リロ&スティッチ弁当(海苔切りdeパパ弁)
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さん、
おはようございます(#^_^#)
今日は
4時半起きで
パパ弁の
デコ部分を作りました。
ホントにね・・・
子供たちの
寝る時間が日に日に遅くなってる罠![]()
![]()
結局自分の
時間って、
子供の
寝入ってる時だけな感じです![]()
でも自分も夜更かし出来なので、
10時半には寝ました(T▽T)アハハ!
それでも夏休み前に比べたら1時間は睡眠時間が
減ってます。
外遊び時間が
夕方4時とか5時から始まるから
結局6時すぎまで
家に入れない・・・
ご近所みんなそうなので、しかたない
リロ&スティッチ弁当~♪
デコ部分・・・
海苔、
薄焼き卵、
ごはん+しょうゆ風味の胡麻ふりかけ
おかず・・・
プルコギ風野菜炒め
(
牛肉、
ピーマン、
キャベツ、
玉ねぎ)
チーズ入り厚焼き卵、ひじき煮、
枝豆スティック、
かぼちゃコロッケ、
レタス
今日はパパの
出勤時間1分前に完成しました。
危ない危ない
お弁当は冷めていたので、
デコ部分を急ぎでのせて・・・って、
すみません
少し海苔が浮いてますよね~![]()
今日は久々に
必殺名入れ![]()
![]()
をしてみました。
筆ペンで「Stichi」って書いて切り抜きしたんですが・・・
読めますか~![]()
![]()
明日も頑張ってパパ弁作るぞ~

エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
今日もお付き合いくださってありがとうございました
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
昨日と今日のパパ弁&カッターの紹介♪
↑
ランキングに参加しています♪
日々のお弁当作りの励みになりますので、
1日1回愛の1クリック![]()
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんにちわ♪
今日は・・・
キャラ弁できませんでしたΣ(´□`;)ハゥ
厳密に言うと、
昨日の
パパ弁すら
UPするのを忘れてました(T▽T)アハハ!
なので
2個
パパ弁UPします。ノーマル弁当~![]()
![]()
昨日(8/5)の
パパ弁。
夕飯で
ハンバーグを作ったので、
お弁当サイズで焼きました。
それとオレンジの
パプリカがあったので、
ピーマンと
ウインナーと一緒にカレー炒めに。
・・・最近の流れだと、
ご飯部分に
海苔切りが載るんですよね~。
バタバタしてて切れませんでした![]()
そして今日(8/6)の
パパ弁。
レンコン入りの
黒豚メンチ&胡椒強めのから揚げ。
・・・って、
作り置き(冷凍してた)
レンコンと人参きんぴらで
レンコンかぶってました
Σ(´□`;)ハゥ
ご飯はゆかりを振ってます・・・。
キャラ弁が当たり前になると、
ちょと寂しい~(T▽T)アハハ!![]()
さてと、
今日こそ
海苔切りしようかなと思ってたら・・・
朝から
4歳と
2歳を相手に
「人生ゲーム」に強制参加させられました![]()
対象年齢って・・・
9歳以上なんですけど![]()
お金がいっぱい触れるとか・・・
ルーレットが回せるとか・・・
どうもそういう事はやりたいらしいんだけど、
「ママ!字が読めないから読んで!!」
(。--)ノ ハーイ
そういう係りね(;´д`)トホホ・・・
小さな字を読むって、
目がかすむ~
(おばちゃんくちゃいΣ(´□`;)ハゥ)
母は贔屓してあげて、娘の勝ちで終わりました。
150万$も稼がせてあげて・・・![]()
人生ゲームが終わって
テレビを見ながら昼食の用意をしてて・・・
いいともゲスト・・バナナマンか~。
