蚕ノ社の木嶋坐天照御魂神社と纏向の天照御魂神社と、明治神宮 | かんながら

かんながら

旅の記録です

木嶋坐天照御魂神社は、蚕ノ社にある。

天照御魂神社は、卑弥呼の宮殿があったといわれる纏向にあった。

 

しかもそこは、「明治神宮遥拝所」だった。

 

 

 

秦氏は、三輪山の麓にいたけど、山城の地を拓いて移ってきた氏族らしい。

そして太秦には、「蛇塚古墳」という、当時、すでに何らかの理由で廃れていたはずの、前方後円墳があった。

 

そして、水路の先は、木嶋坐天照御魂神社(蚕の社)。「元糺の森」。

椿丘大明神の石碑が置かれた場所は、白清社と書かれた洞窟のおいなりさん。

 

 

 

当時よめなかった扁額はもしかしたら「蚕養神社?」

白塚ってもしかして蚕?

 

だったら、このあいだ行った会津(福島県)のまだ書いていない「蚕養神社」に続くのかも。