こんにちは。
H!6Oの合いの手メモです。
概要のわからない方は
ぜひ1つ目のブログを読んでください
さて、30皿目は「皿に走れ!!!!」です。
この曲は 箸休め2 に書いたDISH//の1stアルバム「MAIN DISH (sony)」に収録されています。
12曲目に収録されていますが、11曲目までの既存シングルは以前のブログをチェックしていただければと思います。
また、11曲名の「恵比寿物語〜unplugged ver.〜」は「恵比寿物語」にアレンジが加えられた楽曲のため、省略させていただきます。
この楽曲は歌詞の中にインディーズ含めこれまでのシングルタイトルが含まれており、これまでを踏まえ更に(皿に)走れ!!!!という思いが込められた1曲です。
DISH//が所属する芸能事務所、スターダストプロモーションにおける「走れ」とつく楽曲は多くあり、先輩から受け継がれているという素敵なエピソードもあります。
「走れ!」
...ももいろクローバー(現 ももいろクローバーZ)
「もっと走れ!!」
...私立恵比寿中学
「もーちょっと走れ!!!」
...チームしゃちほこ(現 TEAM SHACHI)
「皿に走れ!!!!」、「走れ!!!!超特急」、「とりあえず走れ!!!!」
...DISH//、超特急、KAGAJO☆4s
「ちゃんと走れ!!!!!!」
...たこやきレインボー
ももクロの「走れ!」に始まりビックリマークが増えていっています。DISH//が兄弟グループの超特急が並んでいるのもエモいですね…。今後も後輩グループに受け継がれてゆくのでしょうか!
ライブでは一体感を味わうことの出来る1曲で、特に落ちサビの
多大な負を抱えた 時代を生きてく命(めい)
Wow Wow したたかに息して
「未熟だ」と笑われる 世代の視界でしか
Wow Wow 見えない事だってある
という歌詞はメンバーがマイクを客席に向けるのでチェックしてライブに臨みたいところです。
前置きが少々長くなってしまいましたがぜひ合いの手と共に楽しんでいただければな、と思います。
以下は歌詞です。
赤で記入されている部分がスラッシャー(ファン)の合いの手です。
(下線部は歌詞に組み込まれたシングル名を示しています。実際の歌詞カードでは下線はありません。)
〜
We don't stop!!
Everybody is a new day…
Let's go!! We don't stop!!
バックパック背負って 走り出したこのStoryだ
まるで超高速で回るジェットコースターみたいだ
It's alright!! 1.2.1.2.歩み止めず 最高に感動的なLife Courseへ
皆ピーターパンシンドローム?!「常に楽しみたい」が心(ここ)で Burning!!
いつだって (ヘドバンをする、頭をあげるタイミングでオイ!×6) Oh 一秒だって たやすくないんだ
Oh 困難だって大歓迎だ 突き抜けてやれ!!
果てしなく続いてく道 君と行く Yeah!!
Wow Wow あつらえた青空
明日は誰もわからない だから興味も尽きない
Wow Wow Everyday きっと僕ら 前だけ 目指して行ける?!
On the Winding Road 皿に走れっ!!!!
ギブミーチョコレート たまには甘いのもくれよ
走り疲れた体に流れ込む 君のエール(I Can Hear♪)
愉快な旅は 始まったばかり
いつだって負けるか! さぁ晴れるYA!
楽しんでってよ My FREAK SHOW
サイショの恋 的な刺激どうぞ
いつだって (ヘドバン、オイ!×6) Oh "勝ち目"なんて 計れやしないんだ
Oh 簡単だって挑むだけさ 突き抜けてやれ!!
果てしなく続いてく道 君と行く Yeah!!
Wow Wow これからが いいトコだ
今日は一度きりだろう?! ならば妥協はできない
Wow Wow Everyday ずっと僕ら笑い泣ける旅をする
On the Winding Road 皿に走れっ!!!!
叶えたいものがある限り 心で燃え上がるFLAME
多少の挫折も受け入れて"後悔"なんかとは変顔でバイバイだ!!
「だな。」
(ペンラをまく)
多大な負を抱えた 時代を生きてく命(めい)
Wow Wow したたかに息して
「未熟だ」と笑われる 世代の視界でしか
Wow Wow 見えない事だってある
果てしなく続いてく道 君と行く Yeah!!
Wow Wow あつらえた青空
明日は誰もわからない だから興味も尽きない
Wow Wow Everyday きっと僕ら 前だけ 目指して行ける?!
On the Winding Road 皿に走れっ!!!!
〜
Music&Words:Gk3