てるてるぼうず弁当♪&息子は胃腸風邪deバタバタ・・・ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

てるてるぼうず弁当♪&息子は胃腸風邪deバタバタ・・・

皆さん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ♪

本日お休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ



まずは今日のお弁当で~す♪ダウン



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110527_075531_ed.jpg

てるてるぼうず弁当♪


朝から降ったの?止んでるの?どっちよ??

今日の天気はいまいち・・・


ネタも浮かばず

ぽんさんの持ってるキャラベニスト様達の

キャラ弁本本とにらめっこしてたら・・・


爆弾おにぎりに

雪だるまをデコるお弁当を発見!



ぱくりました。

いや・・・リスペクト?

いや・・・コラボレーション?


(。-_-。 )ノハイ

どうだっていいって?


雪だるまをてるてるぼうずにしてみたよ。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110527_075545.jpg


娘弁♪

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110527_075555.jpg

息子弁♪


実の所・・・

本日sao☆病み上がりの息子に合わせて

簡単なお弁当になっております。



そしてパパ弁。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110527_061401.jpg

中華おこわ&焼き鳥弁当♪


シンプルで(*_ _)人ゴメンナサイ

お粗末さまでした・・・



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



チューリップ赤コスモスチューリップ紫クローバーチューリップピンクハチチューリップ黄黄色い花チューリップ赤コスモスチューリップ紫クローバーチューリップピンク




昨日の木曜日はさぁ…

前日(水曜日)予約投稿しておいたので

更新はあったんだけど、


実際はバタバタでした。


幼稚園の年少さんの保護者親睦会

予定されててね・・・

店長にシフト変更の相談したら


自分の公休日が削られるの嫌って事で

勤務変更聞いてくれなかった。


・・・別に他の日に出勤するって言ったけど、

火曜・木曜・日曜以外はぽんさん用無しらしい。


ドクロ余談ドクロ

店長の命の発注業務爆弾が月・水・土曜日だから

人に任せられないって理由で。

その仕事がない火曜・木曜が店長の公休日なんだけどね。)




仕方なく・・・

昨日一緒の勤務のみんなに迷惑かけてしまうけど



早めに出勤してお店の開店準備してあせる

ダウン

親睦会に出席してあせる

ダウン

店に戻って勤務あせる




でタイムスケジュールを予定してたんです。



そしたら水曜日の夜中

(もう日付またいで木曜日だったかな?)


寝てた息子がむくっと起きて


(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ

( ×m×)オエェ...ハキソウ



息子の口を抑えて


ぽん♪3「たっくん待った!!!

トイレまで我慢~~~!!!」


目汗涙目で我慢してトイレへ・・・





(  )ノ_...オエェ...




男の子「ママ・・・僕・・・

オエ我慢した。苦しかった・・・

気持ち悪いよ~DASH!お腹痛いよ~ドンッ





その後イソジン カバ君うがいして、

水水分補給して・・・(  )ノ_...オエェ...


またイソジン カバ君うがいして

水水分補給して・・・(  )ノ_...オエェ...



(  )ノ_...オエェ...と時々お腹も下って。

トイレ爆弾エンドレストイレタイム

0時ごろから明け方3時くらいまで。


途中騒ぎに気が付いたパパパパも

介助に加わって


パパ「ママ、明日忙しいからぐぅぐぅ仮眠しな!!」





2時間ちょっとぐぅぐぅ仮眠して

昨日の晴れ朝。


男の子息子は幼稚園を休んで病院病院に行かなくちゃ。

でも女の子お姉ちゃんは幼稚園だから登園準備、お弁当箱お弁当準備しないと・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110526_074828.jpg

普通弁当♪

とりあえず昨日は娘弁を詰めただけ。



さてぽんさんは仕事どうする?



パパ「ママにはさ…休むって選択肢はないんだもんね汗



・・・いつもこんな時に「それでも母親なのか?」って

問われてるように思えて仕方ない。




パパ「とりあえず・・・休んでいいって会社聞いてみる。

それで休めなくても遅刻するから・・・オレ病院病院連れて行く。」




・・・こういう時に、母業全うできない自分。

はっきり言って女んでいる事が損だ。

「男として働いてたらこんな事言われないのに」とか

訳の分からない葛藤で心がグジャグジャ台風になる。



一応お店に出勤して、

店長と電話で爆弾バトルって、

開店準備して・・・

出勤してきた他のスタッフのみんなに申し送りして。



開店時間近くには病院での診察を終えたパパと息子が

お店に車迎えに来たので


店頭の特売品の品出しまで終えて

みんなに謝って退勤しました。



そんなこんなで

結果的に昨日パパが1日休みになったので


パパ「ママ、折角だから幼稚園の親睦会行っておいでドキドキ


たっくんを見ててくれるって言うので

その後親睦会に顔を出せました。


パパ、ありがとう~~ドキドキあせる


その話はまた後ほど・・・。





たっくんもお陰さまで、

胃腸風邪は1日でアップ回復しました。

今日は幼稚園にチーバくんチーバくん(千葉のキャラ)が来るらしいので

登園して行きました。



チーバくんチーバくんに会いたい!」


って気持ちで

おやつも、暴れるのも我慢して

安静にしてましたから…(*^‐^*)ヾ(^^ )イイコイイコ




( ´△`)アァ-

まだ書き足りないけど

書くには内容が多すぎるので改めて書きます。



では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*




ダウン兼業主婦にエールをくれる方、ポチっとおしてね♪

ペタしてね