カラーメンタリングで家族円満に導き
算命学で持って生まれた宿命を120%味方につけて自分を生きる!あなたの宿命鑑定士
☆星野久美子☆です
 

《プロフィールはこちら

ブログにお越しいただきありがとうございます流れ星

 

 

「ブラッシュアップライフ」という

ドラマが日曜日夜10時半~日テレで

放送されています

 

 

人生やり直しをテーマにし

同じ人生を徳を積みながら

自分や周りの人を

少しずつ変えていく話なのですが・・・

 

 

我が家の次女は

人生2度目ではないかと思うほど

私は彼女から学ぶことが多い

 

さすが、初年期「天禄星」だなと思います

「天禄星」は壮年(中年)期の星です

なんとも言えない落ち着き様です爆  笑

 

 

 

我が家は

夫・私・長女・次女の4人家族

次女以外は働いています

 

 

次女は

絶賛就活中なのですが・・・

 

働くことをすごく楽しみにしています

 

働くことの定義として一番を

生活のためと位置付けているようですが

 

働く=苦労・嫌な事・大変な事・お金を稼ぐために我慢する事

とは思っていない様です

 

そこには

「パパが楽しそうに働いているから」

が一番の理由だそうです

 

体力的に疲れているとか

繫忙期で大変そうとかはあるけれど

 

仕方なく働いている

生活のために、子供の学校のために

もあると思うけど

自分のために働いている感

とても感じられることが

 

自分にとってとっても大きいと言います

 

 

「私は意外とパパを

リスペクトしている」

意外を付けるところが

ブラック気質っぽいけど

夫を尊敬しているようです

 

そんなこと言われたら

パパも嬉しいですよねキラキラ

 

北海道に家族で何度も行っているんですが

家族旅行している間でも

じゃんじゃん電話はかかってくるし

 

パパ待ちの事も多いのですが

そんな姿を見てもそういう風に

感じるという事は

娘にささる何かがあるんでしょうね・・・ウインク

 

 

そして

なんだかんだ言っても

Sちゃん(長女)もママも楽しそうに

仕事してるしね・・・

 

そんな家族の一員になりたい・・・と

 

 

先を歩いている人たちが

楽しそうって見えるって

嬉しい事ですね

 

 

いつでも

グループLINEで繋がっているような

仲良し家族ではないけれど

 

 

一番若い家族が

いいなって思ってくれる

 

そんな家族になれたことが

嬉しく感じた日でした

 

楽しそうって大事ですね!

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

 

 

Instagram:kuu8295

よろしければフォローして下さい照れキラキラ

 

 

算命学講座のお知らせ

image
月1回『入門クラス』ZOOM
1回2時間 全6回 計12時間
 
*3月8日スタート水曜日クラス 3名  
*4月13日スタート木曜日クラス 残席2名
 
星の意味や天中殺を中心に学びます
 
日程が合わない方は別日でも賜ります

 

 

  

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからも出来ますので

御気軽にして下さいね

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印