集団下校してみて分かった事・・・&パパ弁&4月25日は・・・
おはおうございます。
公休日・・・今のところ、いいお天気です♪
ここ数日・・・
疲れが出た事もあって、
微熱が出たり、吐き下したい( _o_)
体調不良の中、
新生活と仕事とこなしてたぽんさんです。
月曜日に入学した娘。
火曜日から昨日の木曜日までは2時間授業で
集団下校だったんだけど・・・
(。-_-。 )ノハイ
仕事で家にいない罠。
パパ実家にお願いして、
自宅ではなく
実家に帰ってもらいました。
集団下校中は各コース(地域別)に引率の人が付いて
途中まで送り届けてくれたんだけど・・・
引率する人によって
コースが違う罠Σ(- -ノ)ノ エェ!?
曲がる予定の場所で曲がらなかったり、
引率予定の道まで引率しなかったり。
事前にコース(下校ルート)を発表してるのに
これでは意味が無い!!
引率の人は先生じゃないのかな?
結構いい加減な仕事っぷりヽ(~~~ )ノ ハテ?
義父に娘のお迎えを頼んだのに
娘に会えないって日があったりしました。
( ̄д ̄) エー 学校そんなんでいいの?
なんでそんなに対応の事言ってるかと言うと、
ぽんさんの住む宅地は集団下校の人数が多いので、
もしもの場合に変質者やらに遭遇しても
狙われにくいし、
騒ぎが大きくなるので発覚しやすいのね。
ただ、
小学校があるパパ実家があるとなりの住宅街。
山の上で
木陰が多くて
暗い道も多いし・・・
外構が植え込みやらがっちりで
庭も見通せないようなお家が密集してて
宅地全体が見通しが悪いし・・・
もう小さな子供自体が少ない住宅地(みんな子供が大きくなって)
同じ方向に一緒に帰るお友達も
ほとんどいません。
※娘入れて3人しか居なかったって。
つまり・・・
小学校の周辺=
おじいちゃんおばあちゃん達の家![]()
高齢者が多く・・・
その高齢者で時たま児童を追い回す人
もいるらしく。
何でだ~<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
あと・・・高齢者の自動車事故も多いときた。
(≡д≡) ガーン![]()
ぽんさんは働いてるから、
じいじの家に下校させるって仕方ない!
・・・で済む話か不安。
実家から学校までの距離は、
自宅から小学校までと大して変わらないんですけど・・
不安要素がいっぱい。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
カギっ子にした方がもしかしたら安全なのか??
今のところ義父に
「学校のそばまで迎えに来てください
」
とお願いしてるんだけど、
いつまでお願いできるのかな~?
どうぞ・・・
元気でいてください、お義父さん!!
今日から給食スタートの娘。
初めて自宅に下校してきます。
今日は一緒に帰る子もいっぱいいるし、
安心して待ってられるけど・・・
来週以降、どうしたもんか??
考え中のぽんさんなのでした。
今日はやっとパパ弁作りました。
塩カルビチャーハンに豚バラ焼肉載せてます。
カロリーがめっちゃヘビー級(T▽T)アハハ!
父ちゃん(*_ _)人ゴメンナサイ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


