カラーメンタリングで家族円満に導き
算命学で持って生まれた宿命を120%味方につけて自分を生きる!あなたの宿命鑑定士
☆星野久美子☆です
 

《プロフィールはこちら

ブログにお越しいただきありがとうございます流れ星

 

 

 

カラーメンタリング®︎は

人間関係が楽になる

コミュニケーション上手になる

ストレスが軽減する

というツールなのですが

 

 

どんな人間関係に

困っている人がいるかというと

 

*夫婦関係

*親子関係

*会社関係

*恋愛関係

*友人関係
 

この中でも

親子関係って本当にややこしいショボーン

 

縁を切るところまで

行くわけでもないし

 

 

上手くいかない

相手の事が腹が立つ

うるさい

鬱陶しいなど

様々な感情が浮かんでも

全く関わらないわけにもいかない

 

そんな親子は

とっても多いですガーン

 

 

今回、

カラーメンタリング®︎講座を

受けてくださっているAさんも

そんなお一人

 

 

お子さんが小さいので

お母さんにお世話になることも多いし

助かっている事も多いし

感謝もしている

 

 

でも、お母さんのお節介や

ポンポン物を言うところにも

少々疲れ気味でした

 

 

さて、そんなお母さんとの

関係性をカラーメンタリング®︎してみました

 

こちらがAさんのプロフィール

主役キャラが青のAさん

計画性があり

感覚より理論を優先

慎重で心配でついブレーキをかけてしまいがち

感情や表情をあまり態度に出しません

 

 

お母様とのカラーメンタリング

上がAさん

下がお母様

※線が長ければ長いほどすれ違っています

 

一見

線が長いのなんてある?って思いがちですが

Aさんが出していない色があるので

赤はとってもすれ違っている事になります

 

 

オレンジは線が短いので

すれ違ってないように見えますが

元々の自分のプロフィールに

オレンジがないため

無理してお母さんに合わせるために

出している事になります

 

 

 

お母さんは

Aさんが困りを感じていた通りの事が

色に出ていました

 

お節介な所…オレンジ行動

ポンポン物を言う所…レッド行動

 

オレンジの人は

人の役に立ちたくて困っている人を

探してまでお世話を焼きます

 

そして、やってあげたことに対して

認めてほしい!という感情が湧きます

 

なので、やってと頼んでもないことを

やってくれては

やってあげた事に対して

喜ばれない・お礼を言われないと

気に入らないのです。。。

 

やってあげたアピールもしますよ笑い泣き

 

 

レッドは感じた事を

素直に感情に出しますし

せっかちな所があるので

 

気になることがあると

すぐに口を出します

 

ただ言いたいだけなことも多いのですが

強い口調で言うので

言われた方は当たりが強く感じます笑い泣き

 

前回、算命学鑑定を

させていただいたのですが

命式にも出ていて

お母さん言いたいだけだから

そんなに気にしなくて平気だよ~

 

と言っていたのですが

今日、色で視覚化してみて

Aさんもビックリ!

 

 

薄々は感じていたけど

本当に特徴に出るんですね~

何だか、納得しました

 

こちらは気を使って

相手が傷つかないようにとか

言い方を気を付けた方がいいかとか

一回頭で考えてから

言葉にしていたけど

 

母はそんなことないんですね~爆  笑爆  笑

 

と大爆笑でした

 

 

控えめなAさんなので

ハッキリしたお母様には

Aさんの「ありがとう」は

心がこもってなく感じる様で

少し不満が残るようなんです…

 

 

なので

ほんの少し言葉を足すことを

意識してもらうようにアドバイス

 

 

カラーメンタリングセッションを受けると

このような相手とのすれ違っている

色の部分をくすぐる行動の

アドバイスがわかりやすく

記載されているカードがもらえますニコニコ

 

今回はオレンジ!

お母さんのお陰で

○○することが出来た

ありがとう

 

など、お母さんのお陰を

アピールしてあげて~

喜びますから爆  笑

 

 

ほんの少しだけ

お母さんにチャンネルを

合わせてあげるだけ

 

 

しっかり合わせると

自分を変えることになるので

しんどくなりますから

 

 

理解をしてあげる

ここが自分と違うんだ

という事を確認するだけで

 

 

この後のお母さんの見え方が

変わってきますおねがい

 

 

自分と感情の出し方が違う

わかっただけでも

見方が変わりますね!

 

とおしゃっていただきました

 

 

始めのうちは

今までやってこなかったことだから

意識しないと出来なかったりしますが

 

 

やっていくうちに

違和感なくやっていけますので

まずはすれ違いを知って

理解するところから始めると

良いですね!

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

 

 

Instagram:kuu8295

よろしければフォローして下さい照れキラキラ

 

  

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからも出来ますので

御気軽にして下さいね

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印