所詮、独男の店長にパート主婦の気持ちは分からないって事・・・
皆さんこんにちわ♪
さっき書き足りてない勤務先の話の続きを書きます。
子供が急に体調不良。
普段熱の風邪ならばパパの実家にお願い出来るんだけど・・・
今回は息子が胃腸風邪で吐き下し中・・・
さて、ぽんさんは仕事どうする?
「ママにはさ…休むって選択肢はないんだもんね
」
・・・いつもこんな時に
「それでも母親なのか?」って
問われてるように思えて仕方ない。
「とりあえず・・・休んでいいって会社聞いてみる。
それで休めなくても遅刻するから・・・オレ
病院連れて行く。」
・・・こういう時に、母業全うできない自分。
はっきり言って女んでいる事が損だ。
「男として働いてたらこんな事言われないのに」とか
訳の分からない葛藤で心がグジャグジャ
になる。
※以上、前日記より引用※
パート先がお店や接客業じゃなかったら・・・![]()
スタッフの多い職場だったら・・・![]()
パートリーダーじゃなかったら・・・![]()
他のスタッフのフォローはパートリーダーができるんだろうけど、
責任者代理の任を負ってる私の代えは
店長orもう1人のパートリーダーちゃん以外にはない訳で。
とりあえず通常より早めに出勤して
開店準備しながら
店長に
息子の病気の事
電話でを伝えた。
「息子が吐き下してるので、
今とりあえず夫が半休で病院に連れて行ってます。
リュウマチ療養中の親に
吐き下しの息子の面倒を見てもらう事は
厳しいので、
親睦会に出る予定だった時間も含めて
お店に戻らず10時過ぎに退勤にしたらダメですか?」
店長…電話のむこうでめっちゃ不機嫌![]()
「いつから具合悪い訳?」
「
夜中です。
夜中に事の次第を
連絡した方が良かったですか?
それは非常識だと思ったので
早めに今朝出勤して連絡してるんですけど」
「・・・そりゃそうだけどね。」
私が店長に言いたい事はさ・・・
元々幼稚園の親睦会のために
店長が休みたいって理由から
夜のパートリーダーちゃんに
14時半出勤→10時出勤(4時間早出)
に無理言ってお願いしていたので、
その分休憩時間が長くなる事を考慮して
休憩回しが始まる
13時くらいにお店に来てもらえないか![]()
ってそう言う事だったんだけど。
今から来いって言ってるんじゃないんです。
店長の公休日に無理言ってる事は
100も承知!
でも・・・
ぽんさんだけなんだよね。
![]()
子供を抱えてるパートは(しがらみ多いのにリーダーだし)。
他のスタッフのみんなには
自分が体調不良になる以外に
イレギュラーに「シフト変わって欲しい
」というシーンは
あんまり無いんだよね。
幼稚園行事なんかでみんなに迷惑がかからないように
早めに早めに予定を報告してシフト作ってもらって。
でも仕方ない事があるのが子持ちパート。
それをふまえた上で
オープニングスタッフで採用されてるんだからさ。
(店長じゃなくて更に上のマネージャーが面接して
それでもOKって事で採用なんだから・・・。)
だから私が子供がらみでお願いする時は
独男の店長も「めんどくさい
」って態度が
声のトーンですぐに分かる。
「えーっと・・・旦那さんに迷惑かかってるんだよね?」
「はい。既にかかってます。
そうするしか手立てがなかったので」
「じゃあ・・・仕方ないから行くわ。10時で上がれば
」
一言一言・・・
この人の言う言葉って
なんでこんなに神経逆なでするんだ![]()
![]()
何でこんな人が店長なんだろうって思わされる。
でも店長が来ないとみんなが困るから切れずに我慢。
家族・スタッフ仲間…迷惑かけるみんなのためだもん。
それでも何とか業務に支障が出ないように
寝不足の頭をフル回転して、
開店準備して・・・![]()
他のスタッフのみんなに息子の事情を説明して・・・![]()
パートリーダーちゃんに申し送りして・・・![]()
最低限店頭の商品の品出しして・・・![]()
病院帰りのパパと息子が迎えに来たので
10時15分くらいに上がらせてもらいました。
私が倒れたら・・・とか、
私が退職したら・・・とか、
そう言うもしも
の時の、最悪を想定するって事は
