見納め | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

うちのヤルキ、知りませんか?
もう2週間くらい前から見かけなくなりました。
何かごぞんじの方は、
090ーうんちゃらーかんちゃら
hatarakankai-ahondara@やほー.ne.jp
まで情報をお寄せください。
見つけてくれた方には、ウチのワンコの「ハメ撮り無修正!オールヌードなセクシーショット写真」をさしあげます。


…なーんてくだらないコトを書いていたくらい、かなりドンヨリムードだった今日この頃。
唯一の(?)アクティブな趣味である舞浜のテーマパークへすら、まっっったく行く気も起きず、ヘコたれておったそうな。

が。

今日…というか昨日、友人たちとレ・ミゼラブルを観てきました。
久しぶりに観たレミゼ。
そして恐らく、コレが今年の見納め。
時間をおくと、同じストーリーが展開されていても違う視点で観られて、今までに増してズシリと胸に響いた気がします。
いつもは学割で安くなる当日券のA席だったのだけど、今回は友人が事前にS席を取ってくれてたので、いつもより舞台に近かったのもよかった♪(ありがっとーv)
中でも、気付けばグランテールとガブローシュコンビをずっと目で追っていたせいか、いつも以上に2人の最期が悲しくて哀しくて。
カーテンコールでは、リトルコゼット&エポニーヌとガブの3人で手をつないでて、可愛すぎてヤバすぎた。マジで可愛かった。本当に本当に可愛かった。
それから、今回はファン感謝デーだったらしく、終演後にバルジャン役の橋本さん、アンジョルラス役の東山さん、テナルディエ役の徳井さん、マダムテナルディエ役の瀬戸内さんの4人のトークをお聞きしたのですが、全員関西人というコトもあってか(?)、超がつくほどの爆笑トーク!久しぶりにお腹から笑った気がするくらい爆笑でした。
全員囚人服を来ての登場にまず笑わされて、徳井さんがプロローグの囚人中で温泉掘り起こしてただとか、東山さんが「築けバリバリバリケード」と歌い間違えただとかの裏話や、瀬戸内さんがアンジョルラスを、橋本さんがコゼットを演じてたりと、魅せドコロ満載の充実した時間でした。
さっきまでバルジャンだった人がビックリするくらいめっちゃしゃべってたりと、良い意味でイメージ壊された(笑)
映画でも舞台でも、普段パンフレットを買うコトはあまりないのだけど、さすがに今回は赤版を買いました☆

今は、とても楽しくて満ちたりた心持ちです。
ヤルキ、見つかったー。空回りしそうなくらい元気でた。わーい、たんじゅーん★

さってと、次はどんな作品を観に行こうかな♪