北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

JRのジパング倶楽部を利用してキップを購入することがよくある。

キップ購入時はJR東海藤枝駅の窓口を利用。

 

窓口の流れは、こんな感じ。

 

(1)「JR乗車券購入証」を駅員に提出。(私⇒駅員)

(2)窓口の駅員が金額を算出。(駅員)

(3)クレジットカードの読みとり。(私)

(4)クレジットカードの利用票の受け取り。(駅員⇒私)

(5)キップの受け渡し。(駅員⇒私)

(6)キップの確認。(私)

 

最初から感じる違和感。

そう、キップの確認後にクレジットカードの読み取りじゃね。

と思う。

 

過去2回、オーバーナイトの往復切符購入時に日帰りキップにされて、

クレジットカードの再読み込みをさせられたことがある。

 

2回目の時は、キップの確認後にクレジットカードの手続きじゃないの、

と駅員に言ったけど、変わるかな。

 

現金払いにするか。

 

 

2024/7/19(金)

 

午前中のライドで千葉山智満寺まで。

昨日の疲れが残っているのか、身体がだるかった。

おまけに行きは向かい風。

インナーでトロトロ。

 

約32km。

今日の道。

 

定点の千葉山智満寺。

 

躊躇なく、炭酸飲料。

 

 

長谷川家の長屋門を見て帰路についた。

 

 

 

2024/7/18(木)

 

午前中のライドで三ツ野入口まで。

行きは焼津駅北経由。帰りは清里・蓮華寺池公園経由。

約50km。

今日の道。

 

30km超えると暑さが応える。

 

 

朝比奈川で水遊びする高校生? 授業?

 

水田の風景。

 

定点のたまゆら。

 

Uターンポイント。

 

らしくないウエア。

 

玉露の里で念のための冷却。

 

 

2024/7/15(月)菊川の田圃アート、黒田代官屋敷、大鐘家

 

車移動での見物。

 

 

菊川の田圃アート。「光る君へ」。左の「ラ」は、ちょっとやり過ぎかな。

 

黒田家代官屋敷。見学はお休みだが、観光協会関係の方がいて

色々とお話を聞けた。茅葺の葺き替えには家一軒分の費用がかかるらしい。

 

 

場所を変えて牧之原市の大鐘家。初めて入ってみた。

 

長屋門。

 

母屋。

 

内側からの長屋門。地震で倒壊しそう。

 

長屋門の隣にある多目的建物?

 

母屋の内部。

 

蔵。

 

母屋天井の梁。

 

 

2024/7/11(木)

 

夕方6時から焼津で暑気払いの飲み会。

 

会場へ行く途中のおしゃれな店の一角。

 

 

会場の「番長」。

 

生大でスタート。

 

 

つまみを色々食べながら。

 

 

精算で、なぜかはしゃぐ。

 

焼津駅に向かってとぼとぼと歩く。

 

 

 

2024/7/11(木) 雑草刈りとブルーベリー狩り

 

雨模様だが気温が下がってきたので、さぼっていた雑草刈りを決行。

雨が本降りになってきたので雑草刈りは切り上げて、ブルーベリー狩りへ。

 

 

雑草刈りの敵は、クモの巣と蚊。蚊取り線香を焚いて、クモの巣をとる。

 

 

作業後。

 

 

収穫したブルーベリー。このままでも甘いので、ジャムは作らない。

 

 

 

 

 

2024/7/10(水)

 

猛暑ではないが、まだ暑い。

無理しないでライドということで、午前中に石仏トンネル。

葉梨川沿いを遡って石仏トンネルへ。

石仏トンネルを抜けて瀬戸川沿いへ。

 

約26km。

今日の道。

 

出発してしばらくすると、消防車・パトカーなど。

通り抜けて、振り返って1枚。

 

 

ガス会社の車も道を塞ぐように停車している。

ガス関係の事故かな???

 

蓮華寺池公園前を通過。

 

櫻宮神社。

 

神社前の池。

 

 

白藤の里。

 

石仏トンネルへ。涼しげな流れだが、虫がウザイ。

 

宮ヶ澤隧道。見るだけ。

 

石仏トンネル。

 

SAM君。

 

2024/7/9(火)

 

年一回の特定健診の日。

 

8時15分からの予定なので、7時50分ごろに家を出発。

健診が始まれば30分もかからないかな。

9時ごろには帰宅。

 

帰宅後に、もらったパン2個の遅くて軽い朝食。

 

結果が届くのは1か月後ぐらいかな。

 

 

2023年9月に買ったColumbiaのザック。

コストダウンのためか少し貧弱だが背負い心地はよい。

 

2024年6月28・29日の名古屋遊びでは、これを背負った。

 

自宅から藤枝駅までの移動時のみ数分間雨に打たれた。

小雨だったので、小型の傘だけさしてザック用の

レインカバーは使用しなかった。

 

掛川駅から新幹線に乗り人心地ついたので、ザックの濡れ具合を確認してみた。

撥水性・防水性共に弱そう。

最低限、レインカバーは使うべきだったか。

特に、衣類・カメラ・書類などがある場合は。

 

元々、ザックやバッグの防水性を信頼してないので、

濡らしたくない物はビニール袋に入れておく人だったが、

最近は雨天時の外出が少ないので、ついつい怠けていた。

 

基本に戻って慎重になろうかな。