店長には無いみたい。
「スタッフ間で切磋琢磨する職務体系」
って言うのは店長のスタイルには皆無で・・・
リーダーってつく人にどんどん店長の仕事を仕込んで、
リーダーじゃない人はレジと品だししか覚えて行かない。
リーダーが仕事に追われてても何やってるか分からず
フォローに回らないで(  ̄_ ̄)ボーっとしてしまう。
具体的には。
PCいじれる人だけがPOPやプライスの制作に追われて…![]()
![]()
絵の描ける人がPOP描きに追われて・・・![]()
![]()
売り場作りが出来る人だけが新商品のコーナー作りに追われて・・・![]()
![]()
(。-_-。 )ノハイ
これがぽんさんともう一人の
パートリーダーがメインでやってる仕事。
夜のリーダーちゃんの方が
もっといろんな業務任されてるけどね・・・。
それ以外に・・・
タイムサービスの呼び込みも
恥ずかしいって理由できない人がいるし。
商品の在庫のありかが分からないって理由で
自分で探す努力もしないですぐリーダーに聞くスタッフもいるし。
出来る人がやる
+出来ない人はやらない
=
職務内容が偏る![]()
そういう風に店長自身が
スタッフ全体を育ててるんだから、
私がもしもの時は店長自身が身代わりになるって
分かりきってる事じゃん・・・。
それが嫌ならば
しがらみの少ない人をパートリーダーに立てるか、
みんなが同じ力量になるよう育てるべきだと思うんだけど。
そういう力量や可能性のある人を募集時に採用するのだって
店長の職務なんだからさ・・・。
私はうちの店長に選ばれたんじゃないけど。
マネージャー面接だったから(^-^;
お客様に対しても悪態付く
くらいだしね・・・
こういう仕事向いてないんじゃないって思う。
店長さぁ・・・
あなたよりはるかに
東京ディズニーリゾートのスタッフ(バイト含め)の方が
危機管理がなってるよ。
震災の時東京ディズニーリゾートのスタッフは
お客様第一の姿勢を貫いてホント偉かったよね。
ちょっと研修うけてきなよって思う。
゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!
話それた。
もうかれこれお店がオープンしてから
1年半ですか・・・。
オープニングスタッフも私ともう一人のリーダーちゃんの2人を残して
既に3人が退職して3人が新たに入店してきました。
ぽんさん、すっかりお局様~~
![]()
でも嫌なんだ。
口ばっかりで偉そうにしてたら
うちの
子ども店長みたいになっちゃうから。
やるべき事は
努力しなくちゃって思ってるし、
でも仕事に邁進(まいしん)し過ぎて
家族を蔑(ないがし)ろにする事も嫌だし。
日々理解の無い店長と
闘ってます。
でもお菓子屋さんの仕事は楽しいからね・・・
人が嫌で辞めようとかまで思っていない。
それならば協調するか闘うか・・・
自分のポジションは守って働きたい。
主婦が働く事は簡単じゃないね・・・![]()
![]()
![]()
毎回問題勃発する度に同じ事言ってますが。
そんなこんなで
時々こんな風にぼやいて毒吐きして頑張って行きます。
長々書いて(*_ _)人ゴメンナサイ
お目汚し日記だったら申し訳ない~~![]()
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
てるてるぼうず弁当♪&息子は胃腸風邪deバタバタ・・・
皆さん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ♪
本日お休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ
まずは今日のお弁当で~す♪![]()
てるてるぼうず弁当♪
朝から降ったの?止んでるの?どっちよ??
今日の天気はいまいち・・・
ネタも浮かばず
ぽんさんの持ってるキャラベニスト様達の
キャラ弁本
とにらめっこしてたら・・・
爆弾おにぎりに
雪だるまをデコるお弁当を発見!
ぱくりました。
いや・・・リスペクト?
いや・・・コラボレーション?
(。-_-。 )ノハイ
どうだっていいって?
雪だるまをてるてるぼうずにしてみたよ。
息子弁♪
実の所・・・
本日
病み上がりの息子に合わせて
簡単なお弁当になっております。
そしてパパ弁。
中華おこわ&焼き鳥弁当♪
シンプルで(*_ _)人ゴメンナサイ
お粗末さまでした・・・
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の木曜日はさぁ…
前日(水曜日)予約投稿しておいたので
更新はあったんだけど、
実際はバタバタでした。
幼稚園の年少さんの保護者親睦会が
予定されててね・・・
店長にシフト変更の相談したら
自分の公休日が削られるの嫌って事で
勤務変更聞いてくれなかった。
・・・別に他の日に出勤するって言ったけど、
火曜・木曜・日曜以外はぽんさん用無しらしい。
余談![]()
店長の命の発注業務
が月・水・土曜日だから
人に任せられないって理由で。
その仕事がない火曜・木曜が店長の公休日なんだけどね。)
仕方なく・・・
昨日一緒の勤務のみんなに迷惑かけてしまうけど
早めに出勤してお店の開店準備して![]()
![]()
親睦会に出席して![]()
![]()
店に戻って勤務![]()
でタイムスケジュールを予定してたんです。
そしたら水曜日の夜中
(もう日付またいで木曜日だったかな?)
寝てた息子がむくっと起きて
(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ
( ×m×)オエェ...ハキソウ
息子の口を抑えて
「たっくん待った!!!
トイレまで我慢~~~!!!」
![]()
涙目で我慢してトイレへ・・・
( )ノ_...オエェ...
「ママ・・・僕・・・
オエ我慢した。苦しかった・・・
気持ち悪いよ~
お腹痛いよ~
」
その後
うがいして、
水分補給して・・・( )ノ_...オエェ...
また
うがいして
水分補給して・・・( )ノ_...オエェ...
( )ノ_...オエェ...と時々お腹も下って。

エンドレストイレタイムが
0時ごろから明け方3時くらいまで。
途中騒ぎに気が付いた
パパも
介助に加わって
「ママ、明日忙しいから
仮眠しな!!」
2時間ちょっと
仮眠して
昨日の
朝。
息子は幼稚園を休んで
病院に行かなくちゃ。
でも
お姉ちゃんは幼稚園だから登園準備、
お弁当準備しないと・・・
普通弁当♪
とりあえず昨日は娘弁を詰めただけ。
さてぽんさんは仕事どうする?
「ママにはさ…休むって選択肢はないんだもんね
」
・・・いつもこんな時に「それでも母親なのか?」って
問われてるように思えて仕方ない。
「とりあえず・・・休んでいいって会社聞いてみる。
それで休めなくても遅刻するから・・・オレ
病院連れて行く。」
・・・こういう時に、母業全うできない自分。
はっきり言って女んでいる事が損だ。
「男として働いてたらこんな事言われないのに」とか
訳の分からない葛藤で心がグジャグジャ
になる。
一応お店に出勤して、
店長と電話で
バトルって、
開店準備して・・・
出勤してきた他のスタッフのみんなに申し送りして。
開店時間近くには病院での診察を終えたパパと息子が
お店に
迎えに来たので
店頭の特売品の品出しまで終えて
みんなに謝って退勤しました。
そんなこんなで
結果的に昨日パパが1日休みになったので
「ママ、折角だから幼稚園の親睦会行っておいで
」
たっくんを見ててくれるって言うので
その後親睦会に顔を出せました。
パパ、ありがとう~~![]()
![]()
その話はまた後ほど・・・。
たっくんもお陰さまで、
胃腸風邪は1日で
回復しました。
今日は幼稚園に
チーバくん(千葉のキャラ)が来るらしいので
登園して行きました。
「
チーバくんに会いたい!」
って気持ちで
おやつも、暴れるのも我慢して
安静にしてましたから…(*^‐^*)ヾ(^^ )イイコイイコ
( ´△`)アァ-
まだ書き足りないけど
書くには内容が多すぎるので改めて書きます。
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
兼業主婦にエールをくれる方、ポチっとおしてね♪
お客さんの目…って話。
皆さんこんにちわ♪
予約投稿でお送りしております(*- -)(*_ _)ペコリ
さて・・・
子供たちが片道バス登園で帰りはママのお迎えになったり、
お預かり保育が増えたり、
そんな事で
今まで交流が少なかった園ママさんたちと
交流の場が増えて来たぽんさんなんですけど。
一昨日ちょっと園ママの一人から
ぽんさんのお店(ってか、店長
)の悪い話
を耳にしました。
「あのね・・・サッカーチームで送別会するって話があったでしょ」
近所の園ママさんのお兄ちゃんが所属する
小学校のサッカーチームでのイベントで
ぽんさんのお菓子屋さんの商品を使ってくれるって話を
2月ごろに持ちかけられたんです。
でもそのイベント(6年生の引退・送別会)が
震災の影響で中止になって・・・
でもそのご近所ママさんが
「私がね、ぽんさんのお店はいいよって他の保護者に
薦めたんだよね!」
って。
どうも夏にBBQ大会をするので
またその際にぽんさんのお菓子屋さんから
お菓子のまとめ買いしてくれる方向![]()
で動いてくれてたらしいんです。
そして今週の月曜日。
ぽんさんは公休日で不在・・・
サッカーチームの保護者の方が
うちの店に来店して
「200円でお菓子を組んで欲しいんですが
」
って店長に話したんだって。
そうしたら店長・・・
「できません!
