日中はまだ蒸し暑さが残るものの

朝晩は過ごしやすくなってきました。

夜になれば、

庭から聴こえる虫の音色に

ホッDASH!と癒されています。


さて、最近

保冷バッグを新調しましたカバン

家には頂き物の保冷バッグが いくつもあり

今までそれらを再利用していましたが、

冷凍食品が1~2袋しか入らない

小さめサイズなのであせる

もう少し大きくて使いやすいものを

買うことにしました。


ちょうど、カルディのHPで

ハロウィン商品をチェックしていた時に

保冷バッグがある事を知り、早速ゲットラブラブ


バッグは厚手で容量的にも丁度よい感じ。

ファスナーの開閉もスムーズで

持ち手が長めなので肩に掛けても使えるし

税込449円と値段もお手頃音譜


ただ、お店のHPに載っていたサンプルは

「KALDI」の文字がバッグの一面に

ギリギリ収まっていたのですが、

私がパッと選んできたバッグのロゴは

裏表共にビミョーな入り方でしたやじるし


生地にプリントされてるものだから

文字の収まり方に

個性があっても仕方ありませんがかお

使いやすさに何の問題も無いものの

在庫は沢山あったのだし、折角なら

いくつか比べて見れば良かったなぁサーチ






今月1日、梅雨の時期が見直され

東京地方の梅雨明けが

6/27  → 7/23と訂正されました。

確かにあまりにも早すぎるでしょ⁉と

誰もが思いましたよねあせる


まあ、梅雨の時期などに関係なく

この6~8月は厳しい暑さだったことに

変わりはない訳で。

近頃、ようやく秋めいてきたことに

やっと、やっと、待望の秋が来たか

…と、心底ホッとしていますDASH!


涼しくなってきたことから、

だんだんと食欲も沸いてきて

秋の新商品が紹介されている

お菓子コーナーを見るのが楽しいラブラブ


秋と言えば

いも🍠栗🌰カボチャ🎃のお菓子が

メインになりますが、

いくら食欲が戻ってきたとは言え

いきなり濃厚そうなお菓子には手が出ずパー

でも、何か新商品が食べたくて

「森永 ホワイトチョコチップクッキー」

買ってきました🍪

ホワイトチョコ大好きなのでニコニコ


で、早速食べようと

よくよく箱を見てみたら、パッケージが

とても素敵だったんですキラキラ


グラフィックデザインかと思いきや、

レース切り絵アーティスト 蒼山日菜さん

と言う方が「女神」をテーマに

繊細で華やかな世界観を

デザインされているそうで、

妖精の髪の毛や羽、ドレスなどの

細やかな模様までもが

全て手作業で切り抜かれているなんて

とても信じられません目ビックリマーク


あまりの美しさに

パッケージの妖精さん達を切り抜いて

ブックマークにしちゃいました✂


他の森永ビスケットシリーズの商品も

彼女がデザインを手掛けているそうなので

これはチェックしなければサーチ


パッケージの事ばかり書いていますが

もちろんクッキーも美味しいですよ音譜

お茶の時間に

食欲の秋とアートの秋が同時に楽しめる

素敵なお菓子コーヒー是非オススメです。






9月1日は防災の日ということで

スーパーの店頭には

防災関連グッズコーナーが

開設されていました。


そこにはカップ麺等のインスタント食品も

色々並んでおり、

それらを右から左へと眺めながら

(  -_・){んっ!?

…と、興味を引き付けられたのが

日清のチキンラーメンラーメン


以前、記事にも綴りましたが

我が母はチキンラーメンのキャラクター

ひよこちゃん大ファンラブラブ

(黄色い小鳥なら何でも好きらしい)


そのチキンラーメンを¥300以上購入で

レトロなひよこちゃんデザインの

文房具をプレゼントプレゼントという

キャンペーンがやっていたのです。


おまけの内容は

①ひよこちゃんオリジナル巾着(ホワイト)

②ひよこちゃんオリジナル巾着(オレンジ)

③ひよこちゃんのマスキングテープ

④ひよこちゃんのスライド缶ケース

⑤ひよこちゃんの付箋メモ


私は断然④が欲しかったのですが、

母を売り場に案内すると

(//////){①がいいわラブラブ

と、即答。。。


そんな訳で①ゲットヒヨコ

ギリギリでチキンラーメン一袋が

入るサイズでしょうか。


ちょうど、小腹が空いた時の

インスタント麺のストックを

補充したかったので、

おまけと共にゲット出来て良かったですチョキ