こちらに引っ越してから快適すぎてアイマスクと耳栓から解放されたのだけど、昨日の嬉しいこととショックなことのサンドのせいであまり寝れず、夜中に起きた。
楽しみで寝れないことはあっも、嬉しくて寝れないってことはないと思うから。やはり気になることのせいだな。急に2週間後の予定がわからなくなるんだもの。
で、今日は例のソルボンヌ・ヌーヴェルの担当者に、メールをしてみることにした。なぜわたしがこのコースが必要なのか、これから何をするのか、いかにこれまで真面目にやってきたか、等。
やることはやった。ので、あとは受け入れられなくても、それはそれ。
これまでも必ずベストな状況で落ち着いてるのがあるから、またそうなるとは思ってる。
そういえば、大家の言う通り、配管にパッキン一つ噛ませたら水漏れがピタっと止まった。
これでwifiも設置するし、もう完璧じゃんか。
そしてwifi工事の日。
11:00-13:00の間に参ります 的なメッセージもらってたけど10:50ころに電話かかってきて、一回無視したら、直後に、SMSで、フリーモバイルのテクニシャンです。と書いてあったから掛け直した。あと7分くらいで着くとさ。時間通りじゃん。
しかしうちは部屋にケーブルが無いらしく、同じ階の1番奥からケーブル引っ張ってきて、すごいロング。それだけではなかったみたいで アパートそのものの大元の管理ボックスの鍵があるか とか どうとか聞かれたけど、大家に電話したら 何人かの管理者が鍵持ってるけど今すぐは無いということ。
でもこの業者さん、その後上の階の人と話して、その人が鍵持ってたのか 大変そうに上と下の階行ったり来たりして、3時間かけて線を部屋に引っ張ってくれた。
この3時間で学校への長文メールを作成できたから私にはあっという間でした。
まさか 無理って言われたり、ドリルで穴開けなきゃいけないのか?と心配したけど 元々玄関の上に電気類のコードを通す穴は空いていたから、そこを使えた。
まさかこんな大掛かりとは。
こりゃ大変だ と何度もわたしに言ってたから 最後は、よくやった!!と褒めて持ち上げといた。日本の業者ならあるまじき コードを固定する瞬間接着剤がビヨーンと糸のようにたくさん垂れてたけど、あとで簡単に取れたから良し。
下見もしてないのに、なんだかんださすが業者、慣れてる。 最終的にはやりきってくれてよかった。
考えてみたらスマホの契約だけでも充分生きていけるのだけど、映画見まくったりテレビ世代としてはとりあえずテレビ流し見でニュースリスニングできるからいいかな。
1年間は29€で、その後39€に値上がっちゃうから 来年は考えなきゃな。
というわけで話は戻るけど プランBを考えなければ。
フランスなのでもう動じない。(昨日の眠りは浅かったくせにね)