https://brutus.jp/hiccorohee_046/


なんだ!

ヒコロヒーは天才か?

君たちはどう生きるかを、再定義してるのか?

それとも全部ウソなのか?


よっちゃん、

なんで、どうして?

と頭の中がぐるぐるします。


とりあえず生きていこうと思いました。


# 『ファンタスティック・フォー』(2025)を観てきました!









## 基本情報
- **鑑賞場所:** 池袋グランドシネマサンシャイン
- **総合評価:** ★★★★★★★☆☆☆(7/10)

## 率直な感想

ハードルを上げて観に行ってしまった!感想としては「普通」というのが正直なところです。

赤ちゃんが可愛かったです!!!!

決してつまらない作品ではないのですが、何かが足りない感じがするんですよね。かっこよさ、でしょうか?

## 良かった点

### 世界観の魅力
今回の舞台は現在の地球とは異なる次元のアースということで、その世界観はとても素敵でした。設定としての面白さは十分にありました。

### キャストの魅力
俳優さんたちはみんな味があって、演技力に関しては申し分なかったと思います。

## 気になった点

### キャラクターへの思い入れ
主人公たちが悪い人ではないのは分かるのですが、どこか思い入れが持ちにくい感じがありました。ジェームズ・ガンの作品に出てくるキャラクターたちのような、悪さと興味深さを併せ持つ魅力には欠けていたように思います。

### ストーリーの物足りなさ
話の展開は「ふむふむ」と頷きながら観られるのですが、何か決定的に足りないものがある感じでした。

## 印象的だったエピソード

リードとスーの妊活の末に子供ができるという話が描かれていて、なんとなくそこは考えさせられてしまいました。こういう人間的な部分の描写は良かったですね。

## まとめ

期待値を適度に抑えて観れば楽しめる作品だと思います。世界観や俳優陣の魅力はあるものの、キャラクターの魅力やストーリーの完成度においては物足りなさが残る、そんな作品でした。

**総合評価:7/10**

---

*映画館での鑑賞体験も含めて、池袋グランドシネマサンシャインの環境は良好でした。*


アマゾンプライムビデオで話題の短編アニメーション映画「Flow」を鑑賞しました。

この作品は、一切のセリフがないにもかかわらず、観る者の心に深く響くメッセージを投げかけます。私が特に強く感じたのは、「個」と「集団」の対比、そしてその中で紡がれる温かい絆でした。

物語の主人公は一匹の猫。ひょんなことから洪水に流され、木の舟に乗って漂流することになります。その道中で、カピバラ、サル、鳥、犬といった様々な動物たちと出会い、共に困難を乗り越えていきます。彼らが築く関係性は、言葉がなくとも互いを思いやる優しさに満ちており、観ているこちらも心が温まります。

一方で、作中に描かれる「集団」や「群れ」で行動する動物たちは、どこか雑で、個々の存在が希薄に描かれているように感じました。これは、集団の中に埋もれてしまう個の価値や、流れに身を任せることの危うさを示唆しているのかもしれません。私たち人間社会にも通じる、示唆に富んだメッセージだと感じました。

また、広大な水の世界を漂流する様子は、まるで現代版のノアの方舟を彷彿とさせます。動物たちが協力して生き抜く姿は、希望と生命の尊さを教えてくれます。

そして、全編を通して描かれる猫目線のサバイバル感には、終始ハラハラさせられました。次に何が起こるのか、彼らはどうなるのかと、釘付けになります。不思議な鳥のシーンや、巨大なクジラとの遭遇など、意味深な描写も多く、鑑賞後には「あれは何を意味していたんだろう?」と、友人と語り合いたくなるような魅力があります。

言葉がないからこそ、それぞれのシーンが観る者の解釈に委ねられ、想像力を掻き立てられます。「Flow」は、まさに五感で感じる映画。ぜひ、多くの方にこの不思議で心温まる旅を体験してほしいです。

★9(満点10)


クロマニヨンズが、栃木に!

これは、見たいけど!

宇都宮からさらにシャトルバスらしい!
遠いよ〜〜

どのくらいかかるのか?

うーむ。

これは、スルーですね。

残念。

サバシスターも出るのか!



今週金曜日より上映!

アメリカでの評判が良いらしいです!
事前上映なのかな?

そしたら見に行くしかないのか!

金曜日のレイトショーかな?
亀有なら1500円!
仕事帰りか?

池袋ならペアチケットなら2800円!
でも、一人なので笑笑

予告編も不思議な感じの映画でしたけど、評論を聞くと予習無しでも楽しめるとか、インターステラーみたいとか?家族の話で泣けるとか書いてありましたけど…

期待しないで見に行くか?!


映画「悪い夏」アマプラで鑑賞






公務員が、だんだんだめになっていく?話?

いや、彼は真面目にはやってたけど

でも、しちゃったからな……


北村匠海いい役者です。

生活保護受けに来た人に八つ当たりするとかいいですね~


河合優実なんか、いい!

セクシーです!


あ、なんか、いっぱいいっぱい出てきますのでお子様と見るのは注意!


小南さん幸薄そうでいい!


あと、キショい女出てきます。

ムカつく女も。


窪田正孝さん、かっこいい。嫌な役だけどー。


北村匠海どうすればよかったのかな?とか考えてたら、訪問を2人で行ってたらよかったのでは?という真っ当な解答をもらいました!


そうだよなー


一人で行くのは良くないよね?


★8(満点10)

アニメ見てます!

いまは第15話見てます。

ダンダダン!

最初はよくわかんないなーと思ってたけど、だんだんキャラクターが馴染んできました!


邪視!


これから楽しみだし。

毎週楽しみだし。


猫のババアも可愛く見えてきました。

アマプラで、見ました!

ベテラン2

以前ベテラン2を劇場公開してる時に、評判聞いて、ベテランが面白いということでアマプラで見たら面白くて、なんか、わちゃわちゃしてるんですけど、最終的にはシッカリした映画だなあ。と思ってました!




で、今回のベテラン2は、ちゃんとベテランに続いてるのが、まず、しっかりしてるのと、前作よりなんとなくグレードアップしてるのもすごい。

アクションも、撮影とかも


あとは、奥さんとか、家族とか、同僚とかが、前作引き続きなので、馴染みがあるというか、キャラが分かってるというか…そんな感じで凄く楽しめました。


あとは、敵役が、とてもかっこいい。

こちらに想像させる感じも含めてなかなかいいなーと思いました。


ということでおすすめです!

★8(満点10)

池袋グランドシネマサンシャインで観ましたよー。

まずは、すごい混んでた!

なんか、ライブなんとかにぶつかって、ポップコーンとか買えないくらい!

さらにはエスカレーターが1基しかないので、上映シアターに着くまでに10分くらいかかってあせまりした。

IMAXとかは埋まってて。普通で見ました!

席も端っこだったけど、大きな画面で見れた感じ。音もすごかったよー。


基本的に面白かったけど、ガーディアンズオブギャラクシーとかのレベルではない。


ここからはネタバレ感想です!


犬がかわいいけどウザかった!笑笑

話の語り口が斬新!

グリーンランタンとかミスターテリフィックとか知らないキャラだけど魅力的!

スーサイド・スクワッド見てるみたい

ぐっと泣きそうなシーンもあり。

全体的に面白かったなー。と。

アクションシーンも面白いところも多し。印象に残ったシーンは、やっぱり、お父さんとのシーンと、ロイスと会話してるシーンかなあ。


見て損はないけど…マイベストにはならないよなあー。


星8(満天10)


阿部サダヲさんのドラマ見ました!

松たか子さんが奥さん役です!


結婚したがらない50歳の弁護士が、ケガして入院中に出会った松たか子さんとふとしたことで、結婚してしまいます。

だけど松たか子さんの役がなんか不穏な感じなのです!


変な人?なのです。

なんか、見てて怖いのですけど、途中で、ある男の人と松たか子さんが会ってるところを阿部サダヲさんが見かけて、松たか子さんの秘密が少しわかります!


さてどうなることやらなんですけど


阿部サダヲさんは上手だし、松たか子さんはふしぎだし、弁護士事務所の金田さんも上手だし、写し方、映像もかっこよくて、刑事役の人と阿部サダヲさんが話してるところもなんか映像がかっこよかった。


話の展開が今後気になるところです!


あー面白かった!

次週楽しみ!