とか思って近くでよく
見たら、
雨上がり決死隊じゃん(* ̄□ ̄*;![]()
蛍ちゃんの頭・・・日村に似てるけどさ。
ひどい間違え様 ☆<( ̄□ ̄;)>☆ヒョエー
土曜日にじーばー(義父母)が娘だけ連れて
南房総・館山の
花火大会に行くというので、
その時には自分の休息&
海苔切りのストックを作りたいと思います。
ママ・・・
ちょびっと疲れたよ~(*´ο`*)=3 はふぅん
あっ、
昨日の記事で「海苔切りやってみます!」と
言ってくださった皆さんへ![]()
海苔切りで使ってるカッターの紹介。
過去にも書きましたが、
私の平面キャラ弁のお師匠様的キャラ弁マスター・
いっくんママさん
から教えて頂きました![]()
今やこのカッター無しではキャラ弁が作れないぽんさん。
↑ダイソー(100均)で売ってます。
お近くにある方は良かったら探してみて下さいね♪
※画像左は関係ないアイテムです。(茹で卵型
)
海苔以外の食材(私はかまぼこや薄焼き卵等)を切って
錆びたりした場合には「替え刃」も必須アイテムです♪
では夕飯の準備をしてきます♪
訪問&コメント、後ほどひと段落したらします(o*。_。)oペコッ
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
夏休みの自由研究的・・・「クレープの着色実験」
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんばんわ♪
今朝の日記で
「海苔切りやってみよう!![]()
」
と思って下さる方が沢山いらっしゃって、
ポイント紹介して良かったなと思うぽんさんです(#^_^#)
さて・・・
今回のロールサンドでキャラが乗っからなかったモノには
プリキュアのイメージで
4色のハートで作った
四葉のクローバーをデコったのですが・・・
サンドイッチに合う美味しいデコ食材って![]()
![]()
持ち寄りランチが決まってからずっと悩んでたぽんさん。
プリキュアの
4色(ピンク、ブルー、イエロー、レッド)を
お弁当で使ってる色ものでやると・・・
かまぼこって合うの(-""-;)ムム・・・![]()
とか考えすぎちゃって。
良く
サンドイッチにデコるときには
チーズとか
薄焼き卵とか、
ハムとか・・・ですよねきっと。
そこで実験![]()
クレープ生地の材料を混ぜて基本生地を作りました。
それを小分けにして・・・
食紅(左上)、いちごシロップ(右上)
ブルーベリージャム(左下)、ブルーハワイシロップ(右下)
それぞれ入れてみました。
…o(;-_-;)oドキドキ♪
実験結果![]()
食紅(左)・・・
色はめちゃめちゃ鮮やかなサーモンピンク。
味は普通のクレープでした。
いちごシロップ(中央)・・・
ややピンクに。でもプレーンと並べないと分からない程度。
味は苺味になりますが、
色を付けようとするとシロップがかなり入って生地が薄まり、
焼き上がりに
時間がかかります![]()
プレーン(右)・・・
普通のクレープ。そして黄色~♪
ブルーハワイシロップ(左)・・・
キレイな若緑色♪(・・・って青に遠いな~)
味は少し甘さが増してはいますが、ブルーハワイ?くらいで
気になりませんでした(;´▽`A``
ブルーベリージャム(右)・・・
あずき色のような紫。ジャムの粒々が残りました。
味は・・・文句なくブルーベリー味で美味しい~(*^-^)ニコ
そんな訳で実験しましたが・・・
結論。
クレープでブルーは難しい!!
でした。
基本卵が多く入ってますしね。
黄色身がかかるとは思ってたんですが(;´▽`A``
誰か・・・
パンに合う食材で
ブルーになるモノを知ってたら教えてください![]()
あっ、きれいで美味しく色つけするなら・・・
野菜パウダーとかがいいんですかね~?
