ほっとする時間 | sanpoのお散歩日記

sanpoのお散歩日記

毎日をゆるく過ごすことを目標にしています♪

以前の私は窓の外の景色を見ることも、夜空の星を見ることもありませんでした。

私の最近の目標は

【風のように生きる】

です!

今日は新しいスタートの日だった。
何の❔
人生のひらめき上差し
 
いろんな方々の見守りと背中プッシュプッシュのおかげで、無事に今日を過ごせた喜びに満ち溢れていた。
 
なので…。
 
こんな場所でほっと一人で振り返り照れ気づき

 
あの雲の中には見守り隊隊長の富士山氏が本当はいるの富士山
今日この場所で逢いたかったわ気づき

 
雨が残るお茶の葉。
近くで見るとこんなに力強い葉っぱなんだね。

 
良い眺め。
テラス席は気持ち良い。
少し風が冷たいので温かいお茶が恋しいお茶

 
向こうまで続くお茶畑が癒し~。
本当に気持ち良い。

 
鉄塔までもがアートな気がしてる照れ
 
新茶の季節。
剣が峰富士山というお茶だそう。
 
一煎目はもう注がれていて、次からのお湯を器に入れて冷ましてから急須に入れて飲むそうだ。
 
季節のお菓子も美味しそう。
 
 
一煎目、温かいと思ったら…冷たい。
器に用意されてるお湯も冷たくて二煎目も冷たい。
これで合ってるの❔
 
温かいお茶が飲みたくて、教わったお作法で注いでたけれど、数回飲んでも冷たい👉ぬるい👉ぬるいだったのは…合ってます❔
 
最後は器にお湯を入れず直接急須に入れたくて笑い泣き
でもやっぱりみっともないかと2段階で飲んでみた。
最後の方がだいぶぬるい👉そこそこぬるいに変わった汗
 
熱いお茶を好むから新茶のこの飲み方が新鮮だった。
味わいは最初酸味を強く感じて、だんだんまろやかさを感じて美味しかった。
 
剣が峰ってすごいな。
富士山の頂上のことだよね富士山
お店一番人気というから、やっぱりてっぺんなんだ上差し
 
この景色を見ながらだから最高です指差し気づき
 
スマホの限界だけど、向こうのお茶畑のまん丸が並ぶ横の横の面が可愛くてほっこりした。
 
肝心の振り返り。
良い風が吹いていたので全部良いってなった照れ気づき