こんにちは


 



角川ドワンゴ学園N高等学校


N高生保護者


ポンコツ母ちゃんでっす☆


 


はじめましての方はコチラ


 




 



★元不登校のムスコさんがN高に行く経緯





 



ひらめき電球N/S高 ご検討用お役立ち記事





 



はい、今回のお題



N高生の大学入試



 



 





「予備校どうすんねん」問題



 



 



N高ったら



生徒さんによっては



1年生の夏休みからがっつり



 



 





※写真はイメージです



大学のオープンキャンパスに参加して



メンターに報告せよ。



 



 



というものがありました。



 



 



 



 



 



 



高校受験が終わって



解き放たれたと思うのもつかの間



 



始めたばかりのアルバイトをやりつつ



ゲンナリしながら



最低4校以上といわれ…



 



 



 



なにがやりたいのかも



よくわからないまま



 



 



 



 



無理矢理大学を選定して



当時コロナだったので



オンライン参加でしたが



オープンキャンパスにも参加



 



 



 



 





※写真はイメージです



その後もメンターとの密な面談もあり



 



 



なんとか2年生春ぐらい?に



ざっくりと進路決定。



 



 



 



夏休みには



親もオープンキャンパスに



連れ回されました。



 





 



 



 



で、秋頃には第一志望と第二志望を決定



 



 



 



現在に至ります。



 



 



 



 



そして4月から



とうとう3年生…



 



 



 



発生したのが



「予備校どうすんねん」問題



 



 



 



ムスコさんの希望進路が



専門性の高い分野でして



(ゲーム系やありまへんねん)



 



 



ってのと



 



 



なにやら親世代の大学受験とシステムが全然違うため



その情報収集のため



 



 



その専門分野に特化した予備校の



説明会にオンラインで参加。



 



 



 



そこで得た情報として



 



 





※本当にこんな感じでした…↑



 



大学入試には



推薦選抜と総合選抜というものがあり



各々複数回行われるということ。



 



 



 



総合選抜を3月までやってる大学もあるけど



だいたい魅力と人気の乏しい大学だということ。



 



 



なので、現段階からしっかりと



「入れればイイ」とかじゃなくて



 



 



大学は履歴書にも書かれる最終学歴でもあり、



 



そうでなくとも4年間という長い時間と



それなりの金銭を支払い



 



 



今後の人生に大きく関わる学びを得る場所のため



ちゃんと選んだ方が良い。



 



 



そりゃそうだ。



 



 



 



 



推薦選抜と総合選抜の内容は、



学校での成績や志望動機などを明記した



事前書類を提出した上



 



当日の面接と小論文などによって



合否が決まるため



 



 



 



親世代と違って



ある種の「早い者勝ち感」や



お勉強いらない「ラッキーお手軽じゃん?感」があるけど



 



 



 





※写真はイメージです



志望校に一発で受かると



思わない方が良い。



 



 



 



毎年だいたいそこを油断してる人もいて



 



大学によって対策なども変わってくるため



落ちる度に後手後手になると不利になっていく。



 



 



 



最悪一般選抜になった場合までを考えて



ちゃんとお勉強も必要。



 



 



…とまぁこんな感じで



 



 



 



一応予備校もビジネスなので



そんな風に言ってると言えば



そうも聞こえるかもだけど



 



 



 



我が家も予備校に



行くことにしました。



 



 



 



で、学費ってちゃんと



入学前提の説明会なり面談に参加しないと



サイトに乗ってない!!!



 



 



 



っていうか



受けたコマ数で



金額が変わるシステム



 



 



あんまりにもフワッとしてるので



 



実際同じ予備校に通った人の



口コミを調べてみたところ



 



 



 



ポーン…( д) ゚ ゚



 



 



 



えーっとざっくり



大学一年分ぐらいお支払いしたという人も



いらっしゃって



(本当にコレ、予備校によります。



ウチはムスコさんの第1志望の大学に縁深いと言われている予備校を選びました)



 



 



 



 



アカン…これ絶対アカンヤツ…



 



 



 



 



というわけで



 



 



 



現在週5コースで通っているものを



週3コースに変更することを検討



 



 



 



学校とも相談しました。



 



 



 



一応、週3コースにするにあたっての懸念点として



 



「大学受験するのに



不利になる点などはないか」



 



を改めて質問。



 



 



メンターの先生の回答として



 



「学校からの指定校推薦などの選抜も成績順で行われるため



そこに通学日数は関係ない」



 



「今まで見て来たところ、その差は見受けられない」



 



とのことでした。



 



 



 



どうやら、週5でも週3でも



進学率に差はないようです。



 



 



 



そして値段…



 



 



まぁまぁ交通費の還付含めて計算したところ



(交通費の還付は週5コースのみ)



 



 



週5と週3の差額



ざっくり約20万円ぐらい。



 



 



予備校最大大学一年分に対して



なにこの焼け石に水感。



 



 



 



 



最後に一番大事な



ムスコさんはどうしたい?



 



 



 



そもそもムスコさん、中学時代に味わえなかった



高校に入って青春したい。学校を楽しみたい。って



言ってたんスよね。。。



 



 



まぁN高もフツーの高校じゃないけど。



 



 



でもめっちゃプロジェクトNとか楽しんでやってて



学校行事も進んで参加して



 



 



週3になると、プロジェクトNの参加が約半分になります。



 



 



 



でもね、お金の面オイトイテも



 



 



3年生になって受験に集中したく



コース変更をする生徒さんも



結構いらっしゃるらしく。



 



 



要するに、



N高の課題と受験準備の



時間と脳内タスクの問題。



 



 



 



 



最終的に



主人とワタシとムスコ、



三人で話し合い



 



 



主人から最終的に



「金のことは気にするな。」



 



 



…へ?マジ?



 



 



うぉおおおおお!!



パパさん漢前!!



 



 



後はムスコさんに託しました。



 



 



 



で、



 



 



いろいろ、本当にムスコさんなりにいろいろ



ムスコさんもギリギリまで迷ってましたが



 



 



 



週5コースのまま行くことにしました。



 



 



 



1年生夏から始めたバイト



(某大手テーマパークのフードコート厨房)も



3月いっぱいでやめる予定でしたが



 



 



 



有り難いことに



高校生でありながらも引き留めてもらって



5月中旬(ゴールデンウィーク明けぐらい)まで。



 



 



 



大学に入ったらバイトできるかどうかわからないしね。



(進路的になんか忙しそうなところのため)



 



 



 



 



しばらくの間ハードになるけど



まぁ…若いから大丈夫でしょ。



 



 



 



 



あとは親が…



 



 



 





 



 



 



とりあえず錬金術の修行に



行ってきます。



 



 



 



 



 



※このブログは原則、ワタシ個人(ド素人)の偏った目線から書いたものであり、



全てのN高保護者の方がこのように見えて感じていたりするわけではありません。



(喋ったことないけど)



 



※情報収集をされる一環として、



こんな風に受け取ってる人もいるんだー程度で



ご参考にいただけますと幸いです。



 



※N高に関するご質問などは、直接学校に



「ネットでこういう情報を見たんですがホントですか〜?」的な感じで聞いて下さい。



基本問い合わせ対応は良いので懇切丁寧に教えてくれますし、そっちのほうが確実です。



 



※当方、本業多忙できまぐれログインのため



質問やご相談などは、気が向いたら答えることもあるかもですが、即レスはしません。



メンタルの相談とか、カウンセリングセッション売りつけることがあります。



(本業。めっちゃ高いので要注意)