里親になって7年目です

にゃんとも親バカ会
会員ナンバー102番
ミコちゃんの様子です。
病名は、胆管肝炎です。
令和2年1月24日に調子が悪くなって
通院を始めました。
令和2年5月5日に検査の結果
拡張型心筋症と診断されました。
心筋も薄くなっており重症です。
3日・4日のミコちゃんの様子ですが
発作なく落ち着いています。
朝食・・・7時
3日は、完食しました。
4日は、完食しました。
夕食・・・19時
3日は、完食しました。
4日は、完食しました。
「強制給餌」
3日は、ミコママ
4日は、ミコママ
夜の気温は、25℃。湿度、74%。
温度的にはいいけれど、湿度が高いです。
コロナのワクチン接種4回目。
ポンタ市では、基礎疾患のある人は、
接種券の交付申請をすることにより、
送られるようです。
ミコママの分も申し込みをしました。
1週間位までには、届くでしょう。
集団接種会場では、ファイザー製の様です。
どんな副反応があるのかなぁー?
今度は、ポカリとか用意しなくちゃね。
ミコちゃんのお出迎えは、ありませんでした。
丸型クッションで寝ていました。
ミコママが帰って来た時も、お出迎えは
ありませんでした。さみしぃー
でも、「おかえり」の「ニャー」は、ありました。
お薬の用意が出来ると、ミコちゃんは逃げます。
が、逃げる前に捕まりました。
その後は、お待ちかねのちゅーるです。
美味しそうに食べていました。
2回目のちゅーるは、寝てました。
気持ち良ーく寝てました。
ブログが書き終わるまでまで
そっとしておこう。
ミコちゃんですが、ブラッシングが嫌いなのです。
でも、すごく抜けるので怒る前までブラッシングを
します。毎日、少しづつやっていきます。
でも、吐かないのです。💩で出てしまうのかな?
毎日やって慣れると良いのですが、
ミコちゃんの場合は、逆にイヤイヤに
なってしまうんだね。
23時18分、良く寝てる。
書き終わるまで、寝ていてもらおう。
台風が近づいてきています。
時々、凄い勢いで降っていました。
大雨警報が出たのですが、
止んでしまいました。よかったぁ。
洪水警報も出ていましたが、
先に解除されました。2時間位後に
大雨警報が解除されました。
今日も、雨が降るようです。
警報までは出ないと良いのですが・・・
ちゅーる待ち

気持ち良さそうにお寝んねしてて
起こすのも可愛そうなので・・・
大雨になりませんように・・・
今日も癒される1日に・・・
いつも、「訪問して下さる皆さん」・「いいね」・「コメント」
「ランキングの参加」をして下さる皆さん、ありがとうございます<m(__)m>


グリーンNetさんです

グリーンNetさんのホームページは、リニューアルしました。
◎里親募集は、