入学準備de登校練習~♪&今日のパパ弁 | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

入学準備de登校練習~♪&今日のパパ弁

おはようございます。

今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ



昨日は3連勤後の公休日・・・

つかの間の休日です。


でも結構やる事いっぱい(▼∀▼)ニヤリッ





近所のお友達のお誘いで

学校小学校までの通学路をランドセルランドセル背負って

登校練習することとなりました♪



娘、いつもお寝坊さんなのに、

張り切ってたのか6時半(小学校行く頃の予定起床時刻)には

しっかり起きてきました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



いつもそうしてくれると

ママ助かるんですけど(T▽T)アハハ!





9時にお友達のお家前で集合したみんな・・・

幼稚園の制服着てないと

一気にお姉さんだな~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


でもまだランドセルが

見るからに大きいです♪





ランドセルローズピンクやランドセル2ブラウン・・・

カラーも色々だな~とか思いきや、

メーカーによってステッチや刺繍が違って。


今時のランドセルは個性があって

みてる方も音譜楽しいです。



そんなこんなで出発♪


一緒に手をつないだり・・・

時には競争したり・・・



何だか遠足のように通学路を歩く女の子女の子女の子女の子子供たち。

親が付いて行かなくなったら


まっすぐ行ってくれるのかな??

ちょっと…o(;-_-;)oドキドキ♪ドキドキあせる






そんなこんなで家から無事に学校小学校にたどり着きました。


所要時間・・・25分。



えーっと・・・

この調子だと・・・



7時半に出発して8時までに校門につくんだと

ギリギリあせるっぽくないΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!



でも帰り道は15分強で帰ってきました。

本気出せば大丈夫かもね(;^_^A アセアセ・・・





そそ。

小学校の帰り道に

すぐ近所にある娘たちが通ってた幼稚園に寄りました。


「先生にランドセル見せに行こうか!」


・・って。

ここまでは良かった。


いざ幼稚園にたどり着いて、

裏門から娘が使ってたお部屋の窓を覗いたら・・・



ほーちゃん「A子先生が居ない!!あせる

もうAY先生がお部屋にいた!!」



あっ・・・

来年度のクラスの先生配置に既になってて

新学期の準備してた模様。



Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

見に来ちゃいけなかった気配・・・叫び



若干・・・子供たちの報告で

先生の新しいクラスがバレテしまった罠ドクロあせる




でも折角来たので子供だけ園に入れて

先生と記念撮影させてもらいました。

そして・・・


「先生すみませんでした~(;^_^A アセアセ・・・あせる


急いで走る人あせる帰るぽんさん一行だったのでした・・・。




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


ハーベストcookie*ビスケットギンビスドキドキハーベストcookie*ビスケットギンビスドキドキハーベストcookie*





今日もパパ弁だけ作りました・・・

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DSC_0177.JPG

塩カルビチャーハン弁当♪


今日も簡単なお弁当で(*_ _)人ゴメンナサイ





では出勤の支度しようキラキラ

ダッシュ!((( 三( -_-)



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね