TOICAのクレジットチャージについて
クレジットチャージ・オートチャージはできない
TOICAはクレジットカードでのチャージおよびオートチャージができません。チャージ方法は現金にて自動券売機で行うのみです。
さらにTOICA自体にポイント制度がないため、同一地域で競合としているmanacaと比較するとサービス面では大きく遅れをとっています。
FANZA素人おすすめ全国相互利用が可能ではあるものの、現在は廃止が進んでいる交通系のプリペイドカードがチャージできるようになっただけのものという感があります。
manacaは電車・バスでの利用時にポイント付与がありますし、名鉄ミューズカードでクレジットチャージすればクレジットチャージ時にポイント付与もあります。
もし東海地域の方で、これから持つ電子マネーでTOICAとmanacaで迷っているのなら断然manacaをおすすめします。
sapicaに最適なクレジットカード
sapicaへのクレジットチャージは、どのクレジットカードでもポイント付与対象ですので、通常利用で還元率の高いクレジットカードはどれかということになります。そうなると最もおすすめなのはリクルートカードで、次に楽天カードということになります。
リクルートカード
sapicaへのクレジットチャージをポイント付与の対象としているのはもちろんですが、他の電子マネーではnanacoや楽天edy、モバイルSuicaやSMARTICOCAへのクレジットチャージもポイント付与の対象としています。さらにポイント付与率は100円(税込)利用につき1.2ポイントであり、1ポイントは1円分として利用できます。
今現在発行されているクレジットカードの中では最もおすすめなクレジットカードであり、sapicaチャージがなくてもメインカードにしても良いカードです。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント付与率 | リクルートポイント 100円(税込)→1.2ポイント |
楽天カード
還元率は100円(税込)利用につき1ポイントでリクルートカードの次に高還元率なカードですが、楽天市場でよく買い物する方は楽天カードの方が適しています。リクルートカードのように主要電子マネーへのチャージはポイント付与の対象外ですが、sapicaへのクレジットチャージはポイントが獲得できます。
楽天カード決済で獲得できる「楽天スーパーポイント」は、楽天ポイントカードや楽天アプリがあればリアル店舗でも現金代わりに使うことができます。
楽天カードもリクルートカードと同様に、メインカードに据えてポイントをガンガン貯められるカードです。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント付与率 | 楽天スーパーポイント 100円(税込)→1ポイント |
イオンSuicaカードでのSuicaチャージ
イオンSuicaカードでSuicaにクレジットチャージすることは可能です。多機能券売機やVIEW ALTTEを使うことで可能です。
”ポイント周り”において、イオンSuicaカードでSuicaチャージを行うメリットはない
イオンSuicaカードでSuicaチャージを行っても、ポイントは獲得できません。しかしチャージ後のSuicaを使うことでJRE POINTを獲得できます。
つまり、ポイントの二重取りはできないということです。
イオンSuicaカードでSuicaへのクレジットチャージを行うメリットははっきり言ってありません。
イオンSuicaカードはイオンカードとSuicaが一枚になっただけのカードであり、まさにこれ以上でもこれ以下でもないのです。
ポイント周りの特典に関していえば、イオンカードとSuicaを別々に持っている場合と全く同じです。
但しこの場合はSuicaへクレジットチャージする際は紐付の手続きが必要であったり、サイフの中がかさばるというデメリットがあるだけです。
モバイルSuicaの年会費が無料になる
イオンSuicaカードには、Suicaにまつわるポイント優遇はありません。しかし大きなメリットが一つあり、それは”モバイルSuicaの年会費が無料になる”ということです。
モバイルSuicaを持つ方がイオンSuicaカードを持っただけで年会費が無料になるわけでなく、モバイルSuicaのクレジットチャージ元として登録することにより、モバイルSuicaの年会費1,030円が無料になります。
手続きはアプリ内で行うだけです。
モバイルSuicaは便利な反面手数料がかかることが気になりますが、イオンSuicaカードをチャージ元にするだけでモバイルSuica年会費が無料になるのです。
最もおすすめは「イオンカードKitaca」
電子マネーKitaca(キタカ)カードへのクレジットチャージで最もおすすめなクレジットカードは「イオンカードKitaca」です。Kitaca(キタカ)カードにクレジットチャージが可能なカードは、「クレジットカードとKitacaの一体型カード」のみです。
そして「クレジットカードとKitacaの一体型カード」は2017年12月現在、次の3枚しか存在しません。
・イオンカードKitaca
・道銀キャッシュ・クレジットカード
・clover Kitaca
クレジットカードは様々なものが発行されていますが、この3枚以外でKitacaにクレジットチャージはできません。
そして年会費永年無料はイオンカードKitacaだけです。
「道銀キャッシュ・クレジットカード」は北海道銀行発行であり、「clover Kitaca」は北洋銀行発行です。
どちらも初年度は年会費無料であるものの、翌年度からは「道銀キャッシュ・クレジットカード」が1,350円(税込)、「clover Kitaca」は2,700円(税込)が必要です。
イオンカードKitacaでKitacaにクレジットチャージを行えば、イオンカードのポイントである「ときめきポイント」が付与されます。
年会費がずっと無料なのはイオンカードKitacaだけであることと、クレジットチャージでポイント付与されるメリットをみても、イオンカードKitacaが頭一つ抜けています。