」
ってあっさりお断り。
「ま○おかはいいよ♪」って評判を聞いてきてくれたのに
そのそっけない店長の対応![]()
で
再度特注の相談する雰囲気ではなくなったらしく、
その保護者さんは帰ってきちゃったんだって・・・。
(゜Д゜) ハア??
店長何やってんのさ??
その話を教えてくれた園ママに
ぽんさんは
補足を入れました。
「200円で組んで欲しいって相談の場合、
お客さんのお菓子のニーズが分からないで
勝手にみつくろう事は出来ないから、
200円分のお菓子の見本をお客さんにチョイスしてもらって
それを必要数お店で確保するって事は出来るんだよね。」
(;¨)(;・・)(¨;)(・・;) ウンウンと園ママ。
「さすがにお菓子の内容を丸投げされちゃうと
それは引き受けられないんだけど・・・
って話を店長しなかった訳だよね??
それはうちの店長の説明不足というものだわ。」
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォーっと園ママ。
特注(特別注文)とかのルールって言うのが
うちの店でもあって・・・
イベントや子供会、サークルとかで
大量に商品が欲しい場合とか・・・
ラッピングサービスを利用したい場合とか・・・
何でもお店任せって
出来ない事があるんです![]()
うちの店では
ラッピングサービスは最低50個から引き受けて、
納期までに10日から2週間もらえる場合お受けするとか・・・
※接客の合間にラッピングするので、時間に余裕を持たせての事。
特注も
必要数が商品センターで確保できるか確認したうえで
お客さんの注文を受けるだとか・・・
※憶測や口約束で入荷予定と公言しちゃって
実際商品が入ってこなかったらお客様に迷惑をかけるので。
特売品は在庫が確保できない場合が多いから
特注を受けちゃいけないだとか・・・
※特売品のほとんどが最初の入荷で全店に在庫振り分けされるので。
そういうルールは
お客様に説明しなかったら分からないし、
了承してもらってはじめてお受けできるんですけど・・・
「出来ない!」って一刀両断されちゃうと
ただやみくもに「断わられて不愉快」って気持ちだけ
残っちゃうわけだよね。
ちなみにその日の店長。
週末に発注した商品データがどっかで飛んじゃったらしくて
月曜日の納品で想像してたより
かなり商品が入ってこなかった
んだって。
ぽんさんは発注に殆どノータッチだけど、
普段欠品に異常反応な店長
にしたら
商品が入ってこなかった状況でかなり焦っただろうと思うのです。
なので同じく月曜日に次の納品に合わせた発注をするうえで
ものすごい数量を追っかけ発注![]()
![]()
かけてたらしいんだよね。
※他のスタッフ談
だからってお客様をないがしろにしていいかって?
勿論そんなはずないよね![]()
![]()
お客さんがお店の状況をすべて把握して
買いに来てる訳ないんだから、
1来店、1接客、その都度丁寧な対応
をしなかったら
信用を
失うのなんて簡単なんだよ、まったく。
悪い噂なんて、
あっという間に広がるんだから・・・。
そんな訳で園ママにはね、
「店長が居ない日に相談に来てください。特に木曜日。
私は出勤だし、お店も比較的忙しくないので
相談に乗れる余裕があると思います・・・。」
ってフォローしておきました。
( ´△`)アァ- こども店長の尻拭い、
“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
お客さんの中には
ぽんさんの身近な人も沢山いるので
スタッフサイドの視点
とお客さんの視点
・・・
両方あるようなものです。
自分の職場を無くさないためにも
小さな努力と信用を積み重ねないとね・・・。
ちょっと仕事の話でした。
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
クワガタおにぎり弁当♪
皆さんこんばんわ♪
本日ラストの更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
子供達の寝かしつけが終わったので
寝る前にもう1回布団から起きてきました♪
先週の木曜日に作ったお弁当ですが、
いい加減更新しないと1週間経ってしまうので![]()
今日のうちにお披露目しておこうと思います♪
クワガタおにぎり弁当♪
同じく先週水曜日に作った爆弾おにぎりシリーズ・・・
てんとう虫おにぎり弁当♪
息子がすごい気にいってくれたのは
いいんだけど…
「ママ、明日も
てんとう虫ね
」
・・・却下![]()
毎日同じお弁当作るなんて
ママ的につまらない(-_-;ウーン
って事で、
子供と私の意見の間を取って
こんなおにぎりになりました。
何か黒光りな所が変にリアル…(◎-◎;)!!![]()
娘弁♪
これってさ…
男の子にはいいけど、
女の子にはどうなのかしらね(^-^;![]()
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで公言通りに
3個弁当UP完了しました(*- -)(*_ _)ペコリ
コンプリート~♪
さてと・・・
明日も早いし寝るかな・・・。
では皆さん ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
海苔切りdeミッキー弁当♪&「花育」っていうもの・・・
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新でし(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日更新し忘れてたお弁当のお披露目を
しておこうかな・・・?
