このまま一気に終わりたい。
31.レアリーゼ 評価 7段階中2点。(未勝利)⇒結果:未勝利(ノルマン世代賞金30位) 「1点」
ぴったり。
32.ソルデベラーノ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金43位) 「-1点」
ここらへんも評価時から控えめなので、正直印象にない。
33.ディヴァインアロー 評価 7段階中2点(未勝利)⇒結果:未勝利(世代賞金33位) 「1点」
想定通り。
34.ユメミゴコチ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金32位) 「-1点」
2位はあったけど。
35.ダイヤモンドビーチ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:中央未勝利(世代賞金22位) 「0点」
中央は追われたが、地方で1勝。戻ってこれるか。
36.ヴァンドゥラン 評価 7段階中4点(2勝程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金11位) 「-1点」
1勝クラスで小銭を。
37.ヴァルトラウテ 評価 7段階中4点(2勝程度)⇒結果:中央未勝利(世代賞金14位) 「-1点」
ダイヤモンドビーチに同じ。ファルクス産駒は頑張ってほしい。
38.シュヴァルツリーベ 評価 7段階中5点(3勝程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金7位) 「-2点」
勝ちはしたけど、もう1つは難しそう。
39.クイーンレベッカ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金56位) 「-1点」
粘るノルマンが1戦で終わらすとは・・・怪我でもした?
→netkeibaみたらビンゴでした。
40.シュライフェ 評価 7段階中4点(2勝程度)⇒結果:中央未勝利(世代賞金28位) 「-1点」
地方行きも早々に2勝達成。出戻りでどうなるか。
しかし、書いてるとやはりノルマンさんの現実の厳しさが浮き彫りになりますね。。
そこらへん、また総括で書いていきますか。