こちらも片付けていきます。
以下、キャロ過去記事のコメント
「ブログ開設以来、前年募集時の評価振り返りを必ずして、反省することにしています。
この年次より全頭評価を始めているので、小出しに振り返りをしていきます。最後には総括も書きます。」
1.ラヴィングメモリー 評価 7段階中1点。(未勝利)⇒結果:中央未勝利(ノルマン世代賞金35位) 「2点」
エイジさん、ノルマンでまで押し付けられる役目なの・・・?
2.ゴルトレオパルト 評価 7段階中5点(3勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金16位) 「-3点」
これで世代16位なの終わっとる。
3.アーテルナイト 評価 7段階中4点(2勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金20位) 「-2点」
高木さんや杉山さんに割り当てられた馬まで勝てないの終わっとる。
4.ジャーヴィス 評価 7段階中4点(2勝程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金19位) 「0点」
やっと勝ち上がり馬が出てきた。
5.グランデスパーダ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金39位) 「-1点」
また未勝利。
6.ランヴァル 評価 7段階中5点(3勝程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金9位) 「-2点」
を。ダノンバラードっ仔勝ってる。
7.ヴァナルガンド 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:2勝クラス(世代賞金1位) 「-2点」
2勝で賞金1位なのか・・・稲垣さんとこは今年申し込みさせていただいたので、縁があるといいな。
8.アスピジャスティ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金13位) 「-1点」
やはり、ノーザンからこっち見ると、格差を感じざるを得ない。
9.アンビバレント 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:2勝クラス(世代賞金3位) 「-2点」
葵Sにも出ました。
10.シュマンドロワ 評価 7段階中3点(1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金29位)「-1点」
うん。