、嫌なヤツだぜ!!!
こいつの何が気にくわないって、言動と見た目が合わないんだよな。 俺、こいつのこと最初は先生だと思ってたからね。
その見た目で言動が中学生女子位なのが嫌なんだと思う。 ググってみたら16歳説があったね。







・・・なんだよ、可愛いとこあんじゃん(チョロい)








一周回って可愛く見えてきた()

もう、こういう生き物だと思って愛でるようにするわ。 愛犬だってこっちに吠えたら腹立つしね。





スグリはわかってるようで良かった(^_^;)
てか、ブルーベリー学園通ってるんなら、そんな大きな祭りじゃないの分かるだろw






地元の昔話が祭りの名前になってるパターンのやつ。 俺の地元も羽衣伝説にちなんだ『はごろも祭り』だわ。








スグリくん、オタクの悪いところ出てて草w
ギャグっぽくなってるけど『自分が一番○○のこと分かってる、と思い込んでる』というヤバいパターンや。







そして、ついに鬼さまとの出会い。
これ人間には見えないよなぁ。









そこにゼイユも合流し、鬼さまは『みどりのめん』を落として逃走。
ここでスグリは見れてない辺り、持ってないと言うか(-_-;)










鬼さまに会ったことはスグリには秘密にすることに。
ゼイユが『良くも悪くもリアルな姉』と言われてるのはこの辺なんでしょうね。
普段は傍若無人に振る舞ってるけど、悪人というわけでもなく、弟のことはちゃんと考えてるっていう。 
ただ、その気遣いは創作物だと大体裏目に出るw





祭り終わったけど、まだじんべえのまま。
部屋に入ったら着替えられるんかな?
まぁしばらくこのままでええか。 そしてピクシーが地味にデカくて怖い()







多少評価は上がったけど、まだちょいちょい腹立つなこいつ。もうちょっとロリな見た目なら許せたかもしらん。 








『良くも悪くも』の『悪くも』の方が出ちゃってるね。
俺、姉は居ないから良くわからないけど。









スグリを追い払ってから、お面職人の爺ちゃんに話を聞くことに。 鬼さまは『オーガポン』さまというポケモンらしい。 
ここから長い昔話のスタート。














黒いポケモン出てきたなwww

本当は胸糞悪い系の昔話。
『泣いた赤鬼』に近いけど、鬼の方が無害だったんですよってやつ。







見た目が好みならここで落ちてたw

感性が同じってのは重要なポイントよね。
しかし、この真実を広めようとしたけど駄目だったって辺り、結構な糞村なのでは?






皆がちゃんとスグリのことを思いやってるのに、悪い方向に転ぶ気配しかしないwww





実際、聞かれてたwww

フラグ回収が早いぜ!!!
とはいえ、これどこまで聞かれてたんだろ。
『内緒にされてることがある』ってだけなら問題だけど、内容まで聞かれてるなら問題無さそうだけど。






BSSする前に闇堕ちフラグめっちゃ立つのは想定外だったわ。
とことんスグリを曇らせていくストーリー展開なのな。






そして、ようやく運命の出会い!

サンド好きなんだよね。 自作ポケモン小説で主人公のパートナーをサンドにする位には。
黄色い小動物だし、ピカ様よりずっと可愛いと思うんだけどね、サンド。
ただ、今回はマンムーもイダイナキバも居るからなぁ。 地面氷に地面格闘で、地面単のサンドさんは相当厳しいんだよなぁ。 りーむさんが俺の為に使わずに居てくれたってんで、なんとか使いたいけど、そもそもサンドはステータスがなぁ。








3つ目の祠ではスグリが牙を向いてきた。
まぁ使用ポケモンがそんなでもないから一蹴。
サンドのレベル上げに利用してすまない(^q^)







正直、サンドの見た目のが好きなんだけど流石に戦力にならないのでサンドパンに進化。
それでも弱いんだよなぁ・・・そもそものステータスが低くて、思ったより火力低いし、思ったより打たれ弱いし、思ったより遅い。 昔から『同じ地面単ならダグトリオ使うよね』ってのが変わらない。
『いかりのまえば』覚えられるらしいから、それと『ドリルライナー』や『じしん』で戦えるようにしてみようか。 一発保たない可能性あるけど()






そんなこんなで、3つの祠制覇!!!
でも盛り上がるどころか、地獄みてぇな空気感!!!







3枚並べて見ると変化が酷いwww
1つ目の頃はまだ平和だったな。
そんなこんなでストーリーに関しては、今回はここまで。






この鬼面衆とかいう奴ら、強くね? 
電気タイプの奴がイシツブテまみれの洞窟で動けなくなってるから『間抜けは見つかったようだな! マンムーで叩きのめしてやるぜ!』と思ったら、初手くさむすびで負けたんだがwww





今回一番笑ったところw
商店、LP使えへんのかw






一応、今のところのパーティ。
サンド入れるならマンムーと交換制かなぁ。絶対、マンムーの方が強いんだけど。
オーガポンは仲間にしようと思ってるけど、ファイアロー辺りと入れ替えかね。
そんな感じで、今回はここまで〜。