【タイ】下調べ01〜お金について | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

※2013年10月時点で調べた情報です。
※現地で確認した訳ではないので推測がいっぱいです。


タイで生活するにあたって、まず考えたのがお金について。
タイのコトを全く知らなかったので、そもそもどんな通貨かすらも分からず。
生活にどれくらいお金が必要なのか、お給料から差し引いてどれ程手元に残るのか。
年に3回実家に帰るとして(春休み・夏休み・冬休みはある程度まとまった休みがあります)、日本とタイの往復航空券を買う余裕はあるのか。

とにかく知識がないと判断がつかないので、あれこれ調べました。

↓のサイトでまずはざっくり情報収集・:*(*σωσ*人)*:・☆

◆予算別シミュレーション もしバンコクで暮らすとしたら?(2011年04月時点)



------------------------------
通貨と日本円とのレートについて
------------------------------

タイで使用しているのは「バーツ」。
円に「¥」「JPY」と表記があるように、バーツも「B」「THB」なんて表記もあるそうな。

{D956F9D0-FC99-434D-BD65-15AFB24A50AF:01}

日本円に換算すると、1バーツ≒3円。
1万円を両替すると、だいたい3000バーツくらいにはなるのかな?

まずは感覚を掴めればなあと思って、三井住友銀行の「渋谷外貨両替コーナー」にて、お試しに600バーツ分を両替してみました。
{92B3D96D-7EFA-406E-8D3C-A01F705D7D43:01}

この日は1バーツ3.54円。(2013年10月29日)
{E80F1F00-4F33-4969-8A3D-9CCF8F55634E:01}

600バーツを手に入れるために必要な日本円は、2,124円でした。
   600 (バーツ) × 3.54 (レート)
   = 2,124 (円)
つまり、円→バーツに交換するには、このレートの値が小さい程有利になる、と。
…これね、逆だと思ってた…!大きければ大きい程お得だと思ってた…!
小さい金額で試しておいて本当よかった。゚(ノдヽ)゚。

レートは日によって変動するので、これからはちょくちょくレートを見守って、1番良いタイミングで両替出来ればなあ、と思います((●b>v<)b'*
あと、日本国内ではあまりレートが良くないと聞くので、出発の際にはひとまず最小限の両替で抑えておければなー、と。


------------------------------
収入について
------------------------------

これは、求人情報をそのまま信じるとして。
プライベートなところに関わるので、お給料についてあまりハッキリとブログには書きませんが、タイでの富裕層の平均よりやや多いかな、くらいかと。
タイで生活する日本人として比較すると圧倒的に安いですが。日本人の最低賃金とされる金額よりは大幅に低いですが。
日本円に換算すると、年収は200万円を切ってしまうのですが、何しろ物価が安いので、貯金できる金額を考えるとそこそこなカンジ。
別途賞与も出るとのコトなので、そこはとってもたくさん期待したいんだけどなあ|σωσ)ノ
あとは税金とかでどれくらい減っちゃうんだろう…
所得の対象区分を見ると、個人所得税だけで10~15%くらいは引かれるカンジなのかなあ?(参考


------------------------------
住居について
------------------------------

住居費は毎月別途支給で、アパートは用意されています。
どれくらいのレベルのお家かは現時点では分からないのですが、
・職場まで徒歩圏内
・日本人の多いエリア
・犯罪や災害への安全確認済み
・家具つき
・水道光熱費含む
とは聞いているので、少なくとも「住」に関するところは心配なさそう。

勤務先の場所を考えると、たぶんソイ偶数じゃないかしら、どうなのかしら。


------------------------------
食費について
------------------------------

どれくらいのレベルの食生活を送るか、にもよるのですが。
今の食生活レベルをそのままにバンコクで換算すると、こんなカンジかしら(@・д・@)??

◆朝ごはん:30バーツ(90円)
ヨーグルト:日本120円→タイ20バーツ(60円)参考
フルーツ:日本300円→タイ20バーツ(60円)

◆昼ごはん:50バーツ(150円)
外食お弁当:日本550円→タイ40バーツ(120円)参考

◆夜ごはん:150バーツ(450円)
外食:日本1,500円→タイ120バーツ(360円)
自炊:日本300円→タイ???バーツ

◆水:50バーツ(150円)
2リットル:日本100円→タイ50バーツ(150円)

こんなカンジで、1日平均300バーツ(900円)もあれば十分に食べていけそう。
もちろん生活パターンも変わるだろうので、食生活自体も変わると思うし、日本食レストランなんかに行けばもっと高くなるけど、平均すれば月で10,000バーツ(30,000円)もあったら、今よりだいぶ贅沢な食生活になるんじゃないかなあ?

ただ、希望的観測ではあるのですが、お昼ごはんは支給されるものを食べられるんじゃないかなーとか、近くに屋台があるので外食費はだいぶ抑えられるんじゃないかなーとか、ちょっと思っていたりする。
食費は大目に見積もっておいて、余る分にはラッキーって思うようにしておきたい。

自炊もしたいなあって思うけれど、1人暮らしだとどうなんだろう…1年中腐敗の進みやすい高温多湿な国だから、何日かに分けて食べるとか向かなそうだしなあ…(。>A<。)


------------------------------
通信費
------------------------------
これはどうしようかまだ悩んでいるのです…(。-`ω-)
日本でのSBMとの契約も残しておきたいし。
かなりの余裕をもって3,500バーツ(10,500円)と設定しておきたい。


------------------------------
その他都度必要
------------------------------
服とか雑貨とか家具家電…
これは行ってみないとどれくらい必要か分からない..・ヾ(。><)シ


------------------------------
タイ国内旅行
------------------------------
どうせ行くなら、タイでの国内旅行とか、あちこちお出かけしてみたい!
目的地との距離とかにもよるだろうけど、月平均で5,000バーツ(15,000円)までには収めたい。


------------------------------
日本への渡航費
------------------------------
往復25,000バーツ(75,000円)
4ヶ月に1回の利用とすると、月平均7,000バーツずつくらいで用意しておきたいなあ。


------------------------------
貯金
------------------------------
最低限として、毎月1万バーツ(3万円)ずつは貯金したい!
日本とは違って、タイの銀行は定期預金の金利も良いみたいなので、運用についても少し考えたいなあ。


------------------------------
金銭感覚について
------------------------------
レートで考えれば、1バーツ≒3円なのですが、金銭感覚で考えると、1バーツ≒10円程度かな、と思っています。
どうしても3円での換算だと、現地ではどれも安すぎて金銭感覚が狂ってしまいそう。
たとえば、毎日の食費については、膨らみをもたせて「1日300バーツ(900円)」と設定しているのですが、1バーツ10円の感覚ならば「1日3,000円」。
日本でも3食を節約なしの外食…と設定すると、3,000円ならわりと普通の感覚に近くなる。
物価が安いコトに慣れずに、金銭感覚だけはちゃんともっておきたいなあって思います"φ(・ェ・o)



…とりあえず、住居と食事さえ何とかなれば、どうにかこうにか生きてはいけるかなあって思っています(。・ω・。)ゞ

出来る限り、日本にいる間に稼いでおいた方が、向こうで生活を始めるのにラクちんなコトだけは分かっているので、出国まではバリバリ働きたい!
…がんばろーっと。