「お付き合いいただき、ありがとうございます♪」
byキュアパイン![]()
以上、自由研究もどきでした(*- -)(*_ _)ペコリ
プリキュアのロールサンド・海苔切りポイント♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
おはようございます♪
昨日は遅い更新ですみませんでした(;´▽`A``
改めて昨日作ったプリキュアのロールサンドの詳細を
紹介したいと思います。
「海苔切りどうやれば・・・
」
とよくコメントをいただくので、
今回は海苔切りのポイントの紹介をします。
まずは下絵。
好きな絵をモノクロコピーします。
基本的にはグレー部分を除いた黒部分が
切り残す部分になるんですが・・・
線が細い時はペンで太くすると切り抜きやすくなると思います。
・・・で。
前にもご紹介しましたが、絵柄の中の方から切り始めたいので、
私は顔から切ります。
特に目![]()
![]()
眼の中の光部分とか、白目部分・・・
細かな作業なので疲れないうちにやってしまいます。
分かりやすくなるように、
※今回はオレンジの折り紙を下に入れてます。
目の中が切り抜けたら、
次は目のまわりに切り進めます。
まつげ&目のラインも細いので・・・
カッターの刃先を差し込むようにして切り抜く時もあります。
広く抜く部分でも一気に切らないで少しずつ切り離します♪
眉毛と鼻筋・・・
わざと繋げて切り残してます![]()
見えますか?
こんな感じで顔の左半分を切り抜きましたよ~![]()
鼻と口もつなげた状態で切り抜きます。
こうやって線同士が繋がっていないところも
繋げて切り進めます![]()
ちなみに・・・
ディズニーキャラは割とイラストの線も繋がっていて
切りぬきやすいような気がします♪
プリキュアは・・・
目が難しければウインクしてたり笑ってるイラストを選ぶと
少し簡単になると思います(#^_^#)
こうして切り進めた海苔を
薄焼き卵やチーズにのせて、
アウトラインより少し大きめにカットすれば完成♪
そうそう!
このときにわざと繋げておいたパーツを切り離します。
今回のキュアパッションの場合は
眉毛&鼻筋&口が繋がっていたので、
ハサミやカッターで丁寧に切り離します(#^_^#)
こんな具合で切ってました♪
皆さんに伝わったでしょうか?
ちなみに今回ぽんさんは
クレープ生地を土台に使いました♪
(それもピンクだし)
クレープ生地も焼いた後ラップで寝かしておけば、
海苔のくっつきがいいので
色んな味&カラーで作ると活用できますね♪
「みんな見てくれてありがとう♪(#^ー゜)v」
by パッション
クレープの話はまた後ほど~(まだあるの??)
お粗末さまでした
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
キュアパイン&キュアパッションのロールサンド
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんばんわ(o*。_。)oペコッ
・・・こんなに遅く更新になっちゃいましたΣ(´□`;)ハゥ
今日は1日お友達宅で「持ち寄りランチ」で
楽しく過ごさせていただきまして
帰宅後の今、
怒涛の家事ラッシュ(;´▽`A``
その合間にやっと更新です(o*。_。)oペコッ
キュアパイン&キュアパッションの
ロールサンド♪
中身はウインナー&たまごです♪
今日の持ち寄りランチでみんなでつまめる様に
ビローン(。・w・。 ) ププッ
キュアパインの海苔切りも(▼∀▼)ニヤリッ
巻く前のパッションはこんな感じです(#^_^#)
オットォ!(・o・ノ)ノ
口の部分切り離し中~
後ほどまた海苔切り作業の記事もUPしたいと思います。
今日できるかな?
ではひとまず家事に戻ります。
今日も微妙に訪問ペタ&コメント残しができないかもしれないので
ご容赦ください(o*。_。)oペコッ
(^0^)/~~see you again!
ミッキーの「僕はピアニスト」弁当(海苔切りdeパパ弁)
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんにちわ♪
週末イベントモードで
キャラ弁は(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ![]()
な日記の更新でしたが、
遊びに来て下さったみなさん・・・
ありがとうございました![]()
今週もまた
パパ弁中心に更新しますので、
お付き合いください![]()
では本日の
お弁当です(o*。_。)oペコッ
ミッキーの
「僕はピアニスト」弁当♪
・・・って、
色の着いたご飯だと分かりにくいですね![]()
グランドピアノを弾いてます♪
反射してますけど・・・
も飛んでます
ご飯・・・
海苔、
ビビンバチャーハン
おかず・・・
焼肉(グリーンリーフ巻き)、
レンコンと人参のきんぴら、
いんげんの胡麻和え、
筍の土佐煮、
竹輪の磯辺揚げ、
海苔っこチキン
ビビンバチャーハンに
卵も入ってるし!
