★可愛いミコちゃん★ ミコママの実家に・・・! | ミコちゃんの里親日記
里親になって年目ですビックリマーク
にゃんとも親バカ会
会員ナンバー102番
 
ミコちゃんの様子です。
病名は、胆管肝炎です。
令和2年1月24日に調子が悪くなって
通院を始めました。
 
令和2年5月5日に検査の結果
拡張型心筋症と診断されました。
心筋も薄くなっており重症です。
 

16日・17日のミコちゃんの様子ですが

発作もなく落ち着いています。

 

朝食・・・7時

16日は、完食しました

17日は、完食しました

      

夕食・・・19時

16日は、完食しました

17日は、完食しました

 

「強制給餌」

16日・17日共に

強制給餌が成功しました。

落ち着いて出来るようになったら

成功するようになりました。

少し失敗する時もありますけれど

ここまで来ました。

 

毎日の練習でここまで出来るように

なるんですね。

 

頑張って、お腹の内臓脂肪を落とさねば

一人で強制給餌が出来ない・・・

一人での強制給餌は、ミコママ位に

なってやっと出来る程です。

 

17日に、ミコママの実家に行きました。

好きな物を買ってきてだったので

シャインマスカットとお寿司を買っていきました。

シャインマスカット、美味しいですね。満足でした。

 

お義母さんがマカロニサラダや煮物

天ぷら等を作ってくれて、お腹がパンパンです。

もっと食べてぇー、と言われるのですが

充分食べてご馳走様をしました。

お寿司だけでもお腹が膨れているのにです。

 

煮物などお土産をもらってきました。

今日、温めて食べるだけです。

あとは、野菜をもらってきました。

いつも、助かっています。

無農薬だから美味しいですよ。

 

22時近くまでいて、帰りました。

23時近くに帰宅。

ミコちゃんの迎えがありました。

ミコちゃんの元気な声を聞いて

ホッとしましたよ。

 

台風ですが、南にそれるみたいです。

ポンタ地方は、雨も風も大した事は

ないようです。テレビの天気予報から

見るとコースから外れました。

 

明日の昼ご飯は、ケンタッキーにしようかな?

新製品を食べようかな?

 

ミコママの実家から餅も貰ったしなぁー

早く食べないとカビがはえますよね。

ケンタッキーの月見も気になるし・・・

ポンタの市には、ケンタッキーがなく

隣の市に行かないといけないのです。

そこが、面倒だなぁーと、思ったりして・・・

 

ほらー

 

ちゅーるを食べて( ^ω^)・・・

 
ミコママのベッタリでご満悦ドキドキ
 
マスカレード・ナイトを観にいこうかとも思ったのですが
何となく、名古屋まで行くのに抵抗感があったので
止めました。
こんな気分の時は、行かない方が得策だと思い
ミコママの実家に行きました。止めて正解でした。
昼寝も出来たし、良かったです。
 
今日も癒される1日に・・・

 

いつも、「訪問して下さる皆さん」・「いいね」・「コメント」

「ランキングの参加」をして下さる皆さん、ありがとうございます<m(__)m>

リボンミコちゃんリボンとの出会いは、
  グリーンNetさんですねこ
 
グリーンNetさんのホームページは、リニューアルしました。
◎里親募集は、
 

どくしゃになってね…