ここ3か月ほどネットショップを利用することがよくある。
比較的安くて早く物が到着するので、満足度は高い。
しかし、以前より漠然と感じていたが、カメラのキタムラの
ネットショップはスピードおよび顧客へのフィードバックの面で
満足度は低い。
たとえば今回の例
12/11 13:41 注文を受けた旨のメールあり。
12/11 14:39 品物がないので取り寄せ中とのメールあり。
その後・・・連絡なし。
12/18の夕方、別件で店舗を訪問したついでに、上記物品の状況
をたずねてみた。回答は、取り寄せに3週間かかる、とのこと。
店舗にはメールが入っていたようで、メールの印刷物を提示された。
私としては、取り寄せに××かかるから○○頃に受け取れる、
ということを連絡して欲しかった。
注文はネットで受けるが、その後の流れはアナログそのもので
しかも顧客へのフィードバックもない。
会社・組織の能力が知れてしまう。