・・・と思って海苔切りの下に何も敷きませんでした。
が、やっぱり薄焼き卵とかチーズとかひかないと
コントラストが悪いですね![]()
次回は![]()
リベンジします♪
お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ



おまけ 



昨日は
花火大会疲れも
癒えないまま・・・
近所のジャスコで
朝も早くから「
シンケンジャーショー」に。
シンケンジャー5人全部出るのかな~![]()
と思っていたら名無し連中(悪役)が早変わりして
![]()



5人全員揃ってました(;´▽`A``
スタッフさん、ご苦労様![]()
それに着替えの
時間調整で悪役と司会のお姉さんで
クイズ大会になったのですが・・・
悪役(見た目が「
鉄拳」みたいな気持ち悪いやつ)が
正解したらお菓子をくれる![]()
という展開に子供たちが気味悪がって
盛り下がっちゃいました(T▽T)アハハ!
娘ちゃんも例外なく「お菓子要らない
」と全拒否。
でも最後はシンケンジャーと握手出来たし
良かった良かった♪
そして夜は・・・
パパ実家がある隣町の盆踊り大会♪
ぽんさんちの自治会も参加してるので、
ご近所のお友達にも会えました(#^_^#)
アンパンマン音頭!
幼稚園で覚えたから今年はやぐらの上で踊れてよかったね♪
でも・・・
浴衣を着せてこなくて娘にめっちゃ怒られました。
(真ん中の普通の服が娘です
)
とにかく・・・
疲れました(*´ο`*)=3 はふぅん
さてと・・・
明日お友達の
お宅で「
持ち寄りランチ」なので
作る物の準備をしなくっちゃ・・・![]()
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
それでは~
(^0^)/~~see you again!
今月も月間段位アップ賞、いただきました(o*。_。)oペコッ
![]() |
30,724位 ![]()
61,991位(前月)
115,672位(前々月)
という事で先月に続き・・・
7月も皆様のお陰で嬉しい結果となりました♪
コメントを残して下さる方![]()
読者になっていただいた方
も少しずつ増えて![]()
毎日のキャラ弁日記が
沢山の皆さんに楽しんでいただけたのかなと実感しております。
本当にありがとうございます!![]()
これを励みにまた今月も楽しいキャラ弁を頑張ります(#^_^#)
あっ、夏休みで毎日キャラ弁とはいきませんが、
良かったらお付き合いくださ~い![]()
東京ドイツ村の花火に行ったなら~(記録的日記)
みなさんこんにちわ♪
昨日は皆さんの所に遊びに行こうと思ってたのですが、
完璧にイベント疲れで夜ダウンしちゃいました。
(*_ _)人ゴメンナサイ
そんなに疲れ果てたぽんさんですが、
ちょっと昨日の花火大会などの詳細報告を書いておきます。
めちゃめちゃローカルネタで(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
先ほど少しUPしましたが、
昨日は千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」 であった
袖ヶ浦市民ふれあい夏まつりに 遊びに行ってきました。
・・・市民じゃないんですが(。・w・。 ) ププッ
東京ドイツ村・・・
Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
観覧車やキッズコースターなど遊園地的な要素もあって、
動物が居たり、大きな芝滑りが出来たり、野菜の収穫体験ができたり。
自然いっぱいの野っぱらなレジャー施設です![]()
( #` ¬´#) ノコラ!怒られるよ!?
市民祭り会場という事で13時から入園料無料♪
我が家も3時前には会場に乗り込みました(#^_^#)
既に
テントや
パラソルをたててのんびり場所とりしてる皆さん。
いそいそと我が家も場所取りして遊ぶ事に・・・。
水遊びスペースでは子供たちは
暑さに耐えられず
パンツや服のままで水遊びする子も(;´▽`A``
うちも娘だけ水着で、息子は服のまま強行~(T▽T)アハハ!
