センター試験をやってみた | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

先週末に行われたセンター試験が
面白そうだったから少し解いてみた〜!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



古文漢文は得意科目です
役に立つ機会は皆無なんだけどね!(笑)

地理のムーミン問題が話題だけど、
試験問題に突然のロボニャンが参戦した
日本史Aにもドッキドキだぜ☆


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今回初めて問題を見てみて面白かったのは
情報関係基礎って科目。

情報関係基礎 問題(PDF)



Excel関数、面白いもんね乙女のトキメキ
ifとvlookの組み合わせ、大好物です。

ExcelとAccessはわりと得意よ。
VBAもSQLもお手の物だぜヒャハー!
年間1,000諭吉は削減してたもの。ふふふ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


英語もチラッと。




日本のカタカナ英語も特殊だと思うけど、
学生のときはひとくちに「英語」と言っても
国によってこんなに違うなんて思わなんだ。

イギリスも、ロンドンと港町とですら
発音がぜんぜん違くてびっくりした。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


センター試験はマーク方式だから好き〜!
出題者の意図を読み取れば、あとは
勘でどうにでもなるし


久しぶりに解いてみて思ったのは、
受験勉強で知識を詰め込んでいたときよりも
知識の幅も好奇心も広がってるんだなあって
コトかしら。

もちろん忘れちゃってたコトばかりだけど
教科書からじゃない勉強を気付かないうちに
やっていたんだろうなあって。

地理や世界史なんかも、
当時よりもずっと興味があるし、

高校時代には「攘夷だー!」って言いつつ
英語を投げ出してたのだけれど、いまなら
ぜんぜん苦でもない。




大人になってからの方が、もしかしたら
勉強するのは楽しいのかもしれない。

定番の修学旅行先である京都だって、
きっと中学生のときよりも、
大人のいまの方が楽しめる気がする。
(出身の船橋市は京都奈良への立ち入りが禁止だったから修学旅行は長野だったんだけどね☆)


大人になったいまだからこそ、
当時はわからなかった面白さが
いまならちょっぴりわかるかも。


受験生の本気にはちっとも叶わないけれど
大人になってからのセンター試験も
なかなか楽しい。


数学もやりたいな〜!



もしかしたらだけど、
いま興味がないようなコトも、
もっともっと大人になったら、
面白さがわかる日が来るのかしら。