海苔切りdeミッキー弁当♪
昨日はぽんさんの海苔きりの原点に戻って
ミッキーを2個切ってみました。
(´▽`) ホッ
時間に余裕持って切れるわ、
ミッキーだと♪
息子弁♪
海苔とチーズが大好物なので、
最近海苔切りアートを楽しみにしてくれてます(#^_^#)
娘弁♪
クローバーのプリントばらんに
「
がんばってね」
の文字・・・
実はね、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日から幼稚園で「花育」っていうのに参加し始めた娘。
隣の市の花の生産者さんが主宰で
簡単なフラワーアレンジメント何かを通じて
園児たちが花に親しむって言う講座なんだけどね。
近所の1年先輩のお友達も
年長さんの時にやっていたと聞いて
機会があったら行かせたいなと思ってたんです。
それで年長さんになって募集がかかったんだけど、
当初20人の募集枠
だった所、
応募が殺到して・・・
集まった参加希望者34人!![]()
生産者さんのご厚意で
すべての園児が受け入れてもらえました。
親はお迎え以外は来ちゃダメ
なんだって事で
1時間の講座を終える頃お迎えに行きました・・・
娘の作品![]()
ちょっと元気なくなっちゃったけど、
お花の先生達に教えてもらいながら
自分でいけてきました♪
何かいい感じ~![]()
![]()
お花がいけられる義母にこれを見せたら
「なかなかセンスがいい!」だって(-m-)ぷぷっ
親バカ&孫バカで(*_ _)人ゴメンナサイ![]()
そしてお花をアレンジしながら
こんなシートも書いてました。
自分で選んで使った花にしるしを付けたり、
その中で気にいった花の名前を書いたり・・・。
感想には
「
えらぶのがたのしかった
」
だって。
・・・(・・∂) アレ?
ト音記号ちゃんと書けてる。
リトミックに通ってた頃・・・
ワークブックは楽しんでやってたおかげで
何も見ないで書けるようになってました。
そっちに感激なぽんさん((;-o-)σォィォィ・・・)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回参加者は女の子ばっかりだと思い込んでたら、
先日の
遠足のバスの中で
隣に座った
男の子のお友達ママも
「うちの子も花育行くんだよ~
」
って聞かされてたんです。
男の子なのに?
って少し思ったぽんさんだったけど、
「ほら・・・男の子でもさ、
お花育てる仕事がやりたくなるかもしれないし!
経験しとけば
大きくなった時に
将来の選択肢が増えると思って♪」
だって!
男の子らしく
サッカーもやってるし、
花育で
植物を愛でる
心も育てる…かぁ!
その
男の子も色んな事やりたいって思う訳だし・・・
今回![]()
![]()
男の子の姿も
何人かちらほら見かけたんだよね!
何か素敵
だなって思いました。
月に1回、年間6回しかない花育だけど、
仲良しのお友達も沢山参加しているし、
ほーちゃんも楽しくお花と触れ合ってくれたら![]()
それでいいなと思います。
何時かママと一緒にお庭作りやってくれる
きっかけでもいいんだもんね♪
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のお弁当&「花育」って言う講座の話でした。
ではでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
パンダデコサンド弁当♪&家事本気モード!
おはようございます。
今日はお休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ
(・・∂) アレ?
昨日更新忘れてない?