こんなミニスライダー(滑り台)も何個もありました♪
市民祭りの方では、
袖ヶ浦市内のフラやジャズダンス教室、舞踊教室・・・
サークルさんのダンス発表など
炎天下にずーっと野外ステージで
繰り広げられました。
ご苦労様です![]()
![]()
もうね・・・日陰が無いので、
長時間いる人は自分で
日陰を作る!!
我が家も
ビーチパラソルを
ベビーカーにたてて
日差しをしのいでました。
がっ、
山みたいな場所なので
風であおられて
パラソルが吹っ飛ぶハプニング!!
お隣に陣取ってた家族さん(*_ _)人ゴメンナサイ![]()
だからみんな
テントなのね(;´▽`A``
うちも勉強になった(;´▽`A``
でも日が暮れるとやっぱり山
。
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
防寒着というか、羽織る物がないと昼間の汗が冷えて
風邪をひいちゃう罠です。
それに照明もほとんど無いので、
懐中電灯やら蛍光アイテムを用意して花火の時間まで待ちました。
14時半入りして・・・
花火開始が20時![]()
待ちくたびれて・・・お腹冷えちゃって・・・
完全にフリーズなぽんさん*o_ _)oバタッ
でも・・・
2000発だったかな?
30分間に怒涛の打ち上げで、
尚且つみんな寝っ転がったりリラックスして観覧!
本当に空一面の花火がシャワーみたいに降ってきて
凄く見ごたえがありました♪
子供たちもずーっと
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ピンク~
グリーン
ブル~
でかい~ きれ~![]()
大歓声でした(*^-^)ニコ
が、
山のレジャー施設の罠。
帰りに駐車場で1時間渋滞でした。
霧も出てて寒さ倍増。
さらに体が冷えて最強に頭痛~~![]()
とにかく疲れちゃったけど、
楽しかった
花火大会でした![]()


おまけ


帰宅後、水遊びで濡れた水着や衣類を洗濯してたら、
息子のおむつも
一緒に洗っちゃった(≡д≡) ガーン
他の洗濯物まで・・・無残な事に(〒_〒)ウウウ
負けるな私!
と自分に言い聞かせておむつ片を取り除きました。
↓おバカなぽんさんに励ましペタお願いします(T_T)
明日からまた
お弁当です。
パパ弁(キャラ弁)もまたありますので、
お時間あったら遊びに来て下さいね(#^_^#)
(^0^)/~~see you again! ![]()
今週のお弁当ダイジェスト♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
みなさんこんにちわ♪
今日はたぶん近場の
花火大会にでも行こうと思っているので、
皆さんの所にお邪魔したりコメントしたりが
めちゃめちゃ亀になると思います。
ご容赦ください(;´▽`A``
さて・・・
今週は
海苔切りばっかりしてました。
パパ弁でキャラ弁(デコ弁)するにはちょうど良かったんですが、
皆さん楽しんでいただけましたか?
それでは今週の
ダイジェスト・・・
あっ、
お弁当にのる前の切り抜き作品もおまけでUPです。
普通のパパ弁。
にほんブログ村
海苔切り喜んでいただけたら押してくださいね~♪
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
↓おまけ・・・![]()
でも結構お気に入り![]()
来週はお友達の娘ちゃんの
お誕生日があって
持ち寄りランチをしようとお誘いがあったので、
何かキャラ弁的なものを作れたらいいなと思ってます♪
・・・只今構想中(ーΩー )ウゥーン
ではちょっくら
花火大会に行ってきます(たぶん)
コメント返信が追いつかないので、
今日はコメ欄閉じさせていただきます(;´▽`A``
でも読んでくださったらペタしてね♪
(^0^)/~~see you again!
もう1個おまけ♪
昨日変なパンダホットケーキを焼きました(。・w・。 ) ププッ
プレーン&ミロ入り生地でツートンでした。
まだまだお菓子は修行しなくっちゃね(T▽T)アハハ!









