そういえば…
今月4月25日でぽんさんのブログ
marble maker3~ぽん♪のキッチン~
もブログ開設3周年
でした(;^_^A アセアセ・・・
そうだよね。
今年でキャラ弁作るのも4年目だもんね。
結構根性と意地が継続してるよ(T▽T)アハハ!
そろそろ日頃の感謝もこめて
プレ企画でも練ろうかな?
では息子の幼稚園のお迎え前に
掃除かけよっと!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
入学式終了…快晴~♪
おはようございます♪
出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日、無事に娘の小学校のん修学式を終えました。
天気は良かったんだけど、
風が強くて・・・校庭は砂埃で真っ白!Σ(▼□▼メ)
目とのどと鼻が砂でジャリジャリ~(T▽T)アハハ!
でも暖かくていい陽気でした。
子供も大人も知ってる顔もいっぱいいたけど・・・
知らない顔もいっぱいいた入学式。
市内で2番目に新1年生が多い学校だと
式の間に聞いて驚きました!
そりゃ多いよ!
娘たちは4クラス編成~(;^_^A アセアセ・・・
ちなみに1番新1年が多い学校は
7クラスあるという噂・・・本当かいな??
№1も№2も・・・
新興住宅地の小学校だから
同世代の子供たちがいっぱい集まってるわけだね♪
市内でも局所的にベビーラッシュです(;^_^A アセアセ・・・
4クラスもあれば、仲いいお友達と分かれちゃうこともあるけど、
娘のお隣の席、前の席、横の席・・・
みんな同じ幼稚園の子たちで集まって安心(´▽`) ホッ
特に周りの席の男の子は年長で同じクラスのお友達ばっかりだし、
それも少し安心しました♪
今日から近所のお姉ちゃんたちと一緒に
登校していきました♪
新生活・・・ほーちゃんく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


では教科書やら学校からの配布物の
書類書きや名前書きで寝不足です・・・
相変わらず尿路結石が暴れてますけど、
お仕事いってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
仕事と心身のバランス・・・
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
今ね…
「明日も納品大変だと思うけど、
公休なんで(=´ー`)ノ ヨロシク![]()
昨日
新幹線で車内泊
して体痛い、店長より」
って、悪天候の中・・
一泊二日で仙台に野球観戦旅行![]()
にいってた店長から引き継ぎメールが来たので、
「頑張りますけど、体ボロボロです。
このままじゃ倒れます。泣きそうです。
心身ともに限界が来たら、
辞める事も視野に入れないとです。
一応ご報告・・・」
って
脅しメールを返信しておいた。
好き勝手に早出残業・・・
サービス出勤して仕事をこなすひとり身の独男店長と
運命共同体に勝手にされている私です。
主婦業、母業・・・
スタッフの中で一番しがらみが多いのに
「人格的に他の人にリーダー任せられない![]()
ぽんさん我慢して!」
って店長の独断で
リーダーを続けて早2年2カ月・・・
いや、店長の人格もいかがなものかと思うけど。
時間に制限がある中、リーダ職全うしていますけど、
同じクオリティの仕事するのは限界
があるんだよね。
損なポジション・・・![]()
他のパートさんにも分かってもらえない苦労。
でも・・・
「( ´△`)アァ-大変、大変
」
中堅さん、好き勝手言わないでよね・・・
私だって
不満言うの我慢してるんだから。
お菓子屋の仕事は好きだけど・・・
このままぼろ雑巾になるまで
こき使われるのはご免だ!
さて・・・
店長は私の脅しメールに
どう返して来るのでしょうか?
楽しみ~...( = =) トオイメ
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
暴風雨…お菓子屋も嵐状態。そして息子の誕生日♪
おはようございます。
今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
いや~・・・
昨日の爆弾低気圧の暴風雨はすごかったね!
ぽんさんはお菓子屋で勤務してましたけど、
午後からの天候悪化を見越して
朝から恐ろしいほど
お客様が殺到<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
・・・体がボロボロです。
私にしては珍しく
預かり金額の誤り
(五千円札を千円札に見間違えるミス
)を
2回もやっちゃって・・・
「私・・・今日はヤバイ
」
そう実感しました。
幸い、接客中にミスに気が付いて
その場でお詫びして対応できたんだけど・・・
ミスすると凹む~~(x_x;)シュン
リーダーだという
プレッシャーもあるんだけどね。
そんな中・・・
「俺、これから新幹線で仙台行ってくるから
」
と、開店前に謎の出勤してた店長がポツリ。
楽天の
野球観戦に行ってくるだって。
昨日今日・・・1泊で。
なのに・・・
「あの・・・多分クレーム発生すると思う。
昨日俺忙しくって打ち間違え
やっちゃってさ~(T▽T)アハハ!」
(゜Д゜) ハア??
姉妹店から応援スタッフを借りてた月曜日の晩。
応援くんが休憩中に店長一人態勢で・・・レジが混雑して。
いつも大量にお買い上げくださる・・・
ある意味常連さんの応対で、
箱売り商品の入り数を確認ミスして多く売っちゃっただって。
(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
店長・・・他のスタッフがやらかすと、
目くじら立てて怒るくせに・・・
(T▽T)アハハ!じゃないよ!!
自分には甘いって何それ???
クレームの連絡待ち。
私にまる投げで![]()
旅行に行ってしまった。
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!