忘れてました。すっかり。
疲れ過ぎだよね(^-^;
今朝ブログランキング見て
(*゜ロ゜)ハッ!!としたよ。
日曜日のお弁当部門のランキングが
95位![]()
だった事も久々驚いたけど、
月曜日(昨日)更新忘れて・・・378位![]()
どんだけ![]()
落差激しいんだよね(T▽T)アハハ!
さて。
今日もやる気があんまり無いお弁当です。
(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
パンダデコサンド弁当♪
えーっと・・・デコらない予定でしたが
蓋しめる直前に
やっぱ寂しい(T-T)![]()
と思ってクマ型アレンジで作りましいた。
息子弁♪
タマゴサンドもキュウリも苦手・・・
娘弁♪
こちらはハムチーズサンド苦手・・・
娘よ、君もガンバレ!!![]()
![]()
本日パパ弁はお休みです。
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
後ほど・・・
昨日のお弁当&先週の木曜弁当をUPします。
どんだけ記事UP
遅れてるんだ(゜Д゜) ハア??
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は久々に子供達のお友達&ママ達が
我が家に来ます。
働きだしてから
「家が汚いから今度ね!!
」
って。
近所のお友達も本当に我が家の汚さを黙認してくれる
お友達以外はあげないでいたんだけど。
今日は前から約束してたので
家事本気モードで頑張ります!!
ではまた後ほど。
(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい
娘と行く・・・親子遠足【後編】※お弁当付き
ヤッホー(ノ^∇^)ノ
お昼ご飯を食べ終わって
PCに復活してきました。
さて・・・
遠足話の後編。
みんなと一緒に
木陰でお弁当タイムです。
簡単ランチパックサンド♪withから揚げ
朝から4人分のお弁当作りになったので、
なるべく簡単に作りました。
幼稚園に行ってる息子くんにも・・・
同じお弁当♪
そして・・・
パリジャンサンド☆
タマゴ&サラダ&照り焼きチキン入り♪
これはぽんさん&パパ用(^-^;
同じものを2個作ったよ♪
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて・・・
お弁当も終わると
子供達は近くにあった噴水へ。
前日お友達ママから
「噴水があって水遊び出来るかもしれないから
着替え持って行く!」
ってメールをもらってたんだけど…
就寝中にメール貰って
(・◇・)ゞリョウカイッって返信したんだけど、
他のお友達にまでメール回すの忘れたんだよね。
噴水遊びが出来るってしてった子たちだけが
準備万端だったって言うか![]()
それに園児みんなが水遊びした訳じゃないんだよね~。
もはや・・・こっそりって状態!![]()
なので・・・![]()
みんなずぶ濡れ(^-^;
着替えが無い子はなるべく濡れないように足だけ濡らしたり
してたんだけど・・・
体操服濡れちゃった子はお友達からタオル借りたりして(^-^;
とにかく
日向で
体を干してま~す(-m-)ぷぷっ
そうしたら巡回中の先生集団に見つかって・・・
予備の体操服を貸してくれました!
N先生('∇^d) ナイス☆!!
でもこれで水遊びした事は
隠せない事実となりました(^-^;
気を取り直して。
楽しんだ後の子供達はいい顔だ!
・・・って顔見せられないけど(^-^;
体も乾いて
再び園の中を見学~♪
キリン見たり・・・
( ̄0 ̄;アッ
レッサーパンダ見てなかった!
風太く~~ん![]()
って、これ風太くん?
・・・なかなか2足で立たない。
それならば・・・
銅像と記念撮影♪
そうしたら同じ日になのかな?
仮面ライダーWのしょうたろうこと・・・
桐山漣クンも・・・
同じ場所で写真撮ってた!
(*'▽'*)わぁ♪
ニアミス!!ぽんさんは漣クンに会いたかった~~!!
(*゜ー゜)=○)゜O゜)パンチ!
とにかくあっという間の遠足でした。
ママは久々に娘と親子水入らずだったから
何か後ろ姿がすっかり大きくなったなとか
変な所に感心した1日でした。
お友達と楽しい思い出が出来たね♪
年長さんのあと1年間・・・
もっと思い出を作れますように♪
お疲れさま~![]()
最後にバスの中で記念に1枚♪
以上、遠足の話でした。
ではそろそろ園に子供たちをお迎えに行ってきます!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
娘と行く・・・親子遠足【前編】
皆さんこんにちわ♪
先週の金曜日に年長さんの娘と
親子遠足に行ってきました♪
ちょっとその話を書こうと思います。
行き先は
実は結婚して千葉県民になって9年目だって言うのに
行くのは初めてでした(^-^;
高速バスでちょっと渋滞したけど1時間強・・・
無事に動物園につきました。
クラスごとの集合写真を撮って・・・
その後は集合時間まで自由行動!
