ぽん酒の会のブログ -861ページ目

疲れたなぁ~

とことん滑りマスタ。
1日目の合宿終了です。






Android携帯からの投稿

スノボー

来たぜビックリマーク
雪山!!






Android携帯からの投稿

立石飲み歩きツアー2日目(最終日)

お疲れ様です。


前回の続き、最終日です。


いよいよ最終日の日曜日。

チェックアウトを済ませ

この日も

立石にリベンジする事は決まっていたのですが

少し時間が早いので

秋葉原にデジカメを見に行ってから

立石に入りました。


ぽん酒の会のブログ
今日も来たぞビックリマーク


日曜なので休みの店もチラホラです。

宇ち多゛も休みですが

御一行が目指す所はただ一つひらめき電球


ぽん酒の会のブログ
立ち食い寿司の名店 栄寿司アップ

前日に行けなかったのでリベンジです。


この日も開店前から10人位の行列です。


ぽん酒の会のブログ
見てくださいこの安さビックリマーク

しかもネタよし、シャリ美味しとくれば

行列もできますよね。


12時開店一発目では

ギリギリ入店出来ませんでしたが

立ち食いなので、回転率が早く

30分弱で待望の入店!!


ぽん酒の会のブログ
当然満席ビックリマーク


並んでいる時に

あらかじめ注文内容を決めていたので

迷わず注文チョキ


ビールに、握り盛り合わせ(10貫で1000円)


とても全品写真を撮ってる余裕がない状況でしたが

何品か頑張って撮ったのでアップします。


ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

もう何食っても美味いのなんの!!

特に白子が絶品でしたクラッカー


12、3貫ほど食べてお愛想。

ビールも入れて一人2500円位ですよ!!

安すぎです!!

近くにあったら毎日でも通いたいそんな名店です。


大変満足した御一行は

立石でまだ行ってない名店が休みだったり

営業時間外だったりでしたので

立石に別れを告げ

マラドーナさんご提案の

上野のもつ焼の名店に行く事に。


ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

おもいっきり

アメ横のど真ん中にありました。

もつ焼 大統領


ここもカツカツに混んでます。


ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

もつ焼、煮込みを堪能。

酒は、ハイボール→ホットウーロン割りのリレー。


以前、アメ横に買い物に来たとき

このような光景を見て思ってたのですが

昼間っから酒なん飲んでどーするで~!!とねニコニコ

今、俺やってるし・・・。

時代の流れっすね。


もつ焼堪能の後

今度は渋谷に行ってショッピングアップして

新宿入り。

いよいよ終盤です。


新宿では

室町半熟カステラ匠 を高島屋で購入した後

※匠は丁度売り切れで普通のカステラを購入。


GOLD RUSH

でハンバーグを食って帰る。

予定でしたが

ここも行列してたので、断念。


急遽予定変更で

世界の山ちゃん

に行ってきマスタ。


ぽん酒の会のブログ

いや~1回行きたかったんですよ~!!



ぽん酒の会のブログ
ビールで乾杯ビール


ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ
なになに?こうやって食べるのかビックリマーク


ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

ぽん酒の会のブログ

最後の最後に念願叶って良かったっす。

またまた大満足の御一行。


ぽん酒の会のブログ

最後に↑このアメをもらって

山梨に帰りました。


さすがに疲れました。


次回のツアーも楽しみっすパー