紅葉の奥日光 1日目;宇都宮で前泊 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

紅葉の時期の奥日光は、いろは坂の渋滞、

明智平のロープウエイへの乗車待ち、など

で予定どおりの行動ができない。

これが、ネット情報から受ける印象だった。

 

この渋滞・混雑を回避するために、

宇都宮にて前泊し、翌朝の始発で

日光駅へ移動することとした。

 

 

10/23 藤枝午後発。宇都宮で前泊。

   藤枝駅を午後出発。
   静岡駅からは新幹線で東京駅まで。
   東京駅から大宮駅までは上野東京ライン。1559-1631
   大宮駅から宇都宮までは湘南新宿ライン。1641-1748
   宇都宮駅東口の「宇都宮餃子館」で夕食(餃子)の後、
   「スーパーホテル宇都宮」へチェックイン。

 

藤枝は1312発。もう少し遅い電車でもよかったが、

おじんは早いのが好き。

 

同行者との待ち合わせ時刻まで余裕があるので、

東京駅を外から見てみた。

 

宇都宮。駅周辺は県庁所在地にしては寂しい。

でも、まあ、餃子屋さんはある。

 

健太・肉・揚げチーズ・シソ・ニンニクと5種類の餃子が夕食。

 

翌日の朝食と昼までの行動食を調達して宿へ。

 

宿では、サワーを1缶飲んで、就寝。