いざお友達と園をまわる事に♪
最初は3家族で回ると思っていたぽん家。
そのうちに一緒に回る約束してなかったお友達とも
その場で意気投合して・・・
気が付けばグループは6家族(-m-)ぷぷっ
賑やかでよろしい~![]()
賑やかって言えば・・・
回り始めてすぐに耳に飛び込んだ泣き声。
何かモンキーゾーンでひときわ響き渡る
威嚇し合うサルの声!!
ループ状になってる鉄棒を
すごい速さで追いかけっこしてたよ(^-^;
「キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー サルすごい!!」
娘たち怖いと言いつつ
目が離せない(-m-)ぷぷっ
赤ちゃんを抱える母ザル発見![]()
「赤ちゃん可愛い~~
こっち怖い~~
」
サルの中でも
子供達には可愛い顔と可愛くない顔がある様子![]()
![]()
ゴリラも発見!
「..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!ママ怖い!!」
「そう?ゴリラさん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
めっちゃおとなしいじゃん。顔掻いてるし
」
「・・・顔かゆいのかな![]()
![]()
」
みんなてんでバラバラに動くので
一回集合させて記念撮影~(-m-)ぷぷっ
モンキーゾーンの後は
小動物ゾーンへo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
カピバラ~![]()
ぶさカワだわぁ~~![]()
体験コーナーで
ハツカネズミとテンジクネズミに触る事に!
マグに入って1匹ずつ渡されました。
娘…ハツカネズミ触れません。
\( ~∇~)/ エーーーッ!!
めっちゃ可愛いからママが触っちゃおう![]()
ハツカネズミ・・・![]()
ママの手の中でコチョコチョ遊んでました。
気が付いたら手の中でウンチされちゃったけどね(^-^;
終わった後ちゃんと洗いました(-m-)ぷぷっ
お友達はハツカネズミ上手に持ってます!
可愛いね~![]()
・・・この後みんなでお弁当タイム♪
って事で私もお昼食べて
また更新します。
(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい
海苔きりdeルフィー弁当♪(2個弁)
おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ
本日はお休みのぽんです♪
( ´△`)アァ-
毎週月曜日は1週間のお弁当作り始めだから
なかなかエンジンがかかりませんな。
今日は無謀にも・・・
2個弁を
海苔きりしたよ。
でも仕上がりが
惨敗。
(T▽T)アハハ!
それでは見てやってください・・・![]()
海苔きりdeルフィー弁当♪
・・・(・・)シーン
最近シゲキックス(グミ)のプレ企画で
うちの店にも出回ってたワンピースグッズの応募用紙。
チビキャラが
可愛かったので切ってみた。
・・・2個目で切った弟くんの海苔、
足元崩れた![]()
![]()
海苔きりに要した時間も
お姉ちゃんの分で15分・・・![]()
弟の分で10分・・・![]()
チビキャラだからって舐めてました。
海苔きり・・・8時2分のバスが来るのに
7時半から切った事が無謀だった。
母、反省中・・・。![]()
娘弁♪
ベストの中切り抜いたら
何か間が抜けてしまった。
(≡д≡) ガーン
息子弁♪
片足もげてるし・・・ルフィー可愛そう(T-T)![]()
そそ。
息子くん、先週の金曜日に
今まで使ってた
お弁当箱の蓋のパッチンを破壊![]()
してきたので、本日より新しいお弁当箱です。
・・・幼稚園弁当始めて1ヶ月で新調するとは。
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
毎月お弁当箱買い直しなんてやだから![]()
今日は本当に
お粗末さまでした。
ちなみにパパ弁・・・![]()
ぽん家特製
ふんわりハンバーグ弁当♪
※ふんわり食パンを繋ぎに入れたふわふわハンバーグ♪
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてと・・・
今日は先日ボディーを擦ってしまったセレナちゃんを
板金屋さんと保険屋さんが修理に取りに来ます。
代車はワゴンR・・・
慣れない車、運転大丈夫かな?
ではまた後ほど。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*




































