9月18日(水) | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

1日待っても大学コースから返事来ず。


確か去年も『空きが出れば来週までに知らせます』といって、来たのは2週間後。


今回も水曜日の夜にウェイティングリストが更新されます。空きが出ればお知らせします。

18日木曜日までに。と


でも18日って水曜日じゃんか。

どっち?


どちらにしても、ダメならダメで ダメって言って欲しい。じゃなきゃ次に動きずらい。


ほぼ諦めてさっさと切り替え、次のプランに動くつもり。


ビザの方も問い合わせしてたけど、『教育期間の入学書が必要』ときた。

だから大学の仮登録書出したのに、本登録じゃなきゃダメってこと?


ま、どのみち大学は落ちたっぽいから、新たな学校で本申請しなきゃだが。


しかし、遅くて仕方ない行政系だが、毎回この問い合わせての返事だけは3日以内に来るから素晴らしい。(日本なら当日にくると思うけど、、)


今日はセーヌ、カルチェラタンまで歩いて、また帰りも歩いて帰った。

とても良い天気で、リュクサンブール公園はみんなゴロゴロしていた。


フリーター生活なので今日もカフェはしてない。

今の家が好きすぎて、帰りに毎回外観を一度遠くから眺めて、その後マンションに入る時の、外の重厚感のあるガラス扉をガチャンと押す音と感触が好き。

パリ住まいならみんなわかることだけど。


のんびりまいいけど、所属してないから早く働きたい。大好きなローズマリーが懐かしい。学校ももう懐かしい。幸せな日々でした。1年間ほぼ1度も休まず行って良かった。