あなたに抱かれてワタシは蝶になる〜 ♪ | BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

ありふれた日常を考察する
<芦屋・三宮>

"The Hall of Fame" という言葉がある。
これは日本語に訳せば「殿堂入り」。
日本では「殿堂入り」というのは、名誉職か功労者という意識だが、
"The Hall of Fame" は、"The Greatest" にだけ贈られる称号。
団体の威信を表すもの。容易には出せない。
それゆえに、死してのちに与えられることも多い。
今年、 世界最大プロレス団体であるアメリカ "WWE" が発表したのが、
ボクシング元世界ヘビー級王者の故モハメド・アリに"The Hall of Fame" の称号授与というニュースが出ていた。
すなわち、The Greatest"
彼のボクシングスタイルを称して、
「蝶のように舞い、蜂のように刺す ("Float like a butterfly, sting like a bee" )」
という表現がなされた。
ヘビー級でありながら華麗に舞うようなフットワークで相手のパンチをかいくぐり、
ヒットさせることなく、鋭い左ジャブを繰り出し、そして強烈な一撃で仕留める。
そんなスタイルで一時代を築き上げた。

「蝶のように」とあるが、たしかに蝶は、変幻自在というか掴みどころのない飛び方をする。
蝶の飛び方は、紙吹雪が風に舞うような不安定なもののように見える。
これが意外な曲者である。
不安定に見えるのは、揚力を得る時に翅(はね)に時差を与え、
さらにひねりを加えるためだが、それによって生み出されるものは大きい。
エネルギー消費が少なくてすみ、長距離、長時間を飛ぶ事が出来る。
アサギマダラ
蝶には、海を渡るという伝説が昔からあったが、
アゲハ蝶の一種「アサギマダラ」は、九州から北海道に飛来したことが証明されてもいる。

「蝶のように」というのは、変幻自在であり、幻惑的ということでもある。
彼の人生そのものが、そのようでもある。
カシアス・クレイとして戦っていたが、突如モハメド・アリと名乗り、
兵役拒否などで騒然となったが、様々な軋轢に屈することなく戦ったとも言える。
そして、皆んなから愛された。

まさに、"The Greatest"だった。

*無断転載を禁止します。
*严禁复制粘贴**本"Boots strap"博文禁止复制粘贴。如有发现,本人将采取法律措施。

*2カ所のブログランキングに参加しています。
↓↓下のアイコンにポチッとお願いします。押すとランキングのページに行きます。お手間ですが戻ってきて、もう一つ下のアイコン(にほんブログ村)にもポチッとして頂ければ、、。

エッセイ・随筆ランキング
↓↓ にほんブログ村は、こちら。  
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

フレンドリーでリーズナブルな外国語スクール
*外国語リニア
芦屋市大原町12-1 プティビル 201

<了>