こっち版の花粉だと思ってたが目が痒いわけでも無いから、風邪だったのかも、とにかくもう治った。
今日はつつついに、4ヶ月くらいかかってCAf(住宅手当)のマイページに動きが!! でもまだ終わってなくて、自分の会社の毎月の給料が全部勝手に反映されてた(個人情報どないなっとんの! たぶんマイナンバー的な、社会保険番号で全て管理されているようだ!)
でも更に、追加で記入申告しなきゃいけないやつがあるようだ。あと少し、あと少し。
----
クラスメイトの香港人のマノンは漫画のキャラクターのよう。
天然。本人は自信なさそうにしていて、発音がだいぶ広東語訛りなので喋りづらそうだが、ひとたびしゃべればちゃんと議論を続けられるし、なによりもオリジナリティがあって、マイペース、フルートはプロ目指してる上手さだし、アーティスト肌、天才肌と思う。
見た目が小さくて顔が丸いので、アニメ『あたしんち』に出てきそうな雰囲気で、そのマノンが、綺麗め長身韓国人のユギョンと隣同士に並んでるのが微笑ましくて笑える。ユギョンもよく笑ってる。
・日本人のクラスメイトに最近よく単語の意味を聞かれるのだが、自分もようやくそういう位置にこれたのかと少し思う。人に教えるのは面白い。
いろんな学習欲が一気に来てて、ポッドキャスト活用しまくりで歴史とワインと語学のプログラムのルーティン。
---
今日は火曜日なのにフル予約で、2回転するテーブルもいくつかあってすげー長かった、、
・3人組マダムがやたら質問多くてめんどくさいタイプかと思ったがちゃんと質問対応できたし、あなた日本人?と珍しくまた1発で当ててくれた上にめちゃフランス語褒めてくれた優しい人たち。
・1人来店外国人マダムでフルコース+アントレ追加で堪能してて また素敵な感じでした。うっかり埋もれててメニュー渡すの全員忘れててスタート悪いことしたわ..
・最後きたムッシュが私の大好きなパターンで、2人同じメニューな上に今日あまり出てなかったアントルコート頼んでくれて最高でした。『あなた、どこどこのカフェで働いてるたよね?』と言われ、知らねーし🤣 アジア人皆同じ顔ってことでしょう。『それは双子の相方です』てきとーなこと言っといた。