![]()




![]()


それにスタッフ間でも
金庫のパスワードを店長が変えたって事を
知っていなくちゃいけないスタッフ全員に伝達しなかったがために
「(≧◇≦)エーーー!
ぽんさん・・・金庫開かないよ??」
前のパスワードを
連打しちゃったスタッフが
金庫にロック
をかけてしまって開かない騒ぎに。
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
店長、お前ちゃんと伝えておけよ!!!
それでまたリーダーぽんさん、
対応に追われる罠。
「大丈夫~?金庫開いた~?」
仙台から何度か電話よこす店長・・・
超イラつくから外野は電話よこすな!!!
疲れました・・・
そして暴風に煽られながら傘もささずに帰りました。
|出口| λ............トボトボ




![]()




![]()


夕方、
アクアラインも通行止めで陸路経由で
高速バスでやっとこ帰ってきたパパを
暴風の中![]()
お迎えに。
「僕の誕生日、
台風でつまんないな~(○`ε´○)プンプン!!」
だって・・・。
息子の誕生日に何もできなかったので、
ケーキだけ買ってあげました。
たっくん、
5歳のお誕生日( ^-^)/:★*☆オメデト♪
ケーキの甘さに
少し癒された・・・かな?
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


では今日も馬車馬のように働いて来ます!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
息子の誕生日・・・だっていうのに、長勤務day
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今日もお仕事前に更新です・・・
本日、
4月3日は
息子の5歳の![]()
誕生日。
新学期が始まる前に
春休み中に
お誕生日を迎える息子君です・・・
がっ、
誕生日だってことを忘れて
仕事を入れてしまった・・・超おバカな母です。
息子よ・・・
母さんを許しておくれ(T-T )( T-T)ウルウル
それも店長の罠で
16時までの長勤務(≡д≡) ガーン
これから子供たちをパパ実家に送って
自責の念を抱えたまま
お仕事がんばってきます・・・
お腹痛い~~~
( p_q)エ-ン
意外と神経質だという罠。
Σ(^∇^;)えええええ~、まさかぽんさんが??
見かけによらず、
デリケートなんだよ(T▽T)アハハ!
自分で言ってたら訳ないか。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


ではイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..
お買いもの、お願いします♪・・・そして餃子~♪
みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ
今日は公休日のぽんさん・・・
家の事も溜まりまくってたので、
片付けや掃除をしようかな~・・・と思ってたところ、
「なんか手伝いしたい」
と娘。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
風が強いけど、午前中は雨も降らなそうだし・・・
「それじゃあ・・・
お買いもの、お願いします♪」
久々に子供たちに近所のスーパーまで
お買いものさせることに(#^_^#)
「ほーちゃん・・・
今夜は餃子にするんだけど、
丸鶏ガラスープ無いから買ってきてね!
シイタケも入れるから・・・1パック買うんだよ!」
( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪
「お昼にラーメン食べたいんだったよね・・・
ねぎが足りないから長ネギも買ってきてね!」
( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪
「(o・。・o)あっ!
今日は1年生になるほーちゃんに大事な買い物頼むよ!
卵のパック・・・割れやすいけど買ってこれる?
もう1年生だから慎重に出来るよね?」
( ̄ェ ̄;) エッ?・・・( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪
一瞬不安げだったけど、
弟と手をつないで買い物に出掛けて行きました。
・・・1時間後。
「ママ~~!買ってこれたよ!」
子供たちが帰ってきたんだけど・・・
「ママ、なんかヌルヌルするんだよね~??」
って娘。
買い物袋を見たら・・・
卵が見事に割れている。
そのパックの上に三つ葉のクローバー(T▽T)アハハ!
「四つ葉探したんだけど、三つ葉で(゜人゜)(-人-)ゴメンネ」
だって(T▽T)アハハ!
でもどこで卵を割っちゃったかは分からないらしい・・・
一瞬ムカッ( ̄∩ ̄#となりかけたけど、
これも経験。
「初めて卵の買い物頼んだから、
失敗したけど大丈夫!
次は慎重に持って帰っておいで~!」
「(⌒^⌒)b うん分かった!(^∧^) ママゴメーン」
って頼んだ買い物はちゃんとお店の人に聞いて
探して買ってこれたし、
姉弟ケンカもしないで帰ってきたのでd(>_< )Good!!
そして夜…
子供たちに餃子を包むのを手伝ってもらいました。
娘は結構ひだをつけられるようになって来たけど、
息子は
「僕うまく出来ない・・・無理~~(〒_〒)ウウウ 」
ってめげそうだったので、
「ぺったんこ餃子でいいよ(#^_^#)」
ってとりあえず形じゃなくて
やり遂げる事を重視(#^_^#)
そんなこんなで
今日は餃子~(#^_^#)
我が家では特に習い事とか勉強とか・・・
させてあげてるわけじゃないけど、
日々の手伝いで何か学んで身につけてくれたらいいのかなと。
ここ数日ぽんさんなりに考えて出た答え…かな?
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
入学準備de登校練習~♪&今日のパパ弁
おはようございます。
今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日は3連勤後の公休日・・・
つかの間の休日です。
でも結構やる事いっぱい(▼∀▼)ニヤリッ
近所のお友達のお誘いで
小学校までの通学路を
ランドセル背負って
登校練習することとなりました♪
娘、いつもお寝坊さんなのに、
張り切ってたのか6時半(小学校行く頃の予定起床時刻)には
しっかり起きてきました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いつもそうしてくれると
ママ助かるんですけど(T▽T)アハハ!
9時にお友達のお家前で集合したみんな・・・
幼稚園の制服着てないと
一気にお姉さんだな~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもまだランドセルが
見るからに大きいです♪
ローズピンクや
ブラウン・・・
カラーも色々だな~とか思いきや、
メーカーによってステッチや刺繍が違って。
今時のランドセルは個性があって
みてる方も
楽しいです。
そんなこんなで出発♪
一緒に手をつないだり・・・
時には競争したり・・・
何だか遠足のように通学路を歩く![]()
![]()
![]()
子供たち。
親が付いて行かなくなったら
まっすぐ行ってくれるのかな??
ちょっと…o(;-_-;)oドキドキ♪![]()
![]()
そんなこんなで家から無事に
小学校にたどり着きました。
所要時間・・・25分。
えーっと・・・
この調子だと・・・
7時半に出発して8時までに校門につくんだと
ギリギリ
っぽくないΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
でも帰り道は15分強で帰ってきました。
本気出せば大丈夫かもね(;^_^A アセアセ・・・
そそ。
小学校の帰り道に
すぐ近所にある娘たちが通ってた幼稚園に寄りました。
「先生にランドセル見せに行こうか!」
・・って。
ここまでは良かった。
いざ幼稚園にたどり着いて、
裏門から娘が使ってたお部屋の窓を覗いたら・・・
「A子先生が居ない!!![]()
もうAY先生がお部屋にいた!!」
あっ・・・
来年度のクラスの先生配置に既になってて
新学期の準備してた模様。
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
見に来ちゃいけなかった気配・・・![]()
若干・・・子供たちの報告で
先生の新しいクラスがバレテしまった罠![]()
![]()
でも折角来たので子供だけ園に入れて
先生と記念撮影させてもらいました。
そして・・・
「先生すみませんでした~(;^_^A アセアセ・・・
」
急いで![]()
帰るぽんさん一行だったのでした・・・。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


塩カルビチャーハン弁当♪
今日も簡単なお弁当で(*_ _)人ゴメンナサイ
では出勤の支度しよう![]()
ダッシュ!((( 三( -_-)
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
パパ弁&木を見て森を見ずなスタッフを束ねるという事・・・
おはようございます。
3連続出勤最終日の朝です。
本日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
( ´△`)アァ-
今日も若干腰が痛い・・・
ぎっくり腰経験者の
パパのボルタレン(痛み止め)分けてもらおっと。
すき焼き丼弁当♪
日曜日に特売の牛肉を買ってたので
昨日の晩ご飯はすき焼きにしました。
今日のパパ弁は
残ったすき焼きを流用~(T▽T)アハハ!
仕事の日・・・
ご飯が間に合わない時でも
鍋とか簡単で助かります(;^_^A アセアセ・・・
日中はずいぶん暖かくなってきたけど、
夕方からまた冷え始めて・・・
夜は温かいものが食べたくなたりします。
あと何回、
鍋食べられるかな?
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ




![]()




![]()


昨日はお菓子屋さんの納品&発注日。
納品の荷捌き・・・
数代ある台車からの荷降ろし&品出しようのピッキング等・・・
時々パートリーダーのぽんさんが
ひとりでやる時があります。
昨日は店長が出勤で荷降ろし荷捌きやってくれたけど、
でも週明けの納品の量は半端ないので
それでも品出しで結構疲れました。
そんな月曜日の朝を想定出来てたので、
それを見越して前日のうちに
「人件費余ってるなら…早出しましょうか?」
って店長にお伺い立ててたので、
昨日は早めにお店に出勤して
開店前に仕事を進めたぽんさん・・・。
昨日は早番で一番若手のパートNさんも
開店10分前の出勤で3人態勢での営業だったんだけど・・・
お昼頃にNさんがポツリ。
「ぽんさん・・・仕事早いっすね!?
もう終わっちゃった( v ̄▽ ̄) イエーイ♪」
・・・だって。
改めて言われてぽんさんが思うこと。
みんなの仕事効率の悪さに
本人たちが気が付いていない事が残念。
折りたたみコンテナって箱に
細々したお菓子が納品されてくるんだけどね、
商品センターのピッキングのスタッフさんは
箱にいかに隙間なく詰め込むか!
それを重視して納品してくるので、
ガムや駄菓子、飴やスナック・・・
ジャンルがめちゃくちゃで入ってくるのね。
で・・・
私以外のスタッフは
その折りたたみコンテナボックスを
1個1個品出しして潰していくので、
売り場を右往左往して無駄な動き&時間をかけて
商品を品出ししていくのね。
お客さんにもスタッフがo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oしてて
めっちゃ邪魔だし、
でもみんな必死すぎて気が付いてない(;-_-) =3 フゥ
いつも他の人と品出しする時、
さりげなく私がコーナー別に商品の仕分けをして
こっそりほかのスタッフに品出しを促します。
その影のコントロールにも
みんなは気が付いてない(;´▽`A``
木を見て森を見ず・・・
相変わらず周囲に気が回らないスタッフの中で
リーダーの仕事がんばってます。
でもこうやって他のスタッフのフォローしてても
「( ´△`)アァ-大変!!疲れる~~!!」
「レジお願いします!!(怒鳴り口調)」
自分ばっかり大変![]()
をアピールするスタッフと組むと
悲しくなっちゃうんだよね(キ▼д▼;)トホホ・・
今日も1日・・・リーダーとして頑張ってきます。
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*














