これともう1つ記事書けばキャロ終わる・・・!

でも、ノルマンも残っており。ひぃ。

 

81.セラフィックコール 評価 7段階中5点。(オープンクラス)⇒結果:オープン(キャロ世代賞金8位) 「2点」

え。無敗?(今知った)なんで申し込んでないの?ばかじゃないの?

 

82.ウインターズテイル 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金64位) 「-4点」

見どころなく終わってますね。

 

83.メガラニカ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未出走 「-3点」

確か、めっちゃでかかった馬ですよね。やっぱりおっきすぎるのは難しいのだなぁ。

 

84.シラーヴァイン 評価 7段階中1点(未勝利)⇒結果:未勝利(世代賞金81位) 「3点」

小さかったですものね。。。

 

85.パルメリータ 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金35位) 「1点」

カニョット仔、頑張ってますね。

 

86.ジャミーレ 評価 7段階3点(1~2勝クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金55位) 「-1点」

シンハリーズ、もう厳しくないですかね。

 

87.パルクリチュード 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金17位) 「0点」

もう1ついけるかもですね。

 

88.プロトポロス 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:2勝クラス(世代賞金20位) 「0点」

1月から走ってない。故障?

 

 

 

地方馬も評価はしてますが、結果考察からは除外したいと思います。

これであとは追加募集だけのはず。

このまま駆け抜けたい。

 

71.シュタイナー 評価 7段階中3点。(1~2勝クラス)⇒結果:未勝利(キャロ世代賞金65位) 「-2点」

ジュモーはフォアランナーで懲りました。

 

72.ストリンジェンド 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金13位) 「-2点」

1勝とはいえ、稼いでるからね。フォルテピアノの血も再評価せんと。

 

73.フェアリーピコ 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金73位) 「-1点」

ピュアブリーゼもほんと難しいぜ・・・

 

74.ブリックスダール 評価 7段階中7点(G1クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金58位) 「-6点」

サトクラに目はつけてたのよ。こっちじゃない。

 

75.ノヴィアル 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金45位) 「-4点」

こっちもダメだったー

 

76.ヴィヴィッシモ 評価 7段階3点(1~2勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金29位) 「1点」

はい、今年のキャロパでユタカさんのオチに使われたお馬さんです。一口仲間Bさん出資馬なので、喜んでました。

 

77.ハンベルジャイト 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:2勝クラス(世代賞金18位) 「0点」

ジャスタウェイもなんかエイシンフラッシュ的立ち位置になってる気がする。

ヴェラアズールは出せるか。

 

78.ラスハンメル 評価 7段階中7点(G1クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金15位) 「-4点」

ピンクアリエスもこんな感じかー。シルバーステートに期待しすぎた。

 

79.クロスリーフ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金60位)「-3点」
全くダメでしたね。

 

80.レイアネラ 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未出走「-4点」
腸ねん転だったのかー。。

 

 

いやしかし、マイナスの数字が今までよりすごい気がする。

ほんと頭数多いと大変。

 

61.ポーバルシェ 評価 7段階中4点。(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(キャロ世代賞金82位) 「-3点」

ラフォルジュルネも・・・

 

62.メグスタス 評価 7段階中1点(未勝利)⇒結果:未勝利(世代賞金56位) 「3点」

これはピタリ賞。バッチリ当てました。

 

63.ライジングホープ 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金40位) 「-4点」

と思ったら、こっちを外す。コメントだけで信用してはいけない・・・

 

64.モンテコルノ 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金54位) 「-2点」

ここらへん、未勝利が続いてく~

 

65.ラヴェル 評価 7段階中2点(0~1勝クラス)⇒結果:ご承知のとおり(世代賞金5位) 「-5点」

牝三冠馬に唯一土をつけた馬に2点とか。センスねぇなこいつは(白目)

てか、キョウエイマーチの血すげぇな。

 

66.ガーランドスタイル 評価 7段階4点(準オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金48位) 「-3点」

最初いけるかと思わせてダメな感じになるの多いすね・・・

 

67.ブルーペクトライト 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金41位) 「1点」

ピタリな感じかもですね。

 

68.ラッフィナート 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:未出走 「-3点」

怪我で離脱。

 

69.ブライトサイン 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金36位)「-3点」
1つ突然勝ったけど、もう厳しそう。一口仲間Aさんの2代目なので応援したいのだが。

弟めっちゃ高く売れてる。

 

70.ミントマーク 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金26位)「-2点」
もう1つ。なんとか。ローズの母系もなんだかんだ勝つ。