今1番ハマってるこのドラマ
先週の5.6話も面白かったぁ!!!
♡素敵な4話の夕日シーンでコラージュ♡
それにしてもすごい人気ですね
話題性ランキングには
ヨンウがずら~~っと→記事元
Netflixでも世界7位(7/17)
非英語圏では1位!!
0.9%でスタートした視聴率は
なんと10倍の9%超え
ENAというケーブルチャンネルでの視聴率
地上派なら50%、って
書いてある記事を読んでビックリ
どこまで伸びるか楽しみですね
とにかく、ウンビンちゃんが
かわいい!上手い!!
そして、1話完結の裁判ネタが
わかりやすくて面白い!!!
毎回お決まりのこのシーンも
解決策の出来によってwジャンプ力が
違うところも楽しいです
痛快だった4話では
めっちゃ元気に飛んでましたね
ということで
今回は3話~6話の感想を
4話分なので長いです(;'∀')
*★*――――*★* *★*――――*★*
自閉症の被告人を通して
自分が背負う障害の重さに
あらためて気づくヨンウ
解決案を見つけるも、ヨンウは
この案件から降りることに・・・
感動させるために、無理な展開に
もっていかないところもよかった
で、ヨンウの代わりに法廷に立ったのは
いや~な弁護士役がぴったりの
チェ・テフンさん
カメオと思ったら6話にも登場
ちょっと嬉しかった
ヨンウとグラミの出会いが
描かれた4話
このシーンにはスカっとしたわ
目には目を、歯には歯を
ってことで、法廷でも
スカっとさせてくれたヨンウ
「証拠はありますか?」
この回の裁判の焦点は
嘘をついてるのはどっちか
依頼人が、嘘をついていることを
わかっていても弁護したヨンウ
今回は彼女が自閉症だから
ではなく、ひとりの弁護士として
ぶち当たる壁を描いてましたね
ヒマワリの絵を下ろし
手紙を貼ったラストシーン
毎回、最後にきっちり〆る
脚本も素晴らしい!!
熱くなりすぎるスヨンを
どうどうしてあげて、と言われたのに
一緒に熱くなってるヨンウ
脱北者ケさんが母クジラのように
偉大な母親だから
と判事に訴えるシーンは
もし私がクジラだったら
お母さんに捨てられなかった?
って思うヨンウの気持ちも
込められてて、じーんと
結果、母性は減刑の理由には
ならなかったけど
自首したことを考慮され執行猶予に
減刑の基本となる
出頭したことを忘れてたなんて~
ここは、判事が、きちんと判事の
仕事してくれてすっきりでした
韓ドラってロクな判事出てこないんで
*★*――――*★* *★*――――*★*
6話まで見て、登場人物の
キャラもよーくわかってきました
ヨンウの親友♥グラミ
グラミといる時のヨンウの表情がいいよね~
ズンチャッチャッで視聴者の
心をつかんだジュノは
その後も、いい人街道まっしぐら~~
相手がヨンウなのでハプニングキスにはならず
4話の嘘を見抜く練習で
イジュノはウヨンウが好きだ
ってヨンウに聞かれ
ドキマギするジュノ~わかりやすい
ミヌは勘違いしてるけどwww
ヨンウを敵対視してる腹黒策士は
やることも、器も小っちゃいので
さほどイライラせず
根はいい奴と信じて見てます
いっぽう、嫌な女ポジかな
と思ったスヨンは
ほんと、春の日差しのよーな
素敵な女性だった!!
この先、ジュノを巡って
ヨンウとの仲がぎくしゃくしませんように
株爆上げ中のカンギヨンさん
最初はヨンウに偏見を持ってた彼も
彼女のいいところを素直に認め
温かく指導してくれる理想の上司だった
キャラがいいからか?かっこよく見える~
そして、ヨンウ父とふたりの女
ヨンウを受け入れてくれた
ハンバダ代表のソニョンは
ヨンウ父とは先輩後輩の仲
いい人なのねーと思ったけど
母親にそっくりね、と言った顔が
ちょっと怖くってー不安
で、そのそっくりな母親っていうのは
息子しかいないと言ってるこの人かな
テサンパートナー弁護士テ・スミ
6話ラストで匂わせてきたし
物をまっすぐ揃えるヨンウの仕草って
自閉症の特性の一つかな
と思ってたけど遺伝でもあったのかな
ヨンウの母親で間違いない・・・よね
さて、3人に何があったのか?
あんまり興味ないけど
ヨンウを悲しませる展開には
ならないでねーって願ってます
最後に~この後、カメオ出演予定の
ク・ギョファンさん
どんな役で出てくるか楽しみですね!!
よかったら、ポチっとしてください~励みになります