ザ・フラッシュ | ヲタクの生きる道

ザ・フラッシュ

公式サイト

NETFLIX公式サイト

 

【オススメ対象】

・私的にDCEU最高傑作

・ジャスティスリーグが大好き

・昔のバットマンが今見れる

 

この評価を読む前に
映画の嗜好について
を一読してください。

レンタルは劇場での上映時期とはズレてます。

 

ジャンル・・・SF

 1)オススメ・・・10
 2)ツボ・・・10
 3)脚本・・・10
 4)映像美・・・10
 5)特殊効果・・・10
 6)俳優・・・10
 7)監督・・・10
 8)音楽・・・10

 9)独自性・・・10
10)キャラ・・・10
合計・・・100点

 

【概要】

上映時間:144分

NETFLIX公式サイト

NETFLIXにて鑑賞。

2023年日本公開のアメリカ映画。

原作:ロバート・カニガー、カーマイン・インファンティーノ

『ザ・フラッシュ』

監督:アンディ・ムスキエティ

脚本:クリスティーナ・ホドソン

出演:エズラ・ミラー、サッシャ・カジェ、マイケル・シャノン、ロン・リビングストン、マリベル・ベルドゥ 他

 

【トレーラー】

 

【ストーリー紹介】NETFLIX公式サイトより引用

フラッシュは、死ぬ運命にある母を救うため、時空を超えて過去にさかのぼる。ところが歴史を変えたことで、現在と、ひいては未来の危機を招いてしまう。

 

【総評】ネタバレなし

下記の項目でまとめてみた。

1)作品概要

2)DCEU最高傑作

3)見どころ

 

1)作品概要

DCコミックのヒーローが活躍するDCEU(DCエクステンデッドユニバース)の作品のひとつで、ジャスティグリーグが発足してヴィランのステッペンウルフを撃退したあとのストーリー。DCEUの12番目の映画。

トレーラーで出ちゃってるんで書くけど、バットマン役にマイケル・キートンが出演。

 

2)DCEU最高傑作

アクアマン/失われた王国』で終了したDCEUのなかで、私的には点数にあるように、最高のヒーロー映画であり、私的にはDCEUの最高傑作だと思った。。ブルーレイで購入しようと思ってたんだけど、NETFLIXで最近配信されて見たら、やっぱり最高でしたって感じ。劇場で見たかったんだけど、資格試験準備で全く余裕がなかったので見れなかった。あー、劇場で見たかった。

 

主役のフラッシュ(エズラ・ミラー)はもちろん良いんだけど、私的にはバットマン(ベン・アフレック)が最高。序盤のバットマンの活躍を見て、これだよこれ!こういうアクションシーンが見たかった!っていう興奮度合いがいきなりマックスに跳ね上がった。バットマンってメタヒューマンじゃないし、アイアンマンほどテクノロジーが飛び抜けた存在でもない。ガジェットを駆使するむちゃくちゃがんばってる人間なんだよね。このパワーバランスがバットマンのアクションシーンの面白さだと思う。すまん、フラッシュからだいぶん話が反れてしまった。

 

3)見どころ

私的には見どころしかないってくらい大好物の映画なんだが、フラッシュの光速を超えるほどの速度の移動シーンのかっこよさは、ジャスティスリーグの時よりグレードアップしていて、映像的に素晴らしい。

 

フラッシュがその特殊スキルを使ったことにより、世界を揺るがす大きな事象が起こり、ヒーローたちも変わってしまうんだけど、スーパーマンがスーパーガール(サッシャ・カジェ)になってしまうという衝撃よりも、このスーパーガールが飛び切りかっこよくて、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」で初めてワンダーウーマン(ガル・ガドット)が登場し全部持っていってしまった感があったが、それに近いくらいこのスーパーガールが超絶かっこいい。マジでDCEUを終わらせてしまうのはもったいなさすぎる。

 

ストーリー的にDCEUとは全く関係なく、単品シリーズでこのスーパーガール主役の映画を製作してほしい。ほんとにマジでこれで終わらせてしまうのはもったいないほど、キャラが立ちすぎている。ほんとにかっこいい。凛々しい。

 

DCEUの偉大なる功績は、かっこよすぎる女性ヒーローを誕生させたこと。かっこいいデザインとキャスティングが秀逸すぎる。このへんでMCUは遠く及ばない(昨今のMCUへの苦言はいずれ別の機会に思いっきり書かせてもらう)。

 

正直、今のMCUより今のDCEUが断然好きなのに、終わらせてしまうのが残念で仕方ない。

ぜひともたくさんの人に見